亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

路上で餃子包み 雙連朝市 3 @民生西路45巷

2011-11-30 18:02:00 | 市場・商店
捷運淡水線が廃止された臺鐵淡水線の跡を利用して建設されたことは前に書いたと思いますが、臺鐵淡水線には80年代に一度だけ乗ったことがあります。もちろん臺北車站も地上駅の時代でディーゼル機関車が3両ほどの客車を牽き1時間に1本程度のんびりと走る都会のローカル線といった風情でした。当然雙連も往復通っているのですがほとんど記憶にありません。
               朝市の中程にある文昌宮

ある程度は用意してくるのですが足らなくなると餃子もワンタンも路上で作っちゃいます
滷肉がずらりと並んでいます 寒くなってくると滋味豊かな佛跳牆もいいですね

日本ではヤクルトおばさんですが雙連朝市ではおっさんが売ってました

売っているのは物だけではありません 北端の錦西街近くでは爪切りや産毛取りもできます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア&灯篭猫チビ太@隔壁寺廟的猫三次 となりのお寺の猫三度 1

2011-11-29 18:07:00 | 
HDの中を整理しているとちょっと古いんですが今年初夏の隣のお寺の猫の写真が何枚か出てきましたので2回に分けてアップします。去年までは母猫アルバム(白)と娘シャア(白)息子モア(黒)の3匹だったのですが帰宅したところ2匹猫が増えて5匹になっています。聞いてみると子供が拾ってきたものの親に反対されお寺なら何とかなるだろうと持込まれた三毛猫チビ太、いつの間にか居ついてしまった虎太郎の2匹が春先に加わって5匹になってしまったようです。
          お寺の縁側で日向ぼっこするシャア

久しぶりの対面でしたが煮干で手懐けてあるので機嫌よく起きてくれました
  新参ものの三毛猫チビ太 当時生後四ヶ月ほどでした

シャアたちに連れられて越境してくるようになり我家の雪見灯篭が気に入ったようですっぽり収まって寝ています
そっと近づいていくと眠りを覚まされてご機嫌斜めで睨まれてしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根堂關東煮@信陽街11號

2011-11-28 18:09:00 | 食堂・居酒屋
kbronet.com.tw さんコメント有難うございます。在住の方ですか? これからもよろしくおねがいします。

補習班(予備校)が林立する台北駅前信陽街に關東煮とオムライスの大根堂があります。關東煮とオムライスとは何とも不思議な取り合わせですが關東煮は7-11などコンビニの定番ですしオムライスも日本のグルメ番組で紹介されるので台湾でも人気の日本飯の一つです。
    寒い夜には關東煮を買い求める人で列ができます

もちろん大根もありますし練物やコンニャクなど一通り揃っています

    店頭の關東煮以外にオムライスや丼物があります

    この店では關東煮は小さくカットして出てきます

カツカレーオムライス オムライスのご飯が硬くパサパサしておりイマイチでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏蛋糕&臨検来了逃げろや逃げろetc@通化街夜市(臨江街観光夜市)

2011-11-27 17:26:00 | 夜市・屋台・夜生活
101・世貿・統一阪急・華納威秀などが建ちならぶ東區も30年ほど前までは野原と畑で基隆路が台北の東の端でした。その後市政府の移転を機に開発が進められ101の南側などは億ションだらけの高級住宅地になってしまいました。通化街夜市(臨江街観光夜市)も今ではシャングリラ・グランドハイアットに泊まるビジネス客や観光客を見かけるようになりましたが以前は市内にありながらも中心部の夜市に比べローカルさが濃かったように思います。
電視冠軍はTVチャンピョンの台湾での番組名ですが何でも宣伝にしてしまいます
小鳥のカステラ焼き見えますか? 人形焼・鈴カステラの台湾版です

北京の屋台だとサンザシ(山査子)なのですが台湾ではミニトマトの串刺しです

通化街は両側に店舗真中に移動式屋台が出ます 定期的に警察の臨検があり道に真中を占拠する屋台は検挙されるので情報が入ると屋台に布を被せ路地の奥に逃げ込みます 逃げる屋台を追ったのでボケてしまいましたし後から店主に睨まれてしまいました
日本では不衛生・道路不法占拠・暴力団の収入源など様々な理由で消えつつある屋台ですが台湾ではまだまだ元気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北平稲香村で酸菜白肉鍋@和平東路

2011-11-26 17:36:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
今日の名古屋の気温は5℃~15℃だそうで日本は随分寒くなったようですね。台北は今週に入ってからやっと長かった雨が止み太陽が顔を出すようになりましたが風の強い日が多く肌寒さを感じるようになりました。と、いうことで最近は毎週のように鍋を食べに行っているのですが今回は和平東路一段の北平稲香村です。
        師大から新生南路方面へ歩くと直ぐです

北京料理店特有の粉物調理場 外帯(テイクアウト)にも便利なように焼餅や鍋貼蒸餃などは通りからも見えるここで調理されます 
        牛肉捲餅 北方系料理は小麦粉主体です

                台湾ビールと花素蒸餃

酸菜白肉鍋 真北平と姉妹店で本格的な北京料理を楽しめます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の中山堂@延平南路98號

2011-11-25 18:07:00 | レトロ&ノスタルジー
昨夜はある団体の演奏会が中山堂で催されるとのことで入場券を貰っていたので、演奏会自体はプロの演奏ではないので期待していませんでしたが、久しぶりに夜の中山堂もいいなぁと出かけてみました。予想通り(失礼)演奏会はもう一つでしたが白熱灯の柔らかい灯りの下で見る中山堂は歴史を感じさせる建築物でした。
         隣のえらく派手なのは台北市警察です

               凝った造形のホール照明

               こちらは車寄せの照明

綺麗に改装されていますが窓や仕切戸には1936年建築当時のものが今も使われています
               車寄せに2ヶ所ある水道

支配下に置かれ台湾の人々にとって腹立たしいことは多くあったに違いありませんが東京でも一部にしか整備されていなかった下水道を作ったり衛生観念を持込んだり当時の日本が植民地経営に力を注いだことを冷静に評価できる台湾はやはりいい国です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和町文物市集 1 @永康街60號

2011-11-24 18:01:00 | 市場・商店
師範大学図書館校区の北出入口は永康街の南端になります。師大国語中心に通う多くの外国人学生にとって師大路と共に昼ごはんを食べに行ったり、仲間と飲みに行ったりと馴染み深い場所です。周辺は市内有数の高級住宅地、青田街・麗水街なのですがそんな中に不思議な建物があります。外には錦安市場・昭和町文物市集とあり2階は図書館3階は区役所分室になっています。薄暗い1階に入っていくと20軒ほどの古物商が店を構えておりレトロな雰囲気に溢れていました。
元々は錦安市場という菜市場だったのですが近くに東門市場があり規模の小さな錦安市場は衰退 替わって古物商が入居し戦前のこの辺りの町名昭和町を用い骨董市場になりました
      日本映画のポスターや仁丹の看板もあります

   1軒毎の間口は狭く所狭しと物が並べられています

  店主に尋ねると大陸から持込まれたものが多いそうです

普洱茶の専門店 写真を撮っているとお茶を飲んでいけと勧められ陳年普洱茶をいただきました 深い味わいでとても美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雙連朝市 2 @民生西路45巷

2011-11-23 17:28:00 | 市場・商店
勤労感謝の日のんびりブログを訪問していただく方も多いと思い投稿予約時間を休日設定の5時台にしてみました。日本ではまだ年内には天皇誕生日もありますが台湾では先月10月10日の国慶日が最後の祝日、ということで今日も平日勤務をこなしております。
グチらず雙連朝市の2回目です。
塩干物の露店 じゃこは台湾ではスープや炒め物の具にしたりそのままお粥のおかずにしたりします 日本のように大根おろしで食べる習慣はありません
              台湾では肉といえば豚です

                    すしとお惣菜

漬物屋 キムチも並んでいますが台湾では韓国泡菜といいます

            花屋の店先は百合で一杯でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普快乗り収め&宜蘭夜市@普快に乗って花蓮へ 最終回

2011-11-22 18:03:00 | 台湾鐵路
蘇澳から蘇澳新站まで一駅を区間車に乗り、花蓮発宜蘭行きの普快を待ちます。30分ほど時間があったので駅の外へ出てみましたが蘇澳と違い新站には駅前というものがなく駅を出るとすぐ国道が走っているだけで何も見るものがありません。なんとか30分強時間を潰し普快でわずか20分ほどですが最後の旧型客車の乗り心地を楽しみました。
   いかにも夜の普通列車にふさわしく車内はガラガラ

車内で車体番号を確認しますがナンバープレートが盗難にでもあったのかペンキの吹き付けでした
宜蘭到着後台北までの切符を買います 1時間弱あるので近くの夜市まで出かけることにしました
駅の北直ぐ線路をまたぐ跨線橋に沿って夜市はありました 隣町羅東の夜市は東部最大規模ですが宜蘭は街の規模は羅東より大きいのですがこじんまりした夜市でした
          駅に戻り樹林行きの自強を待ちます

 夜8時過ぎですが週末でもあり北上する自強號は満席でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臺鐵百年文物特展 1@臺北車站

2011-11-21 18:02:00 | 台湾鐵路
一昨日台北車站1Fにオープンした微風廣場伴手禮中心をアップしましたが切符売場が移動し空いた真中のスペースを使って10月24日から12月4日まで臺鐵百年文物特展が開催されています。軌道・信号・車両・旅客服務・供食・職員養成・展望と7つに分け臺鐵の歴史と展望が実機を交え展示されています。
保線車両や転轍機など実際に使われた機材が持込まれています

入口には模型や記念メダルなど現在改装中の臺鐵本舗で売られていた商品を購入することができます
ボランティアに尋ねるとこの背の低い腕木信号機は基隆駅構内にあったものだそうです
           平快・自強などで使用された椅子

車内販売員の制服 左手には鐵路餐廳で使用された食器なども展示されていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする