
自転車ロングライド 熱海行き
DST 154km
TM 5.55
AVS 26km
昨年の10月以来のロングライドです。
ようやく膝の故障も、
気にならない所まで回復してきたので、
満を持してと言う感じでした。
晴天、気温高目、と此処までは良いコンディション、
しかしながら先週程ではないにせよ、
強風の洗礼は受けてしまいました。
行きは西南の向かい風、
帰りは風向きが変わってしまい
追い風とはならずで、
追い風の恩恵は有りませんでした。
帰りは追い風で、楽々復路と決め付けていたので
精神的に多少のショックは受けましたが、
無事に帰宅できたので良かったです。
これでようやくスタートラインに付けたかな?
写真は、熱海サンビーチ公園にて、
こちらは早咲きの河津桜、
五分咲きと言う所でしょうか?

DST 154km
TM 5.55
AVS 26km
昨年の10月以来のロングライドです。
ようやく膝の故障も、
気にならない所まで回復してきたので、
満を持してと言う感じでした。
晴天、気温高目、と此処までは良いコンディション、
しかしながら先週程ではないにせよ、
強風の洗礼は受けてしまいました。
行きは西南の向かい風、
帰りは風向きが変わってしまい
追い風とはならずで、
追い風の恩恵は有りませんでした。
帰りは追い風で、楽々復路と決め付けていたので
精神的に多少のショックは受けましたが、
無事に帰宅できたので良かったです。
これでようやくスタートラインに付けたかな?
写真は、熱海サンビーチ公園にて、
こちらは早咲きの河津桜、
五分咲きと言う所でしょうか?

おまけに補給で立ち寄った、いちょう団地のスリーエフは潰れているし・・・。
また、新たな補給基地を探さないと・・・。
それは知らなかったなぁ~
一番近いコンビ二は
団地手前の地下道をくぐらず、
左の長後街道に出ると
サンクスがありますよ。
それから、
23日の「尾根緑チャレンジ25」は
参加しますので宜しくお願いします。