goo blog サービス終了のお知らせ 

ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

愚痴ります、はてなブログで苦戦中!

2025-06-13 18:27:36 | 暮らし
いや、はてなブログへの移行はなんとか済んださ。
これまでと同様、毎日ブログ記事をアップしている。

なんとか、読者も増やしたいって思って、デザイン工夫したり、はてなの特徴、グループにもいくつか参加したり、気を惹きそうなタグを付け捲ったり、
過去ブログ、ネトフリとか韓ドラなんかの感想を未練がましく上げてみたり。


同じ記事をgooとはてなに同時アップしたり。



移行から10日、未だ苦心の成果は見られず!

なんとか寄って来てくれた読者はわずかに5人!
日々の訪問者は10人前後!
いいねの数は1記事平均、3!
張り合いねえなぁ。

gooブログ時代から、真っ逆さまのドツボだぜ。

ブログ書くって、書いてる人ならわかるだろうが、かなりのエネルギーつぎ込むんだよ。
メモ風忘備録でも日記でもないんだ、常にそれなりの独創性はつぎ込みたいと試行錯誤してる、つもりだ。

たとえ、あっ、それ知ってる!って社会の出来事でも、俺らしい視点は盛り込んでるつもりなんだ、まっ、だいたいひねくれ者の拗ね事みたいなもんだけどな。

テーマ探しにも日々あちらこちらと視線をめぐらしてもいる。
文体だって、ジイサン的格調高さから極力外れるよう、心がけてもいる。ほんとだぜ!この悪文、意図してなんだからな。

それもこれも2007年からの20年近い積み上げの結果なんだ。

閲覧2,258,274PV 
訪問者1,120,409IP

アホだとは思うが、今じゃ暮らしを支える基本ルーティンになってるのよ。

マラソンよりも、米作りよりも、台本書きよりも?
もう、麻薬?のごとき存在!それがこのブログ。
そりゃ言い過ぎだけど。

それがすべてご破算!訪れる数名の人たち、ありがたいんだが、にしか届かない無力感。

ゼロからスタートなんだから、はてなじゃ。
突然の転落、慣れないのよねぇ。

このゼロスタートから、どこまで再起できるのか?
何年かかるのだろうか?
俺の残された日々、もう数えるほどなんだ。

と、めっきり弱気になって、愚痴ってしまったってわけだ。
すまん!弱音を読ませちまって。

同じ境遇のご同輩!諦めず頑張りましょうや。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あぁ、新聞に取り上げられち... | トップ | 始まるぞ、薪作り! »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aska)
2025-06-13 23:27:36
そうでしょうね。
モチベーションが上がりませんね。
Gooブログのような「アピールチャンス」を設けたらと提案したのですが、否定されました。
「はてなスタッフ」が選んだブログがありますとか言ってましたが、
どんな人が選んだかも分からないブログなど見ますかね??
こんなことも書いたので頭から否定されたのかも知れません。
愚痴ってもしようがないですが、何とかしたいですね。
提言などしても誰にも届かないのでは虚しい。広報するのが難しそう。
はてなブログの良さを見付けて行くしかないのでしょうね。
返信する
はてなの孤独 (taowatarukaze)
2025-06-14 14:04:18
>aska さんへ
ずいぶん違うものですね。移ってみると、gooブログの良さを感じます。アピールチャンスとか、リアルタイムの解析とか。
楽しみが失われる感じですが、何より辛いのは、訪問者がガタっと減ってしまったことですね。はてなって、参加者どれだけいるんでしょうね。このまんま数人相手に書いて行くのか?って思うと、気持ちとても萎えます。10月にはgooは閉じるはずでし、それまでおいおい移ってこられるでしょうから、その時まで、頑張るしかあれませんね。
返信する
見てますよ (みーばあ)
2025-06-14 14:13:34
こんにちは
毎日拝読させていただいています
あ、でもはてなにお引越しの記事は見てないです
訪問先もう一度お知らせください
お引越し先が分かりません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暮らし」カテゴリの最新記事