亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

淡水でLRT 1 @ 淡海軽軌

2019-07-28 11:08:00 | 台湾鐵路
台北では暑すぎてどこへも出かける気にならずダラダラしていた訳ですが、帰国前日甥1號の誘いで台北站近くの火鍋屋でお昼を食べることになり食後、意を決して淡水まで行ってきました。今さら淡水という感もありますが昨年12月北部で初めてのLRT淡海軽軌が開通したのでぜひ乗りに行ってみたいと思い立ってのことです。捷運台北車站からおよそ40分で終点淡水の一つ手前、紅樹林站で下車します。捷運と軽軌の駅は隣り合っており連絡口もあります。
      地図は下が北になっており右側が淡水河です

       軽軌は高架で紅樹林站へ乗り入れています

     朝のラッシュ時と午後以外は1時間4本の運行です

ホームへ上がるとマングローブ林の向こうに淡水河と淡水の街並みが望めます
改札口に駅員は配置されておらずICカードまたは乗車券を乗降時に簡易改札機で処理します
紅樹林止まりの電車が入ってきました 淡いブルーの映える流線型の電車です 折り返し崁頂行きになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾全土水浸し @ 2019.7.22

2019-07-24 11:50:00 | 台湾歳時記
20日の夜、日本へ帰ってきました。今回は6月11日に出国して以来、台北・バンクーバー・台北と周り、バンクーバーでは13℃から23℃と快適というか少し寒い気候だったのですが、台北へ戻ると連日30℃以上の猛暑、その間日本は梅雨寒と聞いていたのですが、帰国した途端高温に見舞われぐったりしています。
さて帰国前の1週間ほど台北で過ごしましたが、15日フィリピン東方で発生した台風5号が台湾東海上を通過し台北でも18日早朝豪雨となりました。幸い20日には台風は朝鮮半島まで北上し飛行機は予定通り飛んだので助かったのですが、週明け22日南下した前線が活発化し台湾は北から南まで大雨に見舞われ各地で浸水被害が発生しました。
今週月曜日7月22日の15時から16時の1時間で大安森林公園付近で116mmの時間降雨量を記録しました
       新生南路は腰近くまでの水で溢れています

    夕方17時過ぎには101付近でも浸水被害が発生しました

       一方南部高雄でも豪雨に見舞われました

    甥3號宅も1Fリビングとダイニングが浸水したそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の夜市は人爆炸 @ 公館夜市

2019-07-20 11:17:00 | 夜市・屋台・夜生活
台北に戻ってから連日の猛暑でぐったり、それでも淡水まで新しく開通したLRTに乗りに行こうとするとLINEで姪3號から「外面真的熱到爆炸,淡水肯定更熱,中午不要出門免得中暑」日射病になるから昼間は出かけないほうが良いとお達しが出てしまい、NHKで大相撲中継を見るか近くの図書館で新聞を読みながら涼んで過ごしていました。ただ久しぶりの台北なので食事のお誘いを頻繁に頂きタクシーで出かけてはいました。早朝バンクーバーから帰った13日も数年会っていなかった斗六に住む姪4號夫婦がやって来たので仮眠した後、公館へ繰り出しました。
夕方6時の公館思源路から汀州路を経て羅斯福路・新生南路方面へ向かうバイク
週末で人が多いのは当たり前なのですが日本でも流行ってるタピオカミルクティーの陳三鼎は大行列
    元祖台湾食べ歩きの一つ割包も学生らしき人の列

    食事の途中20時にちょっと外へ出てみると焼肉屋

 川湘料理店など入りきれない人が順番待ちをしていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北発バンクーバー行は満席 写真増量版 @ 2019.6.16 CI32

2019-07-16 11:55:00 | 飛機・機場・船舶・港口
一昨々日早朝バンクーバーから台北へ戻ってきました、バンクーバーは昼間で23℃ほど、朝晩は13~16℃ほどと涼しいを通り越して寒いくらいだったのですが桃園機場で飛行機を降りた途端にムッとする暑さに包まれ、特に昨日の日曜日などは朝からカンカン照りでヨメが屋上に干した洗濯物などは1時間半ほどで乾いてしまいました。夜になって8時過ぎにご飯を食べに出かけましたが電光掲示板に表記される気温は32℃、聞くところによると日本は梅雨寒が続いているそうで早く日本に帰りたいなぁと思ってしまいます。
さて2年前にもバンクーバーへ出かけましたがヨメの妹夫婦が住んでおり今回は姪1號母娘と4人で出かけることになり先月16日の深夜に桃園機場を飛び立ちました。
機場捷運で桃園へ向かいます 台北車站から第二航廈までは38分です

チェックインを済ませお土産を免税店で買いこみラウンジに寄ってから搭乗口に向かいます
D7搭乗待合室 実は姪の休暇の関係でこの日は日曜日 避けたかったニューデリーからの乗継便がある日で2年前の混沌とした機内の様子が浮かびます
機内はぎっしり満席状態で3人掛けの窓際席にはシートベルトが届かず延長ベルトを装着するような巨体のインド人男性が座りましたが非常口席が確保できたので多少楽です
定刻から12分遅れの23:47にプッシュバックが始まりましたが欧米便のラッシュ時間でテイクオフしたのは23翌00:23 安定高度に達すると早速ミールが配られます 一品目は鶏の餡かけごはん
もう一品はシーフードとエリンギのパスタ 赤ワインと共にいただきます

映画を見終え3時間ほどウトウトすると朝食の時間です といっても到着予定時刻はバンクーバーの19:45なんですが
    朝食の一品目はジャージャー麺 横の茶色いのは煮卵です

そしてCAが斜めにしたので偏っちゃってますがキッシュのようなオムレツ

そうこうしている間に10時間のフライトを終え定刻の2分遅れでバンクーバーにランディング 疲れましたが帰路は所要時間12時間ですから根をあげているわけにはいきません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅近辺散歩 3 @ 瑞安街 1

2019-07-12 12:27:00 | 台湾路地
台北市内基隆河以南の旧市街地は羅斯福路など一部を除けば大通りが碁盤の目に走り、その中の細い道も東西南北真っ直ぐに走っているのが基本で京都のように非常に判り易くなっています。ただ地元瑞安街は和平東路から北へ向かいながら途中から右へ曲がり復興南路へ抜ける変則的な道になっています。途中、料理専門校の開平餐飲學校などもありますがほぼ住宅街の中を通り抜ける道で沿道には多くの飲食店が軒を連ねています。このブログで紹介している馬祖麺館や龍門客桟餃子館も瑞安街で長年営業していますが、御多分に漏れず店舗サイクルは早くあったはずの店が無くなっていました。
馬祖麺館並びの温州大餛飩斜め前には長年全家便利商店(ファミマ)があり良く利用していましたが豆花屋になっていました
たしか弁当屋だった跡地にはLOUISA COFFEE瑞安店がオープン

可愛らしいケーキとピザのお店の前身はバーだった筈なんですが

瑞安街新龍公園前にはバーが3軒あって結構流行っていると思ったんですがすべて閉店していました その内1軒は深夜食堂の提灯を下げた和食店になっていました ちなみに無菜單料理とはおまかせコースということで最近台湾で良く見かけます
今日の最後は安定食屋だった食為先跡地に引っ越してきた巧巧香鶏排 瑞安街内を転々と引っ越しながらも長年客足の絶えない鶏排屋です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京ダックをお手軽に 2 @ 享鴨台北忠孝東店

2019-07-08 11:48:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
台北で北京ダックというと各ホテルの中国料理店か、南京西路の<ahref="https://sky.ap.teacup.com/subtropics/408.html">天厨菜館・林森北路の龍都酒樓辺りが有名ですが、大人数(現在は半隻で出してくれる店もありますが丸ごと1匹のほうが見栄えが良いです)でコースを食べるとそれなりのお値段がします。たださすがは本場で夕方になると豆腐屋よろしく巡回販売の北京ダック屋が軽自動車で街角へやって来てリーズナブルにご家庭で北京ダックを頬張ることもできます。
       手前が陳醸梅子鶏球 向こうが冰糖醤香鴨翅

  巨大な茶碗蒸しか温かい卵豆腐のような金沙豆腐保の下に火

北京ダックに添える葱・味噌の向こうは甘樹子水蓮 水蓮とは言いますが葉の形が蓮に似ているだけで和名はタイワンガガブタです とはいえシャキシャキとした食感で栄養もたっぷりの食材です
功夫鴨絲粥 北京ダックの身を細く割いてお粥の出汁にしています


      こちらは最近日本でもお馴染みになった豆苗炒め
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅近辺散歩 2 @ 和平東路二段

2019-07-04 13:05:00 | 台湾路地
ヨメの実家は元々建國南路にあったのですが、大安國宅の建築地となったため一時的に和平東路二段のマンションに住んでいたことがあります。新生南路から臥龍街までの和平東路二段は緑豊かな大安森林公園や國立台北教育大學及び同大学付属國民小学校があったりする文教地区であるとともに、捷運科技大樓站付近は繁華な商店街にもなっています。特に捷運開通後は公館に滞留することが多かったすぐ南の臺灣大學生が北に位置する科技大樓站付近に流れてきたため学生向けのシャレた店も増えました。
復興南路から和平東路へカーブを切る捷運文山線 対面が何でも揃う勝立百貨です
丹堤(Dante)コーヒーは無くなり可愛らしいベーカリーになっていました
台湾では眼鏡をかけた小学生が多くいます 教育大學附属小学校前の眼鏡屋はこの付近で長年続いている店の一つです
ここには銀樓があったような気がするのですが日本冠軍餃子職人と今ひとつ理解できない餃子屋ができていました
ここは結構長く営業している牛肉干の店 新東陽ほど有名店ではありませんが中々美味しい牛肉干です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする