亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

台湾でもキャンプが大流行 2 @苗栗銃庫山露營區

2018-05-31 16:39:00 | 台湾歳時記
台湾を南北に貫く中央山脈は12峰もの3,000メートル以上の高峰が連なり、その他にも台湾最高峰の玉山(新高山)を有する玉山山脈など計5山脈があって台湾人のみならず外国から登山に訪れる人も多くなっています。ただ登山が日本ほど一般化しているとはいえず、特定の山以外登山道の整備もイマイチです。そこで手軽に自然に親しみたいという台湾人にウケているのが露營というわけで各地に設備の整ったキャンプ場が開設されています。
夕飯の準備に取り掛かります 今回はBBQではなく家で下拵えしてきた材料を仕上げます 
           台湾といえば野外でも空芯菜炒め

                 トマトリゾット

マカロニグラタン 今はキャンプ場でこんな料理が作れちゃいます

最後はピザとローストチキン 以前のキャンプといえば飯盒飯とカレーかBBQでしたが今は随分オシャレです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾でもキャンプが大流行 1 @苗栗銃庫山露營區

2018-05-28 17:20:00 | 台湾歳時記
在台時にはよくお世話になりましたが先日YahooトピックスだったかでSUBWAYが日本で苦戦しているとありました。世界規模でみるとマクドナルドよりも多い店舗数を誇り、台北でも便利商店まではいかないもののやたらと目にするSUBWAYですが、日本ではサンドイッチといえば食パンの三角形でありコンビニの品揃えが充実・安価なことで苦戦しているようです。確かに価格的には高めですがパンの食感と新鮮な野菜には捨てがたいものがあり日本でも頑張ってほしいと思います。
さて日本で最近ブームの野外キャンプ、台湾でも若者・家族連れを中心に流行っており、各地にキャンプ場が開設されています。先週末、甥1號が会社の仲間と苗栗へ出かけてきた写真を送ってきました。
苗栗郊外の山腹に位置する銃庫山露營區 日本でも以前はキャンプを露営と言っていました
右が事務所兼ゲストハウス 悪天候の際にはゲストハウスに泊まります 左はサニタリールーム
  シャワートイレと奥はシャワールーム 快適に過ごせます

            テントは一張り900元です

   ターフを張って日陰を作ったらいよいよ晩御飯の準備です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅府茶餐廳で香港の味@大坪林紅府茶餐廳

2018-05-25 16:12:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
1997年の返還後、大陸の圧力がますます強まっている香港ですが未だに香港⇔台湾の旅客流動数はアジア域内でも東京⇔ソウルに次ぐ238万人(2009年)と第二位の位置を占めており非常奴強い結びつきがあります。食に関しても香港の広東料理は広く台湾で好まれており、特に飲茶は手軽に楽しめる香港の味となっています。捷運大坪林站から直ぐの紅府茶餐廳は飲茶を安く美味しくいただける店です。
           単品メニュー 蒸餃子や炒麺etc

      セットメニュー 朝御飯から晩御飯・夜食までOKです

        ワンプレートの叉燒飯 小皿とスープ付です

           卵炒飯 卵スープ付でW卵です

     豆豉排骨 蒸されたスペアリブが柔らかくて美味しいです

炸両葱花腸粉 外はモチモチ中はカリッと二つの食感が楽しめます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたいけど高い日本産果物@家樂福新店店

2018-05-22 15:50:00 | 市場・商店
アジア各国で日本の農産品・畜産品が高い評価を受けているのはご存知だと思います。生産過程での厳しい管理による品質の高さがウケているのだと思いますが、いかんせん価格が高く現地では購入者が限られてしまっているのが事実です。日本国内の人口が減る中、農業・畜産業も海外に販路を求める必要が出てきており関係者の方の一層の努力が期待されるところです。日本へ遊びに来た際には果物をお腹いっぱい食べて帰る姪1號が新店の家樂福で見かけたにほんから輸入された果物の写真を送ってきました。
哈密とは新疆ウイグル自治区クルム市の別名哈密市から来ており日本でいうマスクメロンは台湾で哈密瓜と呼ばれます
愛媛県真穴産ブラッドオレンジタロッコ 姪1號が送ってくれたこの写真でタロッコという品種を初めて知りました
    青森産のぶどう 二房で約2,000円 高いですねぇ??

    長崎産びわ 日本でも長崎産といえばブランドです

蓋を開けて見ると残念ながら黒ずんでいたりシワがよっていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな菜市場で三代福州意麺@台中市中區三民路二段1之7號

2018-05-19 15:25:00 | 食堂・居酒屋
台湾のお米も随分美味しくなりましたが以前は正直美味しいとは言い難く、なるべくご飯ものを避け麺や餃子など粉物中心に食べていました。台湾で麺と言うと今では牛肉麺が代表のようになっていますが、あっさり系からこってり系まで麺の種類は非常に多く、どちらかというとあっさり系の担仔麺や意麺が好みでよく食べていました。台中第二市場で創業100年ともいわれる「三代福州意麺」、ずいぶん昔に行った覚えはあるんですが清明節のお墓参りの帰りに高雄へ帰る途中甥3號が酔った写真を送って来たので紹介します。
    台中公園近くの第二市場 臺鐡台中站からも歩けます

       日本人向けパンフにも紹介されています

     招牌の乾(汁無し)意麺 黒胡椒が良い味出しています

                   乾饂飩

カジキの丸子豚肉と白身魚の丸子エビの丸子が入った総合魚丸湯

饂飩湯 前回も紹介しましたが日本ではどちらかというと影の薄いワンタンですが台湾ではメジャーな食べ物です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は三味香でワンタンと包子@桃源街19號

2018-05-16 15:50:00 | 食堂・居酒屋
日本でワンタンというとワンタン麺の中に申し訳程度に入っている肉包くらいしか思いつきませんが、発祥の中華圏では主食の一つでワンタンのみがドーンと出てきます。また日本で漢字では雲呑と表記されますが台湾では餛飩で(水)餃子・小籠包と並び粉食の代表格といえます。
昨日歯科医院のお昼休みに姪1號が母親と連れ立って桃源街の三味香へ出かけてきた様子です。
桃源街の三味香 西門町二二八和平公園からも近く歩いて行けます この辺りは小さいながら老舗の美味しい店が揃っています
餛飩と包子の専門店で包子は外帯(お持ち帰りも)する客も多いです

      外帯される包子 大阪の551蓬莱のようです

                  お品書き

        鮮肉包 豚肉がたっぷり入っています

                 炸排骨と小菜

大きなワンタンが載った絲麺 鶏がらのすっきりしたスープです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりスープの膨味小巻麺線@高雄市鹽埕區七賢三路大仁路

2018-05-13 16:39:00 | 夜市・屋台・夜生活
母親節快樂!!台湾では父の日は爸爸の発音から8月8日ですが、母の日は日本と同じ 5月第2日曜日です。姪1號は昨日母親をレストランに招待して夕ご飯を楽しんできたそうです。
さて台湾は日本と同じくイカ好きで炒め物・スープ・刺身でよく食べられます。またスルメを戻してとろみスープに入れた魷魚羹や生イカのとろみスープ花枝羹は夜市でもお馴染みです。澎湖に近い高雄では澎湖小巻(小型のヤリイカ)で出汁を取った麺線が好んで食べられます。
       日本の夜泣き蕎麦屋のようでいい感じです

          皆がすすっているのは・・・

へちまと塩漬け卵が入ったあっさり味の麺線 小巻の出汁が効いてお替りしたくなる味です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正宗臺式早餐@永和大世界豆漿

2018-05-10 16:21:00 | 食堂・居酒屋
雨で始まったGW後の憂鬱な1週間も明日で終わり、いつにも増して長い1週間でしたが明日金曜夜は良い天気のようですからパッと飲みに出かけようと思います。
さてこのGWに台湾へ観光に出かけた方も多かったでしょうが、ガイドブックに出ている有名飲食店などは排隊排隊(行列行列)で長く待たされたあげく、せわしない食事を強いられたのではないでしょうか?日本には有名ではないものの美味くて安い飲食店が多くありますが、飲食店間の競合が激しい台湾にはそれ以上にウマい店が凌ぎを削っています。最近台北で豆漿店というと阜杭豆漿が人気ですが時間によっては大行列です。そこで永和大世界豆漿まで少し足を伸ばせば並ばずゆっくりと正宗臺式早餐を楽しむことができます。
永和の本店のほか台北市内に支店もありますが今回は新店店です

先週日曜日のお昼前 前日夕刻から徹夜で続けられた営業もまもなく終了

      ゆっくりと休日の正宗臺式早餐をいただきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタ映えするドラゴンボール@瑞豐夜市

2018-05-07 15:53:00 | 夜市・屋台・夜生活
GWが終わって、さぁ仕事だと思ったら雨、何だかやる気をそがれてしまいますがそんなことも言ってられないので頑張るしかないですね。
さて南部高雄の夜市といえば高雄駅からほど近い六合夜市が観光客にも昔から有名ですが、高雄南梓に住む甥3號によれば最近の六合夜市は大陸からの観光客ばかりで値段も高くなってしまったので地元民は瑞豐夜市へ行くよということです。この瑞豐夜市、臺鐡左營站から比較的近いものの高雄中心部からは離れ不便な場所にありましたが捷運紅線開通により巨蛋站から徒歩5分と便利になったことで最近は高雄中心部のホテルに泊まっている観光客も多く訪れるようになっています。
  先月14日土曜日の7時前 瑞豐夜市は多くの人で賑わいます

  まずは腹ごしらえ スペイン人の老板が作る本格的パエリア

パエリアは中国語で西班牙燉飯 燉飯だけだとメニューでリゾットを指すことが多いようです
夜市をぶらつき輪投げやスマートボールで遊んだあとは七龍珠水果凍(ドラゴンボール)
火龍果・草莓・甜桃・桔子・葡萄・哈密瓜・蘋果・水梨・芒果・西瓜 七龍と言いながら10種類の果物があります
     最後は食べきれず持帰ったQQ蛋 好QQだそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮どんぶりで満腹@金泰日式料理内湖店

2018-05-04 15:18:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
臺鐡松山站の基隆河を挟んだ北側、松山機場の基隆河を挟んだ東側は内湖地区南部は観光客が訪れるような場所ではありませんが、台北市民及び在台北日本人にとってはしばしば買物に出かける地区です。この辺り20年ほど前までは広大な農地が広がる何もない場所でしたが台北の人口が増えるに従い新たな商業地として開発され、好市多(Costco)、大潤發(RT-Mart)、家樂福(Carrefour)の大型店舗が次々と開店、更にこの集客を見て家電・スポーツ用品・書店・飲食店etcが続々と新規出店しました。ただこの商業地が台北駅前や東區などと違うのは家族そろって車での来店を前提として考えられているため各店とも十分な駐車場を備え価格も比較的リーズナブルに抑えられています。飲食店もイタリアン・タイ・ステーキ・ピザ・和食etcと揃っており今回は和食の金泰日式料理内湖店を紹介します。
     元々魚の卸と小売りだった金泰が開いた海鮮飲食店

        お昼時の店内は混み合っています

   サーモン白身まぐろと海ぶどうイクラが載った海鮮丼

           魚のアラが入った味噌汁

              鮭のカマ焼き

         カジキまぐろサーモンのお刺身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする