スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

今宵は団体で

2014-07-29 | 雑記


我が家の月下美人、あれから次々と花開いて

今夜は・・


なんと 11輪!!
(全部は カメラに収まりきれなかった・・・)

一晩に こんなたくさん咲いたのは初めて
今年は、今日までで ちょうど20人の美人がやって来ました☆
まだ蕾あるから、もう少し楽しめそうだナ!

たくさん咲いてくれて ありがとね~~ 



コメント

YOKOSUKAの風

2014-07-28 | 横須賀・三浦


JR「横須賀」駅から 歩いてすぐの「ヴェルニー公園」


春・秋には 約2,000本のバラに彩られて華やぎますが
この季節は 緑蔭と心地よい潮風のお・も・て・な・し☆




この方が ヴェルニーさん

フランソワ・レオンズ・ヴェルニー氏
(1837-1908)
幕末期 幕府の要請により 横須賀製鉄所(造船所)の
建設の責任者として来日したフランス人の造船技師で
明治維新後も 日本の産業近代化に大きく貢献した人

その業績を讃え この公園の名になっているのだそう






軍港とガイジンさんと・・・いかにもYOKOSUKAな光景






近くの「ドブ板通り」にも YOKOSUKAの風
          





コメント

日盛りの公園

2014-07-27 | 花散歩



公園には
炎天をモノともせず咲いている 元気な花たちがいます


アメリカフヨウ




 カノコユリ                      ハルシャギク
          



ミソハギ




ヒマワリ




西洋ニンジンボク                   ルリタマアザミ
          



ベルガモット




ひっそり静まるトンボ池では・・

ポンテデリア



ヒツジグサ



「 炎天を 槍のごとくに 涼気過ぐ 」   飯田 蛇笏 





コメント

暑くても足湯

2014-07-26 | 散策


いや~、暑いっすねぇ!

何処やらでは、最高気温が39℃超を記録したとか?
体温なら、解熱薬が必要だよ・・・

「冬暖かく 夏涼しい」がウリの三浦半島も、今日は
間違いなく 猛暑デス!


そんな中ですが、
図書館の帰りに、ふと思い立って 足湯へ寄ってみました。
何となく重ったるい足を スッキリさせたくて・・




さすがに誰もいませんでした・・  お独りさま専用だぃ、わ~い♪
思いきり足を伸ばし、お湯に浸けたり出したりしながら ゆっくり30分

本日のハーブは、ミント。


たしかに足が軽くなり、何より 気分がリフレッシュしました~☆ 



で、ただ今 午後の2時過ぎ、
我が家のリビングも、30℃を超えました・・・


いくら冷房嫌いでも、もう 扇風機ぐらい出さなくちゃ!



コメント

山梨・花の都公園

2014-07-22 | 花散歩


山中湖の北西部 R138「花の都公園入口」の信号からR717を
1kmほど進んだ所にある 清流の里「花の都公園」。

標高 1,000mの高原の約30万㎡の敷地に、四季折々の
花が咲き、散策路や児童遊具などがある公園です。




入園料(大人¥500)を支払ってゲートを入ります。




広々とした花畑の先に



「フローラルドームふらら」という名の温室設備



中には

セルリア モスポット                  ロビン ゴードン      
          


パッシフローラ



マンゴー



エケベリア/ジャイアントブルー

などなど、いろいろな植物がありましたけど
特別コレというような 珍しい種類のものは見当たりませんでした。



公園の奥に「明神の滝」
落差 約10m   幅 約70m  決められた時間に一斉放水されるようです。   







そのほか、約1000年以上前の富士山噴火で形成された
溶岩樹型群を観察できる「溶岩樹型地下体験ゾーン」や



巨大な「三連大水車」の展示なども。

(上2枚の画像は、パンフレットから)

天候が良ければ、広大な花畑の向こうに富士山が望めるステキな
公園らしいのですが、今日はそれもなくて、残念ながら格別な印象は・・
尤も、ハイキングの歩き疲れのせいもあったかもしれませんね。

また機会があれば、絶好の晴天の日に訪ねたいナ☆

25,739歩




コメント

山梨・三国山

2014-07-22 | ハイキング・山歩き



山中湖の南側 山梨県と静岡県の県境の尾根を行く
「三国山ハイキングコース」を歩きました。



R138 「籠坂峠」バス停で 歓迎の女神(?)の
像に迎えられたあと、
車道を隔てて鋭角に曲がる舗装された坂道を暫く上って行きます。
          


山中湖村の公園墓地の傍を通って、奥へ。




そして、いよいよ ハイキングコースに入って行きます☆
10:20

いかにも富士の裾野という感じの黒いザラザラした火山性の砂礫(スコリア)が
雨水にえぐられて深い溝のようになっている道を、ザクザクと進みます。




緩やかな上り道が右の方へカーブし、ゆっくり下って行くと
やがて 開けた場所に出てきました。
ここが「アザミ平」 11:10

フジアザミは咲いてないけれど・・

「三国山」まで あと4.0km



暫く平坦な尾根道を歩いて、低木の樹林帯に入っていきます。
足元に白い花びらがいっぱい落ちています。 見上げてみると・・
ヤマボウシ



木漏れ陽の下を、アップダウンしながら歩いて歩いて
大洞(おおぼら)」の山頂に到着しました☆
11:50
          
「角取山」とも言うんですね。 標高 1383.5mは、このコースの最高峰ですが
樹林の中で、眺望はほとんどききません。 山頂という感じは全く無く・・




このあとも、大方はブナ・コナラなどの樹林の中を 歩いて行きます。
時々思いきり大きく深呼吸  体の隅々まで・・んー、気持ちいい~



所々で、バイケイソウが匂いを放っています。
          

ヤマハッカかな?


ホタルブクロ                     オニシバリ?
          


急に霧が出てきた・・・ わォ、天然のミストシャワー!




三国山」山頂に到着~☆
12:45

甲斐国・駿河国・相模国の3国にまたがるので「三国山」。

ここも展望はありませんが、ベンチがあったので
ここで おにぎりタイムと致しまセウ!


標高 1320.2m

展望が開ける「明神峠」まで
、ここから2.3km。 大人の足で50分とありますが
この分じゃ 富士山のお出ましはなさそうなので、真直ぐ「パノラマ台」へ下ります。
13:15出発




藪こきしながら下っていくと、やがて車道に出ました。
          


車道を歩いていくと、山中湖が見えてきた~♪
15分ほどで「パノラマ台」に到着。 本日のゴールです
13:30



                    

富士山は見られなかったけれど、思いのほか涼しかった林の中で
日焼けの心配もなく歩いて思いっきり森林浴。 そしてミストまで浴びて、
なんとも贅沢なハイキングでした☆          







コメント

蓮の花

2014-07-20 | 花散歩


鎌倉・鶴岡八幡宮の池の蓮の花が見頃です☆


池の面を埋める大きな葉が、わさわさと風に波打って・・






          



 


お賽銭・・?


「 隙間なく 繁れる蓮の 葉の池に 抜き出でて立ち ひらく蓮の花 」   岡 麓



コメント

風鈴市

2014-07-19 | 東京・川崎


先頃 10年に1度の御開帳赤札授与で賑わった川崎大師は



今、境内で恒例の「風鈴市」が開かれていて、古い風鈴を納めて
新しいものを買い求める人や、音色を楽しみに訪れる人で賑わっています。
          

地元観光協会主催の当市は、今年で19回目とか。全国各地から集められた
素材・色・形もさまざまな風鈴が、思い思いに涼しげな音色を響かせています。



各地方の特色を活かした風鈴が、900種約3万個☆

「厄除だるま風鈴」

江戸風鈴の篠原正義氏制作のガラス風鈴は
ご祈祷を受けた この市のオリジナル。


「高岡鉄風鈴(富山)」



「別府竹風鈴(大分)」                 「吊り忍風鈴(東京)」
          


「喜多方蒔絵風鈴(福島)」



「有田焼風鈴」                    「笠間焼風鈴」
          


「萩焼風鈴」                     「備前焼風鈴」
          


「御殿毬風鈴(秋田)」



特別展示(非売品)
「金風鈴・プラチナ風鈴」

1個7万円余もする薩摩切子の風鈴とともに
ケースの中に飾られております。
ほかにも水琴窟の音色の風鈴や、海外の風鈴なんかもあったナ。


まもなく始まる暑い暑い季節を 風鈴が奏でる涼しさで
何とか元気に 乗り越えたいものです!






コメント

鎌倉・朝夷奈切通

2014-07-17 | 鎌倉・逗子・葉山


切通しの中でも 往時の雰囲気が色濃く残っているという「朝夷奈切通し」。
木蔭と湧水のせせらぎの水音を求めて、
久しぶりにまた 訪ねました。


入口の道祖神の前を通って



切通しに入って行きます




岩壁に彫られた磨崖仏















上の方で 盛んにリスが鳴いています






コメント

物産館めぐり

2014-07-14 | 東京・川崎


日本橋~西銀座界隈に、全国いろいろな県の物産館があるんですよね。
そのいくつかを廻ってみようというのが 今日のお楽しみ☆
珍しいものに出会えそう


にほんばし島根舘





秋田ふるさと舘




徳島 香川トモニ市場




北海道どさんこプラザ




沖縄舘わした

見慣れない物がいっぱいあって、一番おもしろかった!


試食のマンゴーが めっちゃ甘く


これは アダンの実



最初は ただ仮想旅のつもりだったのに、
結局 すっかり主婦の顔になって・・



いろいろ買っちゃいました~
帰ってから、ご近所さんにもおすそ分けしたので
これはほんの一部デスが


あ~ 楽しかった!

11,471歩 




コメント

COREDO室町を覗いてみました

2014-07-14 | 東京・川崎


外の暑さに堪らず「COREDO室町」に入ってみたら、

ここはまた、別の‘熱さ’で・・(笑)
          


五感で楽しむ江戸の涼「ECO EDO日本橋2014」と
銘打って、さまざまなイベントが用意されているよう。
(9月23日まで)





テーマは「金魚」?
金魚をモチーフにした可愛いグッズなども
いろいろ販売されていて、見てるだけで 楽し~☆


金魚ちょうちん
山口県柳井市の民芸品だそうです。


イベントの目玉のひとつは、これかな☆
今年も始まってます。

TVニュースで紹介されたのを見ると、たしかに綺麗だと
思ったけど
入場料(当日券¥1,000)を支払って、金魚の群を見る?
‘猫’は・・・う~ん



壁面の照明装飾は 江戸情緒を感じさせます☆





コメント

暑っ!

2014-07-12 | 散策


列島の縁をなぞるように駆け抜けながら、急に勢力を弱めた
台風8号に、すっかりふり回された1週間でした。

週明けから連日報道される情報に、我が家でも 影響を受けそうな物を
片づけたり固定したりと備えをして、さぁ来い!と待ち構えて(?)いました。
三浦半島にも 一時は警報が出たりしたけれど、幸いにも まぁ大過なく過ぎて
ほっ
大きな被害に遭われた地域の方達のことを思えば、1か月前から楽しみに
予定していた旅行を取りやめたことぐらいで 愚痴を言っちゃいけません!

な、ワケで
すっかり怠け癖がついてしまった日課のお散歩・・・
また 気合いを入れ直して

それにしても、何という暑さ・・・景色は一気に「夏」へ突入です!
        


沖を通る船を眺めながら 釣り三昧の人たちもいれば








公園の広場は、BBQを楽しむ仲間やファミリーでいっぱい☆


もうすぐ梅雨明けですね。 待ち遠し~

16,569歩



コメント

夏越の大祓

2014-07-06 | 神奈川


七夕まつりの雑踏を抜け出して・・


平塚八幡宮

祭神:応神天皇 神功皇后 武内宿禰命



茅の輪をくぐって、参拝します。
          
本来、毎年旧暦の6月晦日に行われる「夏越の大祓」の神事。
茅萱で作った輪をくぐって参拝すると、穢れ・疫病災厄が祓い清められるといいます。

「 水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶというなり 」


元気に歩けますように!




境内の「弁財天」社は、
市内 駒形神社より分霊・勧請されたもの。




八幡宮の大鳥居も、七夕飾り☆





コメント

平塚七夕まつり

2014-07-06 | 神奈川


明日は七夕ですね☆
子供が大きくなって、家では笹飾りもしなくなったナ~



で、「平塚七夕まつり」を見に行きました。 
‘猫’は、初めて


昨日までの雨も いい按配に上がり、すっきり青空 とまではいかないけれど・・
最終日の今日は、予想通りの スゴイ人出!!







          



広場では「七夕ウェディング」☆




願いを込めて・・




ずらり並んだ願い事☆






それにしても、この人混み・・・すごいナ!





コメント

今年も会えたね!

2014-07-04 | 雑記


現在 夜の九時少し前
隣室から 強烈に匂ってきましたよ☆


トノ 丹精の月下美人が咲き始めました

咲き始めは まず2輪☆





今年は 何人の‘美人’たちに会えるでしょう


この春 川崎の知人宅にお嫁に行った‘娘’も 蕾を付けたかな~?



コメント