スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

夏のバラ

2024-07-13 | 花散歩


帰り際に

バラ園を覗いてみたら
思いのほか たくさん 咲いていたので
ちょっと 寄り道して



さすがに この暑さには ゲンナリ気味の花が 多かったけれど
なかには 元気に咲いているバラも☆


ニコール(独)




コンスタンツェ モーツァルト(独)

かのモーツァルトの 夫人の名を 冠したバラ
「世界三大悪妻」の一人に 挙げられる女性だけど
ホントのところは どうだったんでしょうね?



アンドレ グランディエ(仏)        オリンピック ファイア(独)
    
                     パリ五輪 開幕間近ですね



マリー ヘンデリエッテ(独)


 

サンライト ロマンティカ(仏)




ベルサイユの ばら(仏)

赤色のバラは 何故か いつも ボケてしまうんです・・




グロリオサは 元気いっぱい!




涼し気な ミナヅキ(水無月)

ノリウツギの園芸品種
陰暦六月頃 開花することから この名


木蔭を拾いながら 楽しい 花散歩でした☆
  


コメント

2024-07-13 | 花散歩


「大船フラワーセンター」へ 蓮の花を 見に行きました


春には 玉縄桜に彩られる 広場いっぱいに 大きな鉢が ずらりと並び
美しい蓮の花たちを 間近に 鑑賞することができます









    

蓮の花の 命は短くて 僅か4日ほど   最も 美しいのは2日目の朝とか
早朝の鑑賞会も 開かれているそうです  近ければ 参加してみたいけど・・










1本の茎に 2個の花が付いた「双頭蓮」

その珍しさから 見られると 幸せを呼ぶとも



そして  当園恒例の 名物 「ハス シャワー」も☆

(解説から)
蓮の茎には 地下茎(レンコン)に 酸素を届ける 通気口があり その穴が
葉の葉脈まで続いているので 下から 穴に水を通し 強引に 水圧をかけると
周囲を ぐるりとカットした葉の 葉脈から 勢いよく 水が 飛び出します

涼しそう~




コメント

花菖蒲見頃

2024-06-10 | 花散歩


灰色の曇り空から 時間とともに 段々と 晴れてきました☆



JR「衣笠」駅から バスもあるけど ぶらぶら歩いても 30分

「 横須賀しょうぶ園」

14万株の 花菖蒲が 今 見頃です!






めざめ                  弁財天
     


碧影



羽衣                   桃園
     


玉宝蓮

これが 完成形の 珍しい花姿


華陽の舞                神路の誉
     






 町娘                  稚児舞
     










「花しょうぶ祭」は 6月末まで



 

コメント

小田原フラワーガーデンの春バラ

2024-05-31 | 花散歩


どうやら 雨はやんで 午後からは 時折 青空も見られるものの
油断のならない 今日のお天気です 




JR 「小田原」駅で 乗り換え 大雄山線「飯田岡」から てくてく 急坂を上って

「小田原フラワーガーデン」

春バラが ちょうど 見頃です







アンジェラ                  マチルダ
     



杏奈




フレンチ レース               ピンク フレンチ レース
     



サン ガッディス               ミ ラ マーレ
     







ハニー キャラメル               チャイコフスキー
       



グラミス キャッスル              クイーン マザー
     



ゴールデン メダイヨン            ディズニーランド ローズ
     







春のローズフェスタは 今週末まで





コメント

エレムルス?

2024-05-22 | 花散歩


今日 またスーパーの帰りに 例の“ノッポさん”の 傍を
通りかかると 写真を撮っている人に 出会いました
 
その方から 「もしかして エレムルス?」という 情報が得られたので
忘れないように「エレムルス  エレムルス・・」と 唱えながら(笑)
急いで帰宅  早速 検索してみました☆


エレムルスは  中央アジア西部に 30種ほどの品種が 自生していて
草丈は 50~200cm    5~7月頃に  白・黄・ピンク・橙色などの
6弁の花が 穂状に 300~500ほど 咲くのだそうです 

エレムルスの名は ギリシャ語の「砂漠+尻尾」からとか   英名では
「desert candle( 砂漠の蠟燭 )」「fox-tail lily( 狐の尻尾のようなユリ )」
などとも 呼ばれているようです    ユリ科(ツルボラン科)
 

今日の “ノッポさん”


ふーん・・「砂漠のしっぽ」なのか~(* ̄- ̄)



コメント

赤い実

2024-05-21 | 花散歩


陽射しはあるものの 蒸しっとして 梅雨入りが
近いことを 感じさせる 今日の陽気です




日毎に濃さを増す 緑の木々の葉蔭に ひっそりと 赤い実  

これは オオシマザクラの実

黒く熟した実も
所謂 サクランボだけど 専ら 鳥たちのゴハンかな



ユスラウメ

桜に似た 白い花のあとに 赤い実 



ナツグミ

緑色の実が 色づいてきました
この赤い実を見かけると そろそろ 雨の季節だなぁと・・

 
「 夏ぐみが 色くれなゐに むらがりて 生ふるを見れば いにしへ思ほゆ 」
                     斎藤 茂吉


コメント

キミの名は?

2024-05-19 | 花散歩


スーパーへ行く途中で 見つけた ニョキっと
見上げるほどのノッポさん

キミの名は?

リュウゼツランの仲間かと 思ったのだけど・・



草むらに 埋もれそうな葉




黄色の花と 見えるのは 蕊で

花は 緑白色なのかな・・


名前を ご存じの方 教えてくださーい!



コメント

横浜・バラ散歩

2024-05-17 | 花散歩


青い空と 海と 公園の緑と そしてバラ
横浜らしい 情景です


山下公園

「氷川丸」は バラに埋もれてしまいそう



ピエール ドゥ ロンサール      シャーロット オースチン
    



ザ ジェネラス ガーデナー        ジョリー メロディ
   





港の見える丘公園




バラの向こうに 横浜ベイブリッジが 見えています






コメント

海辺の植物

2024-05-09 | 花散歩


この季節 海辺を歩いていて よく見かける 植物は


シャリンバイ(車輪梅)
バラ科




白い花は 梅というより 桜の花みたい
どちらも  同じバラ科 ですもんね



シロバナ マンテマ
ナデシコ科
   
ヨーロッパ原産 草丈 20~30cmくらい
壺型に膨らんだ 萼筒には びっしりと腺毛  触れると ベタベタします



ハマダイコン(浜大根)
アブラナ科

牧野富太郎博士によると 古い時代に 薬用として 栽培されて
いた
ダイコンが 野生化したもので あろうかと 現在 食べられている
食用のダイコンが 野生化したものでは ないようです






トベラ(海桐)
トベラ科




可憐な花からは 想像つきませんが 枝や葉には 独特の 臭気があり
節分のとき 鰯の頭と共に 扉に挿して 魔除けにしたとか



ハマヒルガオ(浜昼顔)
ヒルガオ科

あ、 これも ピンクだ(笑)




コメント

ジャーマンアイリス

2024-05-06 | 花散歩


シックな色合いの ジャーマンアイリスが たくさん 咲きました☆


別名;ドイツアヤメ  アヤメ科

アヤメの仲間を 交配させてできた 園芸品種
ドイツアヤメを基に 品種改良が 進められたところから この名とか

さまざまな花色があって 「レインボー フラワー(虹の花)」とも
多彩な花色に加えて 大ぶりの花姿と 植えっぱなしでも 大丈夫なくらいの
育てやすさで 大変
人気のある 初夏を代表する花の ひとつですね


「 風明り してアイリスの たそがれぬ 」 小松崎 爽青


 

コメント

八重咲きツツジ

2024-04-26 | 花散歩


ツツジが 美しい季節・・もう 初夏ですね



元々 人混みや行列が あまり好きじゃない‘猫’  コロナ禍が 明けてからも
なるたけ人出の 少ない所を 探して歩くという ひねくれ者です


で、今日も・・



気ままに ぶらぶらと 歩いていると
他所のお宅の 垣根に・・・ん?

小ぶりの牡丹? それとも 早咲きのバラ?
 
珍しい 八重咲きのツツジでした

この頃 たまに 見かけることがありますが なかなか 気づき難いので
ツツジを見かけると 目を皿のようにして 探します(笑)

今日は 見つけたゾ! ちょっと嬉し~




コメント

クルミの花

2024-04-24 | 花散歩

 




「花の国」にある クルミの木(詳しい種類は 知らないのですが)に
何かが ぶら下がっているのを 見つけました

   
帰宅後に 調べてみたら どうやら クルミの花らしい
へぇ~ これが 花なの?


クルミは 雌雄同株で 一本の木に 雌雄の花が咲くそうで
小さな花が 穂状に集まって 下垂するのは雄花とか

これは 雄花ね

雌花は その年に伸びた 新枝に付くため 見つけ難いようです
(‘猫’も 全然気づかなかった・・・



この木は 初秋の頃に こんな実が生ります

(10月頃 撮影)

毎年その頃になると 盛んに 枝をチョロチョロと 
行き来する リスの姿が 目撃されます
走っているリス
彼らの 貴重な食糧なんでしょうね☆




コメント

ポピー&ネモフィラまつり

2024-04-23 | 花散歩


「花の国」で 只今「ポピー&ネモフィラまつり」開催中☆





ポピーは

まだ これからのようだけど・・



ネモフィラは

「国営○○公園」とは 比ぶべくもないまでも  それなりに 十分見頃です






曇り空でしたが 何とか降られずに 楽しむことができました♪






コメント

牡丹

2024-04-18 | 花散歩


フラワーセンターの「牡丹園」が 華やかに なってきました


花は それぞれに 個性的で 訪れる人の目を 楽しませてくれます
ひとつひとつに 付けられている名前と 花を見比べながら
名付けた人の 花への思いを 想像してみるのも おもしろいですね☆


杜(もり)




縁結び(えんむすび)




藤山笠(ふじやまがさ)       朱牡丹(しゅぼたん)
   



仙鶴白(せんかくはく)




千鳥の舞(ちどりのまい)




鎌田藤(かまたふじ)       大内姫(おおうちひめ)
   



まりも




麒麟獅子(きりんじし)




天衣(てんい)




架け橋(かけはし)         花競(はなきそい)
   



日暮(ひぐれ)




春の詩(はるのうた)




スマホや カメラを向ける人も 譲り合って 次々と

スマートフォンで写真を撮影する人のイラスト(男性)   牡丹のイラスト(花) 牡丹のイラスト(花)   一眼レフカメラを構える女性のイラスト「カメラ女子」

    


コメント

サトザクラ

2024-04-17 | 花散歩


当園オリジナルの「玉縄」や「おかめ」「春めき」などの
早咲きの桜は勿論 「染井吉野」も 既に 終わっていて 今は
色々な品種の ぽってりした サトザクラが あでやかです☆






福禄寿

淡い紅紫色の 八重咲き
花弁が 波打って ボリュームがあります



大提灯

白色の 一重~半八重咲き
花柄が長く 提灯のように ぶら下がって 咲くので この名



桐ケ谷

枝に 一重の花と八重の花が 咲くこともあるとか
名の由来には 諸説あり 鎌倉・桐ヶ谷にあったから とも
室町時代 足利尊氏が 京都御所に この桜を 植えたところ
通りがかった 後水尾天皇が その花のあまりの美しさに 御車を
引き返させて ご覧になった との逸話から  別名:御車返し



鬱金桜

淡黄緑色の花色が ウコンという 植物の根で
染めた色に 似ていることから この名



御衣黄

花色を 昔の貴人の  装束の色になぞらえて この名
満開になると 中央に 赤い線が現われ 
やがて
花色は次第に 黄色味を帯びてきます



普賢象

淡い紅色で 満開になると 白色になる 八重咲き
葉化した 2本の雌蕊の先端が 曲がっている状態が
普賢菩薩が乗っている 象の鼻に 似ているので この名とか



一葉

淡い紅色の 八重咲き
雌蕊が 葉化しているところから この名が付いたそう
かの有名な 女流文士とは 関係なかったのね



松月

外弁は淡紅色 内弁は淡桃色~白色の 八重咲き
ふんわりと 優し気な花姿で 人気があります



関山

濃い紅色の 八重咲きで サトザクラの代表的な品種
葉を 塩漬けにしたものが 桜餅や 桜湯に用いられます

「 八重桜 日輪すこし あつきかな 」 山口 誓子



フラワーセンターの見所は まだ 続きます




コメント