goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

詳細

2006-06-12 | お知らせ
7/8~9 宿泊先「北志賀 ペンション・ユートピア
2食付き¥6000
近隣に温泉多数あり、
8日未明発、関越~上信越自動車道経由、
早朝到着、休息、仮眠後、スタート、草津町役場折り返し
約110km 登坂累計4000m、草津に下らないで、白根山山頂
折り返しも可、(ただし自力でロッジまで戻る事)
写真は、白根山山頂の「湯釜」火山ガスが出ています、、、

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20回目の日産大会へ | トップ | 本日の修行 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まき)
2006-06-12 20:55:38
いいなぁ、行きたいな。

カルデラ湖だっけ、中学の修学旅行でも行ったなぁ。



パパに聞いてみるけれど、きっと仕事休めないし、無理かなぁ・・・
返信する
写真綺麗ですね (マツケン)
2006-06-12 21:49:31
落ち着いてブログ読むと、ハジメさんが歩いたんですね~

1mで4cm登るわけですか。ハッハッハッハ何とかなるか。そんなわけない
返信する
折り返しの、、 (アルミマン)
2006-06-13 00:25:30
草津側から登るコースは、春に行われた

「ツールド草津」と同じコースになります。

斜度は草津側からの方がきついですが、距離は

短いです。

スタートの小丸山が標高850m、

湯田中が500mだそうです。

頂上折り返しでも2000m超なので、

大王は無理でも、「峠王」には認定しますよ。
返信する

コメントを投稿