バラを撮りたくて「ヴェルニー公園」にやって来ました。
前回より、ちょっとはマシに撮りたいな~
ジャルダン ドゥ フランス(仏)
多花性で一度に8~15輪の花をつけます。
ゴールドリーフ(独) ザ プリンス(英)
レモンイエローの剣弁高芯咲き ダマスク系の芳香がゴージャス
ピース(仏)
第二次世界大戦後 平和への希望を込めて名付けられました。
シャルル ドゴール(仏)
元フランス大統領に因んで。
ローズヨコハマ(日) パパメイアン(仏)
横浜バラ会50周年を記念して。 メイアンの中でも代表的なバラ。
ブルーライト(日)
ラベンダー色で良い香りです。
ブルームーン(独) わたらせ(日)
優しい香りの藤色のバラです。 世界に先駆けて作出されました。
プリンセス サヤコ(仏)
紀宮清子内親王に捧げられたバラ。
ソリドール(仏)
半剣弁高芯咲きで耐病性に優れています。
湘南ファンタジー(日)
神奈川県で交配から育成された最初の登録品種。
「軍港めぐり」の遊覧船は、今日も大人気のようです☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます