博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『鄭和下西洋』と『宝蓮灯前伝』

2009年04月15日 | 中国歴史ドラマ
先日中日聯誼病院の薬局で買えなかった目薬の件ですが、本日相互学習の同学D氏のご尽力により無事入手できました。多謝、多謝!!

さて、このほどCCTV8で『鄭和下西洋』の放映が終了。鄭和の大航海が始まってからも話の半分は明の宮廷での話に費やされ、鄭和が主役なのか唐国強演じる永楽帝が主役なのかよく分かんない状況に。こうなると『鄭和下西洋』というタイトルよりは『鄭和与永楽』といったタイトルの方が内容に合ってるような気がしますね。

しかも鄭和の大航海に反対する永楽帝の子洪熙帝が何だか物凄い悪役にされてます。「大航海は民の重税によってまかなわれており、民力を休めるために航海事業を休止すべき」ともっともな理屈を挙げているのにも関わらず反大航海派が悪役にしか見えないって、どういう演出なんだよ……

で、この後番組として昨晩から『宝蓮灯前伝』が放映開始。数年前にヒットし、うちのブログでも紹介した『宝蓮灯』の前の時代の物語ということですが、二郎神訳の焦恩俊さんなど、キャスティングはおおむね前作のままのようですね。この若かりし頃の二郎神が主役で、例の情けない哮天犬も登場するみたいです(^^;)

全46話ということで前作より間尺が延びているうえ、第1話は二郎神の両親、すなわち玉帝の妹と下界の人間の楊某(ドラマでは楊天佑という名前になってます)が出会うところから始まります。毎度のことながら一体どれだけ壮大なスケールの物語にするつもりなのかとツッコミたくなります(^^;) 

二郎神に三聖女がいるということは、そのうえにもう1人兄か姉がいたんだろうということで、三兄弟の長兄「大郎」楊蛟が登場。(もっとも、話の帳尻を合わせるかのようにすぐ死んでしまいますが……)父親の楊天佑とかこのキャラなんてのは所詮ドラマオリジナルだろうと思いきや、『百度百科』の記事を見ると何だか元ネタがありそうな感じですね?

昨晩はサーバーが不調なのかネットが繋がらない状態で(最近夕方から深夜にかけてネットが異常に繋がりません……)、仕方なくこのドラマを見ていたのですが、楊一家を惨殺に来る天界の軍隊が韓国ドラマ『朱蒙』の漢軍みたいな感じになっていたりと(おいっ(^^;) )、視聴者を煽りまくる演出が神すぎる…… 何だかんだで最後まで見てしまいそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中原逐鹿の旅7日間 洛陽 | トップ | 中原逐鹿の旅7日間 安陽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国歴史ドラマ」カテゴリの最新記事