亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

BR128は満席 1 @早朝の空港は人だらけ

2019-11-29 12:01:00 | 飛機・機場・船舶・港口
ちょうど1ケ月前、甥1號2號が日本へ遊びに来て京都へ連れて行きました。京都で1泊し銀閣寺や伏見稲荷etcへ参詣した後、琵琶湖を巡って名古屋へ戻りましたが、初日は千葉県豪雨の日で東海近畿も大雨、新名神を京都東まで走りましたが途中雨で前が見難くなる悪条件でした。幸い京都は昼過ぎには薄日が差すまで回復しましたが、夜ホテルで見たニュースで関東、特に千葉県から東北で豪雨被害が相次いでいるとのこと、台風15・19号で被災した地方を再び襲った豪雨に自然の非情さを感じられずにはいられませんでした。被災された皆様には一日も早い復興をお祈りいたします。
さていつもはチャイナエアラインCI150の利用が多いのですが台北からは夕方発、名古屋発は午前発と日本人には良いのですが台湾からだと丸一日損するようなスケジュールのためCI154を予約しようとしたところ満席のため今回は6月から7年ぶりに復活就航したエバー航空を利用することにしました。
桃園機場第2ターミナルのエバー航空セルフチェックインキオスク

      サンリオ特別塗装機のみのサービスだそうです

まだ午前6時代ですがチェックインカウンターは混み合っています

       セキュリティーチェックもごらんの人の列

中はもっと凄いことになっていました やはり夕方よりも人が多そうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の台北の空と母の日は四川料理食堂 4 @ 南機場川菜一家小館

2019-11-25 10:22:00 | 夜市・屋台・夜生活
台湾は先週半ば東方海上を台風が通過、大雨程度で直接の被害は無かったものの間もなく12月という時点での台風は台湾でも珍しく異常気象が話題になっていました。ただこの台風通過で空気が入れ替わったようで昨日の台北は午後から快晴、大安森林公園へ愛犬を運動させに行った姪1號が写した空は爽やかな秋の雲で覆われていました。
さて南機場夜市での母の日の晩餐、最終回です。台北には多くの夜市がありますが最も外国人が少なくローカル色の強いのが南機場でしょう。少し交通の便が悪いのが難ですが台北站からタクシーに乗っても1,000円ほど、台北のバスに不慣れな方はタクシーを使ったほうが無難でしょう。
昨日午後の大安森林公園 空にはいわし雲が浮かんでいました

         にんにくがたっぷり入った炒高麗菜

           日本では酢豚 糖醋里肌

         大きなエビがゴロゴロ入った蝦仁炒蛋

      ちょっと辛い魚香肉絲 ごはんもお酒もすすみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微熱の島 台湾 @ 読んでほしい本

2019-11-21 12:12:00 | 台湾歳時記
ちょうど1年ほど前、黄春明の小説「さよなら・再見」について触れましたが、日曜日の新聞を読んでいるとエッセイスト岸本葉子の初の紀行エッセイ「微熱の島 台湾」が紹介されていました。この本は1989年に旅した台湾の様子が描かれており、今は航路が無くなってしまった那覇から基隆までのフェリーによる台湾入国や、年齢から考えてもおそらく亡くなっておられる國民党軍兵士として台湾に渡ってきた元兵士の独白など今では経験できない台湾が描かれています。わずか30年前のことですが、1987年の戒厳令解除後の台湾の発展はすさまじく街の様子はすっかり変わってしまいました。ただ台湾を旅した人が感じる台湾の優しさや心地よさは変わらないものがあります。台湾に興味があってこのブログを見てくださっているのならぜひ一読されることをお勧めします。
朝日文庫版を持っているのですが台湾から引き上げる時にどこかへ紛れ込んだようで出てきません 探して再読したいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日は四川料理食堂 3 @ 南機場川菜一家小館

2019-11-17 13:13:00 | 食堂・居酒屋
11月半ばになって朝晩は随分寒くなってきましたが、日中は小春日和の日が多くポカポカと暖かい日が続いています。朝晩の冷え込みで紅葉前線も里まで下りてきたようなので来週くらいには紅葉狩りに出かけようかと考えています。
ところで5月に掲載した南機場夜市の川菜一家小館の未掲載写真があることに気が付きました。姪2號家族の母の日の晩餐ですから、ずいぶん間延びしてしまいましたが美味しそうな料理の写真が残っていたので紹介したいと思います。
色とりどりのネオンの下で食べる料理は一層おいしさが増します

屋台街の中心にはフードコート??もあり店から料理を取り寄せることもできます  
    
豚のホルモンや鴨血・塩漬け白菜などを煮込んだ辛い五更腸旺

         ニンニクがたっぷり入った炒地瓜葉

炒海瓜子 和名アケガイ 日本では余り市場に出回っていないようですがニンニク・生姜・唐辛子・香菜などと炒めるととても美味です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなったら麻辣火鍋 @ 老四川長安東路店

2019-11-13 12:50:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
これまで暖かい日が続いてきましたが、明日の雨をきっかけに一気に寒気が入り込み本来の11月半ばの気候になるそうです。名古屋も16日土曜日の最低気温予想が4℃となっており本格的な冬が始まりそうです。
木枯らしが吹き寒くなってくると食べたくなるのが辛い辛い麻辣火鍋、姪3號が長栄(エバ)航空本社向かえの老四川巴蜀麻辣燙へ温まりに行ってきました。
食事時の予約がなかなか取れない店として有名ですが夜中1時半まで営業しているので時間をずらせば予約無しでも入れます ちなみに付近にある南京店は朝5時まで営業しています
唐辛子や漢方食材が入った麻辣湯底 花椒が良く効いており痺れるような辛さです
    肉や魚醤(魚のすり身)野菜etcを入れて煮込みます

     鍋が煮えるまで滷水拼盤でビールをいただきます

スープは麻辣湯底と養生白味湯底の2種類 どちらも鶏ガラ・豚骨・野菜etcで採り漢方を加えてあるので寒い冬でも体がポカポカ温まります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CI150はガラガラ 2 @2019.7.20

2019-11-09 12:20:00 | 飛機・機場・船舶・港口
表題のようにこの日のCI150はガラガラ、搭乗も出発予定時刻の20分前には終りシートに座ります。ところが数名の乗客が搭乗しておらずドアが閉められません。待っていると日本人女性2名組が駆け込んできましたが、まだ未搭乗者がいるようです。するとすでに機内にいた若い日本人男性が友人を探してくると機外へ走り出します、CA達は必死に止めますがすり抜け機外へ出てしまい大凡10分後探し当てた友人と共に戻ってきましたが、既に出発予定時刻を過ぎており離陸ラッシュに巻込まれ名古屋到着も15分遅れになってしまいました。一旦機内に入ってから制止を振り切って機外に出るのも論外ですし搭乗時刻はチェックイン時に重々守るように言われているわけですから厳守して皆に迷惑を掛けないようにしてほしいものです。
出発予定時刻の40分ほど前にラウンジを出て免税店へ寄りお土産を購入します
    いつも遠い搭乗口が多いのですが今日はD4 近くて楽です

今日ははB-18353 A330-300は静かで好きな機材ですが初期導入から15年さすがに内装がくたびれてきました
離陸して30分ほどミールサービスが開始されます 一つ目は牛筋肉の煮込みです
もう1種類は排骨飯 正直あまりおいしくありませんでしたがCAが「新しいビールだよ」と勧めてくれたBuckskinビールはコクと苦みがあって美味しくいただけました
夕暮れの東シナ海上空 6月11日から40日間の台湾・カナダの旅が終わりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最期の普快車 @ 南廻線3672レ

2019-11-05 15:07:00 | 台湾鐵路
臺灣鐡路管理局最後の非電荷路線、枋寮~臺東を結ぶ南廻線(臺東~知本は2014年電化)、非電化であるとともに今となっては唯一の藍色客車による普快車が走る区間ですが残る枋寮~知本間の電化完成が2020年末に予定されており、電化完工後は藍色客車も廃車処分となる予定です。この区間は2003年年末、普快車で完乗しており光煌めく台湾海峡と荒々しい中央山脈の山塊、長いトンネルを抜けた後に見えてくる茫漠とした太平洋など今も鮮明な記憶が残っており普快車廃止前にもう一度訪ねようと思っていましたら、6月に姪3號が臺東から枋寮まで乗車した際の写真を送ってきました。
     大武站で列車行き違いのため停車中の普快3672レ

ピントがずれてしまっていますが臺東~枋寮間で104元 もう1本座席指定でない區間車が走っていますが冷房のある復興號の客車を使用しており143元です
藍色客車には日本製とインド製があり手動扉のロングシート車もありましたが現在使用しているのはクロスシートの自動扉車です
        ズラリと小窓が並んだ好ましい客車です

中央山脈を越えて夕日を浴びながら枋寮へ坂を駆け下ります 3両編成ですが乗客は各車に2~3人ほどでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中華で大満足 2 @ 泰順街上鼎川湘小館

2019-11-01 15:00:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
先週から今週頭にかけて台湾から親戚が遊びに来たので、先方の希望もあり1泊で京都へ出かけてきました。銀閣寺・南禅寺・伏見稲荷etcを参拝し夜は祇園・先斗町を散策しましたが紅葉シーズン前というのにどこも外国人外国人外国人、いわゆるオーバーツーリズム状態です。車で行きましたがバス停にズラリと並ぶ観光客を示して「日本人不願意来京都」と言うと納得していました。世界的にはアムステルダム・ベネチア・バルセロナなどがオーバーツーリズムに悩んでいるといいますが東京・大阪はともかく狭い京都は地元民の生活に支障が出る状況に達しており抜本的な対策を採る段階にまで来ているのかもしれません。
では町中華で大満足の2回目です。今回は病後の人間もいて五更腸旺・魚香肉絲・辣子鶏丁など辛い料理を避けたので比較的あっさりしています。
       通常メニューに乗りきらない主厨推薦メニュー

鐡板鶏柳 胡椒の効いた柔らかい鶏肉でご飯・ビールが進みます

         椒鹽排骨 カリッと揚がった排骨 

        炒高麗菜 ニンニクが良く効いています

       鳳梨蝦球 いわゆるエビマヨパイナップル入り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする