goo blog サービス終了のお知らせ 
無意識日記
宇多田光 word:i_
 



ヒカルさんのInstagramストーリーが吉本ばななの「キッチン」。なんで今なんだと検索してみると彼女の小説がアニメ化なのか。それに併せてなのかな。(劇場アニメ「ひな菊の人生」)

と思っていたらこんな情報をうただいた。

「大阪万博のカルティエのパビリオンで上映中の河瀬直美監督作品に吉本ばななが出ている」
https://www.wwdjapan.com/articles/2093114

のだそうな。何そのヒカルの関係者の名前連発ぶり。更に

「同パビリオンの制服は、「サカイ」の阿部千登勢デザイナー兼クリエイティブディレクターが手掛けている。」

のだそうで、最早役満状態。もしかしたらこちらの関係者の誰かを通じてヒカルと吉本ばなな氏がコンタクトを取ったタイミングがあったのかもしれない。

ああ、河瀬直美監督は2012年の『桜流し』のミュージック・ビデオの監督さんなのですよっと。カルティエとsacai/阿部千登勢は2022年の『Somewhere Near Marseilles ーマルセイユ辺りー』のプロモーション/キャンペーンなんかでお世話になってる。

そしてまた万博か。1970年の万博の象徴である太陽の塔をフィーチャーしてDJイベントが開催されて、果たして2025年の万博にヒカルはコミットしてるのか否かは関心があったのだが、この今回の“匂わせ”風味はどうとればいいのやら? こういうのってシンプルな動機と複雑な動機を混ぜられると判断がつかないのよね。ここまでの推測全部覆して「たまたま読んでみたらよかったよキッチン」てだけの可能性も高い。見事に振り回されておりますね私。

なにしろこちらはいつ『Mine or Yours』の続報が来るのかとタイミングを睨みながら来ているので、はてさてどの話題をどこでどれくらい展開したものやらと悩んでいるというのに。でも何よりヒカルから「今日も元気に過ごしました」ということが伝わるアウトプットがあって嬉しい。Instagramがあってよかったぜよ。


…嗚呼、そうね、アウトプットのプラットフォームについても、また考えないとねぇ。3ヶ月限定だったはずのX/Twitterが15年だからな。50倍以上続いてるんかい。折しもこちらも無意識日記お引越しだし、ちまちまと心の準備をしてみますかね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« goo blogサー... 吉本ばなな「... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。