
自転車初乗りミドルライド
「箱根駅伝、追っかけパレード走行」
DST 107km
TM 3.51
AVS 27.7km
快晴の中、箱根駅伝の応援ならぬ
追っかけパレード走行に参加して来ました。
当初、藤沢あたりで応援しようと思い、
時間調整で、自宅でTV観戦をしていましたが、
重ちゃんから突然電話があり、
急遽小田原まで行く事になりました。
出かけた時間が時間だけに、微妙な所で、
藤沢をトップと同じくらいに通過した模様、

海岸に出ると規制走行中の白バイに捕まり
前に出して貰えず、とても間に合いそうに無いので
海岸からR1号へ回避するも
こちらも所々規制でスピードは上らずでした。
重ちゃんとの待ち合わせ場所の
二ノ宮駅前に付いた頃には
選手は通過した後の様子、
期せずして、最後尾の後走集団と共に
追っかけパレード走行に変ってしまいました。

最初はなんか集団の中にいるのは
気が引けたのですが、沿道の大観衆が
冗談で声援してくれるのが、
だんだん楽しくなってきて、

最後は白バイの真後ろまでポジションを上げ
小田原の早川口まで行って、
パレードから離脱、重ちゃんと折り返して
帰路につきました。結局選手の背中すら
見ることが出来ませんでしたが、
それなりの雰囲気を、
沿道の大声援で感じる事は出来たので、
初乗りとしては上出来でありました。
「箱根駅伝、追っかけパレード走行」
DST 107km
TM 3.51
AVS 27.7km
快晴の中、箱根駅伝の応援ならぬ
追っかけパレード走行に参加して来ました。
当初、藤沢あたりで応援しようと思い、
時間調整で、自宅でTV観戦をしていましたが、
重ちゃんから突然電話があり、
急遽小田原まで行く事になりました。
出かけた時間が時間だけに、微妙な所で、
藤沢をトップと同じくらいに通過した模様、

海岸に出ると規制走行中の白バイに捕まり
前に出して貰えず、とても間に合いそうに無いので
海岸からR1号へ回避するも
こちらも所々規制でスピードは上らずでした。
重ちゃんとの待ち合わせ場所の
二ノ宮駅前に付いた頃には
選手は通過した後の様子、
期せずして、最後尾の後走集団と共に
追っかけパレード走行に変ってしまいました。

最初はなんか集団の中にいるのは
気が引けたのですが、沿道の大観衆が
冗談で声援してくれるのが、
だんだん楽しくなってきて、

最後は白バイの真後ろまでポジションを上げ
小田原の早川口まで行って、
パレードから離脱、重ちゃんと折り返して
帰路につきました。結局選手の背中すら
見ることが出来ませんでしたが、
それなりの雰囲気を、
沿道の大声援で感じる事は出来たので、
初乗りとしては上出来でありました。

駅伝の後ろは、こんななんですかー。
過去の原宿のあたりでは自転車は数台しか居なかったのですが。
わたしも正月が終わったら仕事休んでロングライドしてきます。
来年は箱根まで山越えして見ましょう!
今年もヨロシクお願いします。
同時コメントとは、今年は良い年?になりそうです!!
テラさんも重ちゃんも、今年も宜しくです!!
>来年は箱根まで山越えして見ましょう!
そうですね、行きましょう!!
なんか病みつきになりそうな気配です。
テラさんも、K嶋さんも、ハジメ君もいかが?
意外と楽しいですよ!!
今年も宜しくお願いいたします。
なぜか年々、自転車とオートバイの数が
増えて来ていますね、、
白バイの後までが規制対象なので、
それに付いていれば、信号はほとんど
ノンストップですので、不届きな(私らも
そうですが、、、)輩が後に付いて
パレード走行を楽しむようです。
TVに映らないところではこんな事も
ある訳です。
爆笑っっ!
来年は 生 で見たいです♪
新春初笑いとは光栄であります!!
あの状況の中、
最後尾から二人で追い上げて?
最後は先頭でしたね。
来年は芦ノ湖で待っててください、
大爆笑間違い無し!!
選手が見られなくても十分楽しめてよかったですね~
今年もよろしくお願いいたします。
IMジャパンでお待ちしています☺♡☻♡☻♡☻♡☺
いい年こいてミーハーな事を、
年頭からやってしまいました、、、
でもね、楽しかったですよ。
国道1号線(東海道)で自転車パレードなんて
普段ではありえないから、
来年は箱根越して芦ノ湖のゴールまで
行っちゃいます!!