亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

特別編近江鉄道信楽高原鐡道一日遊 1

2017-05-31 17:23:00 | 日本鐵路
昨日台湾は端午節で土曜日からの4連休最終日、家庭では粽子を食べ各地では龍船(ドラゴンボートレース)が開催されました。一方日本は暑かったですねぇ、名古屋は7月中旬並みの32.7℃ぐったりしてしまいました。
今日は特別編で先日姪3號が帰台した翌日友人と近江鉄道・信楽高原鐡道の1DAYフリー切符を使って訪ねてきました。2社乗り放題で1,000円という安さ、並行するJR琵琶湖線に比べれば倍ほども時間が掛かりますがのんびりした田園地帯の乗り鉄を楽しむことが出来ました。
       米原から近江鉄道に乗り2駅目の鳥居本へ

近畿の駅百選にも選ばれた鳥居本駅 なんだか北海道の駅のようです

         上下線のホームが離れた日野駅

近江鉄道・信楽高原鉄道・JR草津線の乗換駅貴生川 今年2月にデビューした草津線のラッピング電車SHINOBI-TRAIN(シノビトレイン)
これまで伊賀鉄道の松本零士デザイン忍者電車が有名でしたが伊賀と並ぶ忍者の里甲賀を走る草津線も外国人にも人気の忍者でイメージアップを図っています
こちらは同時デビューした信楽高原鐡道のラッピング気動車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庶民的な北投夜市へ 4 @新市街

2017-05-28 12:19:00 | 夜市・屋台・夜生活
昨日はブログを更新しなければと思いながら午後から花の終わったツツジや夏を前に伸びた庭木の剪定・掃除をしていたら疲れ、すっかりブログのことを忘れて寝てしまいました。一日遅れですが北投夜市の4回目です。北投夜市の中心は北投區公有市場のある新市街で昼間は青果や魚介類・肉類の買物客で賑わい、夜になると屋台が出てこれまた賑わうという一日を通して人の絶えない地区です。
米粉嫂 読んで字のごとく嫂(兄嫁)が店主なんでしょうか?

                中々盛況なお店

白飯で晩御飯している人ばかりですが本店賣酒とあるように充分一杯飲める品揃えです
        臭豆腐と双璧をなす台湾小姐の好物豬血糕

黒輪(おでん)に關東煮 肌寒くなると恋しくなるのは日本も台湾も同じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い子は近づいてはいけない妖しいお店 7 @萬華夜市

2017-05-24 20:55:00 | 夜市・屋台・夜生活
いつも台湾から妹・甥・姪などがやって来ると、やれブランドバッグだ、ユニクロだ、化粧品・藥・電化製品・アウトレットetcと買い物に付き合わされるのですが、先日帰国した姪3號は空間デザイナー事務所を立ち上げただけあってちょっと毛色が変わっていて、どこへ行きたいかと尋ねると美術館や博物館に行きたいというので名古屋市博物館やトヨタ産業記念館へ連れて行きました。日曜日に大垣祭りへ連れて行った際には寂れた商店街に興味がわいたようで写真を撮りまくっていましたが、話の中で台湾の眷村に触れると以前紹介したことがある中正紀念堂裏の眷村が地上げによって最近消滅したとのこと。台湾も懐かしい風景がどんどん無くなるなぁと言うと、そういえば唭哩岸って行ったことある? えっ、北投の方でしょ、そうあの辺り小さな町工場が沢山有って眷村もまだ残ってるよ、とのことでしたので次回訪台時には訪れてみたいと思います。
              悟州街の刺身屋台

             牛肉メインの熱炒屋台

華西街からは模乳巷を通りますが夜間だったので悟州街側から映画艋舺にも登場した古山園旅社 昔は連れ込みでしたが最近はレトロな雰囲気に惹かれた日本人女性の宿泊も多いようです
             再び悟州街に戻ります

   熱炒屋台が並びますが中には牛排屋台なんてのもあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの基隆へ 2 @臺鐡台北車站

2017-05-21 15:05:00 | 台湾鐵路
昨日は帰国する姪3號をセントレアまで送ってきました。09:55のCI151ではなく12:15のCI155だったので若干朝はゆっくり眠れましたが、さすがに1週間大垣祭りや京都へ連れて行ったりしたので疲れました。また夏には姪1壕が遊びに来ると言っているので体力も財布も大変です。
さて基隆行きの2回目は臺北火車站から自強號に乗り込みます。
先発の區間車がありますが僅か23元高いだけ当然自強號を待ちます

夕方5時前の臺北火車站 列車が着くたびに多くの人が吐き出されてきます

南下ホームには花蓮からの普悠瑪號が到着しました 終着樹林はもうすぐです

MRTからの連絡口はホーム最東端になるのでE1000型の基隆方向先頭車に乗り込みます 一時ビュッフェ営業を行っていた合造車でビュッフェ廃止後前半分は自転車置き場になってます
40分程で基隆到着 聞いてはいましたが臨港線が廃止され高架駅になって基隆火車站は大きく変わっているようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安東市場・成功市場で買物 4 @四維路192巷

2017-05-18 17:05:00 | 市場・商店
ショッピングモールや郊外型スーパーの増加によって随分少なくなりましたが日本の公設市場にも食品以外に、洋品店や呉服屋・履物店などが揃っていました。台湾の傳統市場も女性モノのアクセサリー店・洋装店・靴屋etcが同居しており、中にはパーマ屋まで入居している市場もあります。まさに台湾のおばちゃんのワンダーランドです。
日本のように冷蔵ケースには入っていませんがこれまで食あたりしたことはありません
左側の柿の上にあるのはパパイヤです まだ青いですがサラダにして食べてもいいですし黄色く熟するのを待ってもOKです
         リンゴはほとんどがチリ産か韓国産です

   サンダルに靴 デパートや東區の数分の一の値段です

老板娘の前の香菜 タイのパクチーと同種で台湾でよく使われますが姪3號のように苦手な台湾人もいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林森北路南段はスーツ姿の日本人ばかり@林森北路 12

2017-05-15 17:00:00 | 夜市・屋台・夜生活
さていよいよ台湾駐在会社員・出張社員のご贔屓どころ林森北路のバー・スナック・ラウンジ街です。この付近の店はほとんど日本語が話せるホステスがおり、カラオケのデュエットも日本語でOKです。実際夜の街を歩いてみるとスーツ姿の出張族や、ホテルへ入って着替えたのか私服ではあるけれど日本語で語らいながら店を探すグループが多く見られます。
   南京東路から南へ二筋目 スーツ姿の日本人グループ

   刺身・寿司・天ぷらとコースが食べられる日本料理松

中山北路一段121巷 飲屋からシメのラーメン屋まで揃ってます

六條旺来海産は友人の会社の尾牙で行ったことがありますが還好(まぁまぁ)といった感じでした
      日本人ビジネスマンの宿泊が多い天閣酒店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庶民的な北投夜市へ 3 @新市街

2017-05-12 17:00:00 | 夜市・屋台・夜生活
先月甥が10日ほど遊びに来たばかりですが、明日からは姪3號が有給休暇を取って1週間遊びに来ることになっておりどこへ遊びに連れて行くか頭の痛いところです。事前に先月オープンしたレゴランドへ行きたいと言ってきましたが入場料6,900とTDL・USJ並に高い割には敷地は狭くアトラクションは学童向け程度だというと迷っていました。アトラクションを楽しみたいなら長島や蒲郡のラグーナテンボスのほうが良いかもしれません。
            一貫10元の持ち帰り寿司

漢方薬屋だけど電化製品や雑貨も売っている正直何屋かよくわからない店

リンゴが並ぶ初冬の果物屋 台湾では安いリンゴはチリや韓国からの輸入品が多いです
             汁無しまぜ麺の拌麺

台湾には新疆など西方の食文化も入ってきており羊肉はポピュラーな食材です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い子は近づいてはいけない妖しいお店 6 @萬華夜市

2017-05-09 17:01:00 | 夜市・屋台・夜生活
良い子は近づいてはいけない妖しいお店、6回目はアーケードのある華西街南地区から廣州街を西へ進み次の道梧州街へ入ります。梧州街は華西街26巷辺りまでですが道の両側に熱炒屋台がずらりと並び、中には生魚片(刺身)をウリにしている屋台もあり、夜風に吹かれながら台湾ビール片手にマグロやカジキの刺身をつつくのも一興です。
ほかの夜市では小吃主体ですが萬華は成立の経緯もあって飲酒できる店が多いのが特徴です
このミニスカートの小姐は三水街方面からやって来ました 後々紹介しますが三水街は日本でいう風俗店が集まっている一帯です
廣州街まで戻ってきました 廣州街には台北仁濟院という病院があるんですが毎夜この騒ぎですから病気が治るのか心配になってしまいます
            ここから梧州街に入ります

          刺身もステーキも鍋だって路上でOK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの基隆へ 1 @臺鐡台北車站

2017-05-06 16:18:00 | 台湾鐵路
ある日の夕方、時間が空いたので久しぶりに基隆へ行ってみようと大安站からMRTに乗り台北車站へ向かいました。いつもはバスで台北車站青島路で下車、中央口から臺鐡に乗るのですが、この日は地下のMRT臺鐡乗り換え口を使ってみることにしました。家を出た時はどんよりした曇り空だったんですがさすがは雨港の異名を持つ基隆、駅前へ降り立ったときはしとしと雨になってました。
大安站は文山線と信義線の乗換駅 信義淡水線の北投までの区間列車の発着駅でもあります
       台北車站地下にあるMRTから臺鐡への乗り換え口 

高鐡の出改札口もあり便利なんですが狭い空間に人が多くゴチャゴチャしています
この日は火曜日だったんですが夕方16時半過ぎは結構な人です

臺鐡の改札口も中央口に比べて狭いので結構混み合います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安東市場・成功市場で買物 3 @四維路192巷

2017-05-03 16:29:00 | 市場・商店
安東市場で野菜を買ったあと、傳統市場のハシゴで成功市場までやって来ました。成功市場のほうが店の数が多く、特に肉や魚は複数の店が入居しているので品比べをしやすいからです。安東市場から成功市場までは和平東路を東へ、復興南路を渡れば徒歩でも5分程です。台北市内にはまだまだ傳統市場が多くあります。
               魚と魚肉練り製品

こちらの魚屋のほうが品数が多いですね トレイに紐が掛けてあるのは蟹の逃走防止用です
                 惣菜屋

      惣菜屋ではご飯を注文して店先で食事もできます

弁当にしてもらって持ち帰る人 その場で食べる人 様々です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする