今日も 穏やかな お散歩日和です♪
三浦へ 雪化粧の富士山を 見に ぶら~りと
大分 白くなりましたね☆
そして 何と・・!
河津桜が もう 咲き始めていますよ
例年 年が明けてから ボツボツ咲き始めるのだけど・・
まだ 11月にもならないのに 其処此処で 結構咲いていて ビックリ~
何だか ほっこり嬉しい気持ちに なりました
秋が深まるにつれ 夜空に 月や星が くっきり綺麗に見えるようになって
雨戸を閉める際などに 無意識に 夜空を見上げる機会が 多くなります
今夜は 満月
(毎度 変わり映えのしない画像で・・)
今回は “Hunter's Moon”と いうそうです
真ん丸お月さまと 並んで輝いているのは・・木星?
‘猫’の ちゃっちいカメラで 撮ると これが精いっぱいですぅ・・・
光る海
穏やかな 秋晴れが 続いています
今日は 海辺の遊歩道を 日向ぼっこしながら ぶら~りと☆
眩しくて うまく撮れないけど・・
沖は キラキラと光って とても綺麗
シャリンバイ(車輪梅)の実が 色づいてきました
おや、これは・・カリン(花梨)?
波除ブロックの上で 鵜が の~んびり
‘猫’も の~んびり
今日は風も無く 高曇りのコスモス日和☆
「花の国」のコスモスは 今が ちょうど見頃です
赤花のディアボロも まだまだ元気ですが
その奥には センセーションも 満開に!
約100万株の 花の絨毯
今回は 其処までは 行かなかったけれど、更に 行くと
奥には 黄色い「レモンブライト」も 咲いているようでした。
どうぞ お出かけください!
健診のため出かけた 帰り道 「ヴェルニー公園」で ひといき☆
この夏の 炎暑で バラは どうなっているでしょうか?
例年より小ぶりで 花数も そう多くはないけれど
懸命に咲いている姿が 何とも 愛しいバラたちです
フレグラント アプリコット(米)
アプリコット色の花びら ダマスクの香り。
ザ ダークレディ(英) ブルー バユー(英)
ストロベリー アイス(仏)
花びらのフリルと 白地に濃いピンクの はっきりした
縁取りが 優雅な バラ。 名前も 可愛らしい!
ゴールド リーフ(独) ルージュ ロワイヤル(仏)
ウィリアム アダムス(日)
徳川家康の信を得て 日本の近代化に 貢献した
英国人(日本名 三浦按針)の 没後400年を記念して
2020年に作出された 新種のバラ。
ミセス オークリー フィッシャー(英)
アプリコットイエローの すっきりした一重咲き。
旧 ティボディエ邸(復元)
暫くぶりに 少し遠出したら ちょっと 疲れました~
嬉しい 頂きものデス♪
「さぬきゴールド」
香川県で育成され 2005年に 品種登録された キウイフルーツ。
世界最大級の大きさ(1果あたりの重さは 200g前後)
艶やかな 黄金色の果肉は 非常に 甘いのが特徴。
10月下旬から 約1ヶ月間だけ 出回るのだそう。
ちょうど 今が旬☆
香川県のサイトから拝借しました
ホントに びっくりするくらい 大きくて甘い キウイです。
果物好きの二人、朝食のとき 頂くのが 楽しみ~
金木犀
漸く 落ち着いた秋の陽気が 続くようになりました
歩いていると 何処からともなく 良い香りが 漂ってきます
あ~ 秋だなぁ! と 実感するひととき☆
遠くまで 芳香が漂うので「九里香(くりこう)」の 異名も
「 木犀の 香りほのかに 漂ふと 見まはせど秋の 光のみなり 」 窪田 空穂
今宵の月
「 三日月に ひしひしと物の 静まりぬ 」 千代女
本日 「花の国」のコスモス 3度目の偵察☆
どうよ どうよ?
こんなでした~
センセーションが 前回より 大分 咲いていますが・・
因みに:
これは 2013年10月の様子
2015年10月の様子
今年は 無理かな~
今朝起きたら 室温が 21.5℃ 外気は 多分 17~8℃位かな?
朝から雨のせいもあってか 日中も上がらず、寒さを感じています
「まだか まだか」と急かされて 大急ぎで 秋がやって来た ばかりなのに
もう 晩秋?・・初冬? まさかねェ・・・でも 早め早めに
冬支度しておくべきかも・・そんな気がしてきました
少し寂し気な 秋の花
キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑)
ユリ科
もともと 紀伊半島の 山地の渓谷などに自生
下向きに咲く花の 上品な美しさを 高貴な女性にたとえて この名
花期:8~10月頃
イワシャジン(岩沙参)
キキョウ科
鎌倉 円覚寺の松嶺院にも ありました
もう 咲いているでしょうか
おや、これは 何の実?
パックリ割れてますね
アメリカマユミ(アメリカ檀)
ニシキギ科
初めて 見ました~ 北米原産
日本で よく見かける マユミの アメリカ版?
秋に イガイガの実(蒴果)が 裂開すると、
真っ赤な仮種皮に 覆われた 種子が 現われます
果皮表面のイガイガから 「イガグリマユミ」とも
どんな花が 咲くのかな? 見てみたいな!
冠雪
メル友さんから 送られてきた 今朝の “とれとれ”♪
湘南の海で モーニング サーフィンか~ いいなぁ!
あ、富士山☆
ん? 山頂は 雲か 雪か・・
どうやら 雪だね
サーファーの Tさん ありがとー
天高く
カラリと 気持ちのいい お散歩日和です♪
季節を告げる 草木が 続々と☆
オトコエシ(男郎花)
オミナエシ科
イタドリ(虎杖)
タデ科
春 筍のような若い茎の 皮を剥くと 生食できます
皮を剥く際に 糸を引くので、糸取から この名
カリガネソウ(雁金草)
クマツヅラ科
何と優雅な 名前でしょう
長く伸びている蕊が 鳥を 連想させるのでしょうか
別名:ホカケソウ(帆掛草)
コブシ(辛夷)の実 が 沢山!
あ、トリカブト(鳥兜)を 見つけました~
キンポウゲ科
刷毛で 描いたような ゲージツ的な 雲☆
広く 高く 青く・・秋の空ですね
「 秋の空 昨日や鶴を 放ちたる 」 蕪村