goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

雨の三浦マラソンの、、、

2019-03-03 | レポート
東京マラソンと 日程が被った、 三浦マラソンの 応援に行ってきました。 5時半に家を出た時点で、 雨も降り出してましたが、 これほど荒天になるとは、 会場付近に到着後、 仲間達とテント設営、 設営が終わると すぐに豚汁の炊き出しに 着手したため、 ハーフ、5km、共に、 スタートは見送れず、 豚汁が出来た頃に 5kmレースの出場者がフィニッシュ、 「後は勝手に食して」と、 仲間に伝えて、 . . . 本文を読む
コメント

「カーフマン南関東大会」

2019-02-11 | レポート
デュアスロンの応援に 東扇島東公園へ行ってきました。 会場に着くなり、 いきなりエース栗原選手と 一昨年の横浜TA以来の再会、 事故からの復帰活動を 一杯励ましてもらいました、 栗原選手ありがとう!! キッズレース、 ビギナーレースは すでにスタート、 仲間の出場している エージクラスの 第1ウェーブも 順次スタート! ファーストランから、 全力ランニングの選手が多く、 スプリントレースの . . . 本文を読む
コメント

舘山若潮マラソンの応援に来ました。

2019-01-27 | レポート
快晴ですが、風が強くて、冷たいです。 . . . 本文を読む
コメント

湘南マラソン応援中!

2018-12-02 | レポート
てらさんと合流しました、 レースは4時間台の選手が、 大挙通過中です。 . . . 本文を読む
コメント

「第43回横須賀シーサイドマラソン」

2018-11-25 | レポート
「横須賀シーサイドマラソン」 の応援に行って来ました。 20数年前までは、 ローカルなマラソン大会でしたが、 今は人気の大会になりました。 8:45 メインのハーフマラソンがスタート、 1500人のランナーが2回のループを経て、 海岸通りを疾走していきました。 9:30 10㎞レーススタート、 此方の出場者は2500名とかなり多めですが、 トップグループだけは以上に早く、 1回のループで、 最 . . . 本文を読む
コメント

応援終了、

2018-11-25 | レポート
仲間と友人達は、 無事にフィニッシュ! これから反省をしない 「反省会」です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「横浜マラソン’2018」

2018-10-28 | レポート
昨年は台風の影響で 中止になった、 「横浜マラソン」の応援に 行って来ました。 折返し地点の南部市場は、 改修工事中?か、 例年のような派手ではなく、 アクエリアスの 大きなコーンがあるだけで、 少々寂しい感じでした。 8時半のスタート後、 1時間4分でトップグループが通過 全員アフリカ勢で、 日本人ランナーは無し、 アフリカ勢通過3分後、 日本人グループが通過、 暫し少数グループ単位で、 . . . 本文を読む
コメント

東扇島OWS

2018-10-21 | レポート
本日はトライアスロンレースの他に、 OWSの賞金レースもありまして、 2ヒート制で行われました。 1500mを21分以内で、 泳ぎきらなければ行けない、 と言う厳しいルールで、 1周回ごとの設定も7分以内、 それを超えると 次の周回へは行かれないと言う ダブルで厳しいルールでの、 OWSのレースでした。 2ヒートの合計タイムで 順位が決定されるのですが、 総合優勝者にはなんと、 ¥10000 . . . 本文を読む
コメント

東扇島TAランパート!

2018-10-21 | レポート
天気も良く、 風も少し弱まりまして、 選手には、 良いコンディションに なりました。 . . . 本文を読む
コメント

磐田に来ました、、が!

2018-09-29 | レポート
大会は中止に、なってしまいました。 くじ引き抽選がありまして、 私は見事に外れましたが、 同行の仲間は、二人がメロンをゲット、 今シーズンは、何とも言えない 結末でしたが、心折れさす事無く、 来期に向かいたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント