朱・赤・ピンク・白など 春を賑やかに彩る 木瓜の花を
この時季 あちらこちらで よく見かけます。
「 朱の木瓜に 白も咲くゆゑ うららなり 」 秋櫻子
原産は 中国。
日本に渡来した 時期は古く、平安時代とか。
江戸時代頃になって 広く 栽培されるように なったようです。
秋に生る 実の形が 瓜のようだから と、この名。
花期は 3~4月頃。
11月頃から咲きだす「寒木瓜」や、山地などで見かける
オレンジ色の花で 丈が低く トゲのある「草木瓜」も あります。
緑がかった白色で とても素敵です
バラの花みたい(バラ科ですもんね)
「 土近くまで ひしひしと 木瓜の花 」 虚子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます