亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

永康街で中元普渡 @ 辦在永康公園

2020-08-30 15:21:00 | 台湾歳時記
台湾で農暦7月は鬼月、亡くなった祖先と共に無縁仏(好兄弟)もあの世から帰ってきます。祖先を迎え好兄弟を慰めるのが中元普渡で、道教思想では春節・中秋節と並ぶ大切な行事です。企業や商店・飲食店を始め一般家庭でも盛大に中元普渡を行います。昨日姪1號が仕事帰りに永康街を通りかかると地区の中元法要が永康公園で行われていました。
   突然の夕立もある時期 公園内にテントを張って催されます

   果物やお菓子・餅・お酒などを祖先や好兄弟にお供えします

  法要後に燃やしてあの世へ送る金紙も大量に用意されています

 そろそろ法要が始まるようです この後道教の法師が登場します

  長い線香に火を付けて帰ってきた祖先や好兄弟に供えます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗名店が続々閉店 @ 永康街高記・銀翼餐廰

2020-08-26 15:00:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
昨晩家族間LINEで衝撃的なニュースが飛び込んできました。我家が長年贔屓にしており日本人観光客にも人気の永康街「高記」と金山南路の「銀翼餐廰」が閉店するというのです。この2店以外にも閉店を計画している老舗名料理店が多数あるそうです。事の起こりは飲食店に対する駐車場整備の義務付けとバリアフリー対策の強化で、これまで車で来店した客には付近の時間貸しの駐車場を代泊駐車としていましたが駐車場の自己所有、身障者用エレベーターの設置が求められるようになりました。しかし「高記」は信義路永康街口に位置し付近の地価は高騰、駐車場を買い求めようにも空いた土地は無く購入すれば店の利益など吹っ飛んでしまいます。「銀翼餐廰」については1階をレストラン、2階を事務所に使用すると申請していたのに2階をレストランとして使用していたのが違反だというのが表向きの理由ですが、新ビルに引っ越してから既に10数年経過しており今さら違反だと指摘するのは無理があると思います。また駐車場はもとより上階がマンションになっているビルの1・2階で営業しており1階のエントランスから階段で2階へ上がる構造でエレベーターを設置するのは建物の構造的にも投資金額にも無理があります。しかし規定に従わない場合には電気・水道を止められるため両店とも今月末での閉店を決めました。                 
          永康街高記の閉店を伝える記事

         銀翼餐廰に貼り出された閉店公告

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ臭豆腐と鍋焼き麺@ 高雄市梓官區梓官路345號

2020-08-22 16:10:00 | 食堂・居酒屋
台湾のシェアティーがスシローと合弁会社を作って日本へ初上陸、一昨日8月20日に新宿に1号店をオープンしました。コーヒーが飲めない、あまり好きでない若年層を主ターゲットにオシャレな紅茶版スターバックスを目指し国内500店舗まで拡大させる計画です。タピオカに続く台湾ドリンクとして定着するといいですね。
一方、台湾のソウルフードながら余りのクセの強さに日本人には敬遠される臭豆腐、夜市でも臭豆腐とドリアンの香りが漂ってくるとつい遠回りしてしまいます。
    臭豆腐・鍋燒麵 これ以外正式な店名はありません

できますのは揚物に麺・煮込んだ麻辣臭豆腐etc

炸臭豆腐と包菜 油で揚げてあるので匂いは弱くなっています

   炸黒輪片 青物で作ったはんぺんを細く切って揚げてあります
    
        鍋燒意麺 細くて腰のある麺がスープに絡みます

          蛤やつみれ・蟹カマが入った綜合意麺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標高2722mの別天地 @ 南部横貫公路天池

2020-08-18 12:25:00 | 台湾歳時記
連日猛暑が続いています、関東方面では午後になると雷雲が湧き雨が降りますが東海地方は梅雨明け以降ほとんど雨が降っておらず地面はカリカリ状態です。今週末以降は若干気温が下りそうですが金曜日まではこの猛暑に耐えなくてはいけないようです。
さて台湾は九州程度の大きさながら3953mの玉山を始め富士山より高い4000m級の山々を擁しており、西部と東部の交通を阻害してきました。この高山が連なる阿里山山脈・玉山山脈・中央山脈を貫いて1972年に完成したのが南部横貫公路です。工事には多くの軍人が従事しましたが人跡未踏の地での難工事で多くの犠牲を出しました。今も台風や集中豪雨でしばしば通行止めになりますが夏でも涼しいドライブコースとして人気の公路です。
      台南から約2時間 間もなく道路最高地点です

  二輪駐車場はツーリングしてきた大型バイクで満車状態です

          4000m級の山々が連なります

標高2722mの天池に設けられた碑 如何に難工事だったかを知ることができます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の夜市は大賑わい @ 基隆廟口夜市

2020-08-14 13:05:00 | 夜市・屋台・夜生活
梅雨明けから連日猛暑が続いています。昨日は午前中30分程ざっと雨が降りましたが、その後強い太陽が照りつけ余計に蒸し暑くなってしまいました。今日も今夏最高気温となる見込みですし、明日もさらにそれを更新する高温となる予想が出ています。今後1週間は高温の状態が続きそうで熱中症に気を付けて過ごしたいと思います。
さて台湾北部最大の港町基隆は街の真ん中にまで海が入り込んだ独特の風情で、狭い地域にギュッと繁華街が詰め込まれています。その中心となるのが奠濟宮を取り囲むように広がる廟口夜市、港町らしく海鮮屋台が多いのが特徴です。先週土曜日、姪1號が廟口夜市を訪れました。
 黄色い提灯は奠濟宮への寄進 廟口夜市ならではの風景です

          ワタリ蟹のスープと油飯の屋台

          基隆名物天麩羅(薩摩揚)屋台

              揚げたての天麩羅

         こちらも廟口夜市名物栄養三明治

揚げパンにトマトやソーセージetcを挟み台湾マヨネーズがたっぷりかかっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日式さぬきうどん @ 讃岐製麺所台北凱撒大飯店店

2020-08-10 15:35:00 | 食堂・居酒屋
烏龍麺として観光客にも馴染みのある台湾のうどん、ただし太めの腰の無い麺がほとんどでしたが、ここ10年ほどで日本から手打ちうどんのチェーン店が進出し腰のあるうどんを楽しめるようになりました。台北火車站真正面のシーザーパークホテル台北(台北凱撒大飯店 以前は台北ヒルトンでしたがアメリカのヒルトンとは関係なかった模様)地下1Fにある讃岐麺所へ甥1號がうどんを食べに行ってきました。
          台北駅地下街から直結してます

            店内は広くて清潔です

       ざるうどんと天麩羅・フライの盛り合わせ

      カレーうどん・冷やしうどんと野菜のかき揚げ 

       台湾で流行っている抹茶ソフトクリーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻で猛暑を乗り切ろう @ 肥前屋

2020-08-06 13:05:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
台北は日曜夜から月曜に掛けて今年初めての台風4号が最接近、それまでの熱爆から湿爆となり耐えきれないほどの高温多湿になりました。日本も梅雨明け以降猛暑日が頻出していますが台湾に比べればまだマシと甥っ子たちは日本へ避暑に行きたいと騒いでいます。
さて台湾には土用の丑の日のように揃って鰻を食べる習慣はありませんが、日本統治時代に持込まれた蒲焼が鰻の食べ方として根付いており甥1號が日曜のお昼に林森北路の肥前屋へ出かけてきました。
       日曜のお昼 鰻を食べに来た人で長蛇の列

               店内は超満員

半身が入ったうな重小250元 関東方式の蒸しで鰻が柔らかく仕上げてあります

         日本の鰻屋には無いイカ焼き90元

             肝焼き 2串で40元

店内には蒲焼を焼く煙が充満しており目をしばたたかせながらも一気に鰻をたいらげました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚市場で大トロ @ 屏東東港魚市場

2020-08-02 12:50:00 | 市場・商店
長かった梅雨もやっと昨日で開け、猛暑の季節がやって来ました。台北も連日34~35℃の日が続いており熱爆の状況です。
さて台北以上に暑い南部ですが高雄在住の甥3號はバイクを駆って屏東縣の東港魚市場へ出かけてきました。東港といえば黒マグロ・カジキマグロ・桜エビの水揚げで有名でこれらの一部は日本へも輸出されています。漁港は日本と同じく業者がセリを行いますが、隣接して観光客向けの魚市場が設けられており新鮮な魚介類を求めて屏東や高雄から多くの人が訪れます。
朝から昼にかけて水揚げされた近海物の新鮮な魚介類が並びます

         台北からの観光客も多く訪れます

台湾のスーパーではタコは中々売っておらずたこ焼きパーティーの際には基隆の魚市場へ買い出しに行っていました
              生魚片の専門店

   黒(本)マグロの大トロとカマトロ いかにも美味しそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする