スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

感謝了!

2015-12-31 | 雑記


2015年が暮れてゆきますね・・


この1年 ‘スニーカー履いて’ぶらり歩きにご一緒してくださり
本当に ありがとうございました

何処まで行けるか 来年もchallengeは続く予定ですので
よかったら また‘風来猫’にお付き合いくださいませ


2016年も 貴方がお健やかでありますように!
佳い年を お迎えくださいね☆


コメント

千代田区・山王日枝神社

2015-12-29 | 東京・川崎


地下鉄・銀座線「溜池山王」駅を出ると、首相官邸や議員会館などが
立ち並び、あちらにもこちらにも 警備の警察官の姿があります。
そんな少し緊張感のある永田町の一画に・・

まだ黄葉を残すイチョウの大木と



石造りの大鳥居

独特なこの形、「山王鳥居」というそうです。



石段を上っていくと、朱塗りの「神門」


神門内側の左右には、神様に仕える「神猿」の像
          
(陽射しの加減で、見難くてごめんなさい)


その先に、ご本殿があります。

「山王日枝神社」

祭神: 大山咋神(おほやまくひのかみ)

 相殿: 国常立神(くにのとこたちのかみ)
  伊弉冉神(いざなみのかみ)
        
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)
古くから 武蔵野開拓の守護神として山王社が祀られ、1478(文明10)年 太田道灌が
江戸城築城にあたって川越山王社を勧請。 1590(天正18)年 徳川家康の入城以来、
江戸城内鎮守社 徳川家産土神として崇敬されていましたが、二代秀忠が江戸城を
大改築した際に 城外(麹町)に社殿を新築し遷祀、江戸庶民の信仰を集めました。

1659(万治2)年 現在地に造営された社殿(国宝)は、第二次大戦で焼失しましたが
その後復興を重ねて、1967(昭和42)年に 現在の姿が完成したということです。


社殿前の左右に、石造りの「神猿」像
              
左の像は 胸に子猿を抱き、右の像は束帯烏帽子姿をしています。

続々と参拝者が訪れ、8の字に茅の輪をくぐって参拝したあと 御守を頂いて行きます。

「まさる守」は

「魔去る」「勝る」を願う人に人気です。
他にも、「猿=縁」を求める人に縁結びの御守もありました。


境内社の「山王稲荷神社」

日枝神社が此処に移転してくる以前、福知山藩主 松平忠房の
邸地であった頃から 邸内稲荷として祀られていたとされます。




来年の干支は「申」
世の中のいろいろな「魔」が去る年になるといいですねっ!

12,957歩


コメント

一陽来復

2015-12-28 | 雑記


2015年も いよいよ残りわずかになりましたね。
皆さんは、年越しの準備 捗ってますか?

‘猫’は今年も、「来年はもっと段取りよくやろう!」と
恒例のお題目を唱えながら(笑)、頑張っておりまする~
毎年同じように暮れ 同じように明け・・・
結局、これって すごく幸せなことなのでは? と思いながら。



今年も 「穴八幡宮」へ。






今日は晴れて風もなく、ご本殿前は人 人・・・



古い御札を納めて、また新しい「一陽来復」守を頂きました。
来年の恵方は「巳午」だそうです。







2016年こそ
「一陽来復」(‘陰’が窮まり‘陽’が返ってくる)となりますように
‘融通さま’、どうぞお願い致します!






コメント

鎌倉歩き納め

2015-12-24 | 鎌倉・逗子・葉山


「大巧寺(おんめさま)」の門前に、今年も咲いています☆

「氷室雪月花」


こちらのお寺にも、今年も 四季折々いろいろな花を楽しみに 幾度も訪ねました。
では、ちゃんとお礼詣りをして行きましょう。


「羽衣」                        「荒獅子」
          


名も愛らしい「ももすずめ」




ご本堂は、ロウバイと南天に彩られています☆






「本興寺」は もう年越しの装いですね。


年が明ければ、鎌倉は初詣や七福神巡りの人達で 一際賑わうことでしょう。
その喧騒が収まったころに、また歩きに来ようと思います。
こぼれた‘残りの福’でも いただきに(笑)

20,609歩


コメント

名残りの紅葉2

2015-12-23 | 鎌倉・逗子・葉山


鎌倉の紅葉スポットを、もう1箇所訪ねてみましょう。
紅葉ヶ谷の「錦屏山 瑞泉寺」へ。




石段の手前に 早速


今日は生憎の曇天ですが、次から次へと 訪問者は絶えません。

山門を入っていくと・・

            


庭園に、冬桜が数輪 咲いていました☆












「 羨まし 美しうなりて 散る紅葉 」  支考



コメント

名残りの紅葉

2015-12-22 | 鎌倉・逗子・葉山


なかなか時間がとれずに とうとう今日になってしまったけれど、
やっぱりこれを見なくちゃ ‘猫’の「秋」は終わらないんです!

鎌倉・比企ヶ谷 「長興山 妙本寺」の紅葉
ちょっと遅いな~ もう終わっちゃったかな~と思いながら・・









盛りは過ぎているものの・・まだ 見られました~♪





あら、紅梅も咲きだしてますよ
          



来てみてよかった~




    


コメント

水仙ロード

2015-12-21 | 花散歩


今日は朝イチで、半年に1度の歯科検診。

歯の治療は何より嫌い(好きな人なんているのかな・・)なので、
そうなる前に診て貰い、そのうえツルツルに磨いて貰います。



「きちんと磨けていますよ」と、まずまずの合格点が貰えたので
スッキリと気分よく、その足で いつもの海岸散歩へ☆




西から雨雲が近づいているそうで、海もど~んより・・・





海岸通りは、水仙がだいぶ咲いています。

が、
花つきはイマイチみたいです。 葉先が枯れているのも目立つし・・
これもやはり 異常気象の影響かもしれませんねぇ。





この辺りは よく咲いていました。



15,75歩  



コメント

クリスマス

2015-12-18 | 雑記


今朝は 寒かったです!
暖冬とはいいながら、こんな冬らしい朝もあるんですね。

格別 寒いのが得意なワケじゃないけど、時にはやっぱり
こうしたピりりとした寒さも あったほうが、冬らしくていいのかも。
(でも やっぱり寒かったヮ・・)


思えば、来週は もうクリスマス
今年も あと2週間しかないんですよねぇ、大変だぁ・・・


クリスマスプレゼントを用意しなくちゃと、今日は買い物に。
巷は、何処も彼処も メリークリスマス☆ でした。





 







街角の怪獣クンも、サンタに変身~






コメント

散歩に出たけれど・・

2015-12-17 | 散策


昨日のランチ、満腹中枢が作動せず ちょっと食べ過ぎちゃったので
今日は ゼッタイ歩くゾ~!!

朝のTV天気予報では、今日の洗濯予報は「◎」
では、テキパキ済ませて 海岸散歩に出かけましょう☆




冬色の海ですね~




海岸通りを
 写真など撮りながら・・

アオキ




イソギク




クコ                             トベラ
            



スイセンが もうだいぶ咲いています☆





今日も、たくさんご馳走に ありつけたかな?
            





あらら・・何だか急に怪しい雲行きになってきました。


灰色の雲がどんどん広がって暗くなり、今にも雨が降り出しそう

洗濯物が心配・・ 早々に 撤収~!
今日はあまり歩けませんでしたねぇ・・・

8,878歩


コメント

忘年会

2015-12-16 | 雑記


もう そんなシーズンなんですねぇ
今日は太極拳の練習のあと、少し早めの忘年会ランチに行きました♪


会場の雰囲気は すっかりクリスマス  








運動のあとなので、みんな食欲全開
前菜から魚・肉・そして食後のデザートまで、お喋りとともに堪能しました。


これは、季節野菜と帆立貝のグリル

中央の黒く長いモノは?・・・・黒人参ですって。 
初めて食べたけど、人参の味が濃く 見た目と違って美味しかった


太極拳というものを ますます難しく感じるようになって・・・・まったく情けない1年
でもまぁ、「華武扇42式」は 何とか套路を覚えられたし、何よりも
1年間元気に楽しめたことで、ひとまず良しとしましょう!
と、どこまでも自分に甘い‘猫’でした~(汗)



コメント

ツノナスその後

2015-12-15 | 雑記


10月の末に見かけたツノナス、もう少しは色づいたかな?
今日また 見に行ってみました。


まだ 緑色のもあるけど・・




黄色くなっているのも ありました~☆


相変わらずの写真下手で・・・ボケてる

キツネ色になった時は、もっとちゃんと撮りたいなぁ!


コメント

舞岡公園②

2015-12-11 | 横浜


「中丸の丘」から左手の階段を下って行くと・・

「北門」

ここから先は、野生動植物の保護・自然環境維持のため
4~10月は8:30~19:00  11~3月は8:30~17:00に
限って入場できます。


「きざはし池」

ここも今は水がありませんが、あちこちで鳥の声がしていて
カメラマンの姿もあり、バードウォッチングのポイントのようです。



水車小屋があります☆

小屋の向こうには、耕作体験用の田んぼが広がっています。
ここもフォト・スポットのようで、人だかりがしていました。




少し先を右に入ると 「小谷戸の里」。

「旧金子家住宅」

明治後期に建てられた養蚕農家の住宅で、奥にあるのは納屋。
もと戸塚区品濃町にあったものを、この地に移築した
そうです。










谷戸田の畔を ぶらぶら歩いていくと



鳥たちのご馳走が あちらにもこちらにも












ここは 紅葉が見事です~☆



では 小川の流れに沿って、そろそろ「舞岡」駅へ戻ることにしましょう。




森に抱かれるようにして 神社が見えます。

「舞岡八幡宮」

主祭神: 誉田別命
    創建: 1302(乾元元)年
説明板によると;
「昔、当地一帯を腰(越)村と呼んでいた頃、白幡が空に舞ったので
村の名を舞岡と改めたと云ふ。(略) この奇瑞に因んで石清水
八幡宮を勧請したのが当神社の始めで・・(略)」

「舞岡」という地名の由来に関わりのある神社なんですね。
毎年春の祭礼には、「湯花(湯立)神楽」が行われるそうです。



この辺り一帯を「舞岡ふるさと村」といい、農業の保全と振興・市民の自然との
ふれあいや親交の場として、市の指定を受け活動を続けているということです。

土の道を歩いて紅葉&黄葉を堪能し、とっても楽しいお散歩でした~

別の季節に また歩きたいな!


18,003歩





コメント

舞岡公園

2015-12-10 | 横浜


(前回の続きです)


「舞岡公園」の道標がありました。 ここから公園に入るのかな。




黄葉しているのはケヤキ?

とてもキレイです!




「瓜久保」

この辺りには、紅葉している木がたくさんあります。
三脚のカメラでベストショットを狙うカメラマンさん達の列が・・


「カッパ池」には、水は無く



かっぱ君が相撲をとっておりました




黄色や赤に染まった木々が、青い空に映えています☆







「みずき休憩所」

そろそろ タイムですね~ 
ベンチが空いているので、ちょっと一休みして



さぁ、午後も張り切って歩きますよ!
 



また 広場に出てきました。
「中丸の丘」




ここ、最高~


この辺りが公園の真ん中でしょうか。 もう少し先まで行ってみようと思います☆



コメント

横浜・舞岡ふるさとの森

2015-12-09 | 横浜


今日は風もなく、ぽかぽかと暖かな好い天気☆
‘猫’にとってこんな日は、もう歩かずにはいられない~




市営地下鉄「舞岡」駅から地上に出て、バス通りを左(戸塚方面)へ。
150mほど先 左側の道端に、あまり目立たない道標。

畑の間の道を、眼前の森に向かって歩いて行きます。


ここからは、所々に立つ「舞岡ふるさとの森」道標を目印に。
          


階段を上り、落葉の道へと入っていきます。





初めての道は、なんかワクワクする~♪




時折行き交う人と挨拶を交わしながら 道を確認しつつ・・
休憩所のあずまやを過ぎて行くと、視界が開けて市街が見渡せたり



1株から何本にも分かれて幹を伸ばす桜の木に出会ったり
            
この辺り、春にはきっと 花吹雪の道になるのでしょうね~☆





道標が行く先を教えてくれるので、独りでも全く問題なく歩けます。

「舞岡ふるさとの森」
2001(平成13)年に開かれ、約18haの森の中の道がほどよく整備されていて
四季折々 自然の移ろいを楽しみながら、気軽に散策することができます。 


まだまだ 道は続きます。


土の道の感触を存分に楽しみながら・・


コメント

似顔絵パン

2015-12-08 | 雑記


街のパン屋さんで・・




こんなもの 見つけた~

            
侍ジャパン?                          錦織 圭選手


今年の顔の この人も☆


ちょっとキモい?  でも おもしろーい!



コメント