えええええ週末が明けたら0秒で新曲発表って……っ! 宇多田公式が完全にファンを◯しに来てるなこれは。既に昇天してる人も多いか!?
だってねぇ? 新しいリミックスがリリースされて僅か3日ですよ? 大体そのリミックスだってリリース2週間前に告知があったばかりで「なんちゅう緊急リリースやねん!」ってなってたのに。しかもそれリミックス第1弾リリースした直後やったんやからもうとんでもないスケジュールやん! 大阪ではイベントやったばかりだし、一部のファンにすぎないけど宇多田銀河祭楽しんだ後だしもう密度が濃過ぎて何が何やら。
『Mine or Yours』。
これが新曲のタイトル。私としてはちょっとびっくり。話の組み立て方としてはこの間途中で中断してた『Time』の歌詞の話、次は『Will you be mine ?』の『mine』にスポットを当てる予定だったからね。こちらはそれこそこの『Mine or Yours』の歌詞の全貌が明らかになってから…いやなる前の方がいいのか!? 悩ましいとこだなっ!
、、、となるのも、この9年、「宇多田ヒカルの歌詞はフルコーラス聴くまでどちらに転ぶかわかったもんじゃない」と叩き込まれてきてるからね、どうしたって警戒してしまうのよ。
おっと、まだ新曲の概要書いてなかったな。面倒なので公式コピペで。
「宇多田ヒカル 2年連続「綾鷹」のブランドアンバサダーに決定
「Mine or Yours」を使用した新CM シリーズ第一弾が本日公開
YouTubeではスペシャルムービーも公開中。」
https://x.com/hikki_staff/status/1896215224195383342?s=46
綾鷹CMは年単位の契約なのかな。だったらまたこの一年お世話になるという事で。宜しくお願い致しますm(_ _)m
で! 昨年の『traveling (Re-Recording)』に続いてまたも「スペシャル・ムービー」と銘打たれた91秒の動画は!またもまたも宇多田ヒカルの魅力を存分にフィーチャーしたほぼミュージック・ビデオと言って差支えない内容! いやほんま、何してくれてんのありがとうございますありがとうございますっ! もうここまでやるんだったらフルコーラスでええやんかとも思うけど、そのフルを聴かせる為にサブスクに誘導した方が収益が上がるというならそっちの方がいいんだし、そこらへんの細かい話は宇多田公式を信用して任せます。いずれにしたって、『Electricity 』MVに続いてヒカルの魅力満載の映像を出してきてくれた事に感謝と感動と称賛を伝えるしかないのです。素晴らしい!
んで!早くも特定班がロケ地をポルトガルのリスボンだと判明させてくれておりますが!しかも1月中旬にお馴染み小川恭平氏がポルトガルの写真をアップロードしていたなんてことまで判明させてくれておりますが!そんなとこまで撮影に行ったのなら!なんでそこで写真集作成しないのさ!?というのが!ファンとしての魂の叫びでありまして!この映像そのまま写真にしてくれたらそれでもう大満足なんですがっ!、、、はぁはぁ、、、。
『NINE STORIES』はあクマで「SCIENCE FICTION PROJECT』の一環だからライブフォトがメイン。それはそれ。一方で、わざわざポルトガルまで(って言ってもロンドンからだと飛行機で2〜3時間、陸路でもOKらしいけど)出掛けて行ったんだからついでってもんがあるでしょーになぁ。嗚呼勿体無い。もっとも、現実的な問題として、本格的な写真集撮影にかかったコストを回収できるほどには売れないだろうという算段もあるのかもしれませんけどそこは我々購買者が頑張るしかないか。
ってそんなこと書いてたら肝心の新曲の感想を書く暇がなくなってしまった! まずは一聴してすぐに心に刺さった歌詞を書き留めておきますかね。ほんと、聴いてすぐにそのまま心の真ん中に突き刺さる言葉を紡げるのはヒカルならではだね。未だにこれができる歌手は他に見当たらない。まぁ見当たっても何も変わらない気がするけどね。
「ずっと一緒に居たいけれど
毎日一緒はしんどい でも
何か要るかい? 買っていくよ」
| Trackback ( 0 )
|