亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

松山文化創意園區&臺北大巨蛋@信義區光復南路133號

2015-01-31 18:31:00 | レトロ&ノスタルジー
國父紀念館の北、市民大道・光復南路・忠孝東路に囲まれた一画はかつてタバコ工場がありました。日本統治時代は台灣總督府專賣局松山菸草工場、終戦後は台灣省專賣局松山菸草工廠から台灣省菸酒公賣局松山菸廠と名前を変え1998年まで紙巻きたばこの生産が続けられました。生産停止後はしばらく廃墟となっていましたが、歴史的に重要な建築物も多く文化公園として2004年再出発、更に広大な敷地に大型室内体育館を建築することとなりました。台北市内には収容人数15,000人の臺北小巨蛋Taipei Arenaがありますが、2017年に台北で開催されるユニバシアードの主会場とすべく40,000人収容の臺北大巨蛋Taipei Domeが建設中です。
       タバコ工場の旧建築物内部は博物館になっています

           当時の事務室が再現されています

   従業員名簿です 最盛期には2,000人強が働いていたそうです

製造されていたタバコのパッケージや社員証なども展示されています

敷地内で建設中の臺北大巨蛋 大林組が施工しており今年末完工予定です

週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市駅前の寂れた食堂@番外編

2015-01-29 21:51:00 | キッチュ
不幸があったりしてご遷宮にもお参りに行けてなかった伊勢神宮へ昨日行ってきました。名古屋から伊勢まで約90㎞、高速を使って1時間強、下道の23号線で3時間程度の道のりです。外宮にお参りし内宮へ向かう前に昼食を食べようと伊勢市駅前から外宮へ続く商店街を歩いていると、テレビで何度か見かけた食堂を見つけました。しかし寂れっぷりが半端なく躊躇っていると中から出てきた女将に声を掛けられてしまいついつい入ってしまいました。
             すばらしい寂れっぷりです

ショーウィンドウのサンプルは日焼けしてすっかり色が褪せてしまっています

店内には昨年亡くなった淡路恵子さんや元若乃花花田虎上さん等来店時の写真が貼ってありますが午後1時前なのに客は我々二人だけ 何だか嫌な予感がします
メニューを見てみると朝定食から丼物・ステーキ・伊勢エビetcと何でもありですがどうやら女将一人で切り盛りしているようですしちょっとヤバい気もするので月見伊勢うどんにしました
うどんが来るまで店内を見渡してみると結構広く片隅には壁に真珠貝をあしらったパールルーム かっては賑わったのかもしれませんが電気も付いておらず薄暗く異様です
しばらくすると月見伊勢うどんがやってきました 腰の無い麺とどろっとしたタレが特徴のいせうどん お味はまずまず、食べ終わる残ったタレにお湯を入れ飲み干します
計算書を見るとしっかり消費税が加算してあります まぁいいんですけど税込じゃなかったんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北市街南東外れの食堂街 2 @安居街

2015-01-27 18:28:00 | 台湾路地
古亭や科技大樓のイメージがある和平東路も基隆路との円環を過ぎた三段になるとぐっとローカル色が増してきます。特に麟光站以南の三段・四段は緑が多くなり建物も古びたアパートや戸建てばかりで一段・二段のような億ションはありません。つまり居安街辺りが繁華な台北の東南端になるわけです。
         一時のブームが去って随分少なくなった韓食堂

  台湾や香港では街中の食堂で北京ダックが気軽に食べれます

           ご飯のおかずにもおやつにもなる鶏排

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット特別版ポタラ宮 3 @従姉妹違1號のアルバムより

2015-01-25 17:15:00 | どこでも廟
補陀落とは観世音菩薩の住居または降り立つ山のことで、インドのはるか南方にあると言われ日本でも中世に熊野などで補陀落渡海が行われたことが知られています。チベットラサのポタラ宮のポタラは補陀落のサンスクリット語「ポタラカ」に由来すると言われ、改めて仏教を通じてインド・チベット・日本の繋がりを感じます。
                  朝のポタラ宮

                  極彩色の仏画

               密教系の仏様も多く見られます

夜のポタラ宮 13階建て総建築面積13,000㎡と単体の建物としては世界最大級だそうです

週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北市街南東外れの食堂街 1 @安居街

2015-01-23 18:35:00 | 台湾路地
捷運文山線は全線台北市内を走っていますが、辛亥站から動物園站まではいわゆる新市街で麟光站までが旧市街地になります。旧市街地南東外れとはいえ台北市への一極集中が進み人口が増加、捷運の駅周辺には億ションまでできています。住民が増えれば食を提供する店もどんどん増加し安居街は通りまるごと食堂街になっています。
            素食食堂とイタリアンレストラン

                 滷味に麺食堂

                 焼き立てパン屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のご近所散歩@信義金山路口

2015-01-21 18:12:00 | 商店街
大豊泰昭氏・斉藤仁氏と一時代を築いたアスリートが続けてお亡くなりになりました。台湾と中日ドラゴンズに縁のあるものとしては郭源治氏と大豊氏は特に親しみのある方で、ナゴヤ球場時代は良くバックネット裏で声を涸らして応援していました。最近では2012年7月、岐阜県海津市のお千代保稲荷参道にある飲食店「大豊」ちゃんで一緒に写真を撮ったこともありました。斉藤氏54才大豊氏51才といずれも早すぎる死に哀悼の意を表します。

捷運東門站の開業以来、一層賑わうようになった信義金山路口、昼は東門市場・夜は永康街が人々を集めます。観光客には永康街がポピュラーでしょうが信義金山にも寧福樓・西來順・銀翅餐廰など中華の名店が揃っており今ではなくなってしまいましたが映画館もあったことから年配の地元民には永康街よりも信義金山路口のほうが馴染みがあるようです。
寧福樓は大型の餐廰で結婚披露宴も行われます 2Fの鍋爸爸は食べ放題のしゃぶしゃぶ屋です
         台湾で一番有名な時計屋寶島鐘錶

        交差点南東側には洋服の青山もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散歩@公館・汀州路

2015-01-19 17:21:00 | 台湾路地
公館までは和平東路辛亥路から臺灣大學校内を抜けてゆっくり歩いて30分弱、自転車のほうが便利ですが歩けない距離ではありません。夏の夕方など臺灣大學へ入っていくと学生よりも夕涼みをしている人のほうが多く、広い校内各所にある売店で農学部特製アイスクリームを食べている親子連れも見かけます。更に公館から南へ行くと自來水博物館を経て新店渓堤防沿いのサイクリングロードへ出ます。
       サイクリングロードステーション 上は永福橋です

サイクリングロードを東へ行くとすっかり生まれ変わった寶蔵巖國際藝術村です
汀州路三段へ戻ると三軍緫醫院汀州院區 本院は内湖にあります

新生南路と羅斯福路の交差点 向こうに見える茶色いビルが臺灣電力本社 通称台電大樓です

         臺灣大學正門前はいつも人が一杯です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット特別版 2 @従姉妹違1號のアルバムより

2015-01-17 17:35:00 | どこでも廟
今日1月17日は阪神淡路大震災から20年、学生時代の4年間を神戸で過ごした身としては月日の経つのの早さを感じるとともに犠牲になられた皆様のご冥福を改めてお祈り申し上げます。

というわけではありませんが、今日の更新はチベットラサの続きで1枚目は五体投地をするチベット僧にしました。これまで行きたい行きたいと思いながら行けていないのがインドベナレスとチベットです。どちらも観光地化・世俗化しているとはいうものの、インドベナレスは三島由紀夫の「豊饒の海」、チベットは藤原信也の「全東洋街道」以来憧れの地です。
             真ん中の僧はまだ子供です

          上の写真の背後はびっしり立並んだ家です

             下から見上げると壮観です

        寺院には観光客向けの五体投地体験場もあります

週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通化街夜市1本北の食堂街@通化街38巷

2015-01-15 17:23:00 | 食堂・居酒屋
通化街(臨江街観光夜市)には、屋台の台湾小吃から店舗を構えた牛排・寿司・鉄板焼きと揃っていますが、1本北(信義路寄り)の通化街38巷にも食堂が集中しています。こちらはもっぱら地元民の昼ごはん・晩ごはん需要が主で屋台も無く華やかさはありませんが美味しそうな店が集まっています。
  食後のデザートでしょうか 繁盛しているマンゴーかき氷屋

       牛丼・豚丼・親子丼etcのチェーン鮮五丼

  安くて美味しいチャーシュー・ダック専門店 香港澳華燒鵝

一時のブームが去り随分少なくなりましたが韓国料理店もあります

スープワンタンを頼むと鶏肉飯かスープに入れる乾麺がサービスでついてくるようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チベット特別版 1 @従姉妹違1號のアルバムより

2015-01-13 17:38:00 | どこでも廟
今日から数回に分けて特別編として中国チベット自治区ラサの様子をご紹介します。ヨメは台湾生まれですがいわゆる外省人で両親はそれぞれ河北と四川の出身です。父親は北京郊外交河縣生まれで一人っ子だったので現在親族関係は不明ですが、母親は8人兄弟姉妹で今も四川成都に妹がおり、その娘、つまりヨメから見て従姉妹違もいます。その従姉妹違1號が10月初旬にチベットラサへ遊びに行ってきたそうで写真を送ってきました。
            海抜3,700m 空が高いです

            色彩がなんとも鮮やかです

     新疆と西蔵はどうみても中国とは異文化・異民族です

台北にも青田街に蒙蔵文化中心があり中華民国時代から内モンゴルとチベットは版図でした
     高山病が心配ですが一度は訪ねてみたいチベットです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする