亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

大稻埕煙火節(花火大会)予告@2011.8.6

2011-07-31 17:33:00 | 台湾歳時記
昨日は日本各地で夏祭りが行われ名古屋近郊では津島祭・一宮七夕まつり等が開催されたようですが、農暦7月7日に当たる来週土曜日(8月6日)台北では大稻埕煙火(花火大会)が開催されます。大稻埕とは現在の迪化街一帯を指し戦前台北で最も栄えた地区です。花火は夜8時半から9時半までの1時間、淡水河河川敷で打ち上げられ七夕のかささぎ橋に見立てた忠孝橋も花火が仕掛けられます。このほか昼間は大稻埕地区で布袋戲文物展や歌手を呼んでの歌謡ショーなども開催されます。
             西門町漢口街の淡水河河川敷

               なんだか怪しい男二人組

  今年はアメリカディズニーランド指定花火を使用するそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台北最強スポット辛亥隧道への道 8 @トンネル突入

2011-07-30 17:35:00 | 奇怪
えーいよいよ農暦6月30日になってしまいました。台北最強スポット辛亥隧道への道シリーズ最終回です。そもそも辛亥隧道がなぜ台北最強スポットと呼ばれるのかというと、日本で有名な鎌倉と厨子の間にある名越隧道とまったく同じシチュエーション、いやそれ以上に怖い環境にあるからです。(Wikiの鎌倉のトンネルを参照してください)台北の大安区と文山区を繋ぐ主要幹線で車もバイクもひっきりなしに通るのですが、夜間トンネルを走ると赤い服を着た女が立っている、車の後ろの席に誰かが座っていた、席が濡れていたなど、まぁありきたりといえばありきたりの噂話なんですが出ても不思議でないシチュエーションだけに昼間はともかく夜、特に通行量の少なくなる深夜などはタクシーの運ちゃんも嫌がる隧道なわけです。
大安から文山方面への標識 中央は国道3号線木柵交流道へ向かう3号甲線 両脇が辛亥隧道へ通ずる辛亥路
大安区側の辛亥隧道入口上下分離型の各2車線です いよいよ突入します

文山区側入口 夕方の帰宅時間帯で交通量は非常に多いのですが・・・

実は今回雰囲気を肌で感じてみようと自転車でトンネルを往復しています

誰もこんな酔狂なことに付き合ってくれませんので一人で自転車を漕いでいます 本当は夜中が良いのですがさすがに夜一人で自転車で往復するほどの勇気はありません 幸い特別変わったことは起こりませんでしたがトンネルは木柵に向かってかなりの勾配があり中ほどで気圧が変わるのか耳ツン状態になりました 明日は農暦7月1日鬼月の幕開けです 何かおこるといけないのでこのシリーズはとりあえずこれで終わりにします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹東 1 @臺灣鐵路管理局内灣支線

2011-07-29 18:13:00 | 台湾鐵路
台北近郊の臺鐵支線というとこのブログでも既に何度も紹介している平渓線が日本人観光客にも人気ですが、少し離れるものの台北から自強に乗って1時間ほどの新竹から出ている内灣線も終点内灣が客家の街として再開発され休日になると多くの観光客が訪れています。
現在高鐵との連絡線建設のため新竹~竹東間が運休中ですが間もなく完成し運休区間も解消される予定です。今回は新竹~竹東運休前の様子です。
                昼過ぎの新竹站構内

 
                  雨の竹東站

         竹東には支線唯一の跨線橋があります

竹東で下車して街で麺を食べました 商店街のスピーカーからはなぜか石川さゆりの天城越えが流れていました
瓦屋根と椰子の木が印象的な竹東車站 晴れていると綺麗なのですが雨でも雰囲気があります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が痛い&入道雲もくもく

2011-07-28 18:02:00 | 台湾歳時記
今日は午前中歯医者に行って植牙(インプラント)の下処理をしてきました。これまで入院も手術もしたことがなかったのですが、歯だけは遺伝なのか良くなく左右とも上の奥歯を抜かれ歯医者の勧めでインプラントにすることにしましたが切開して骨を削りボルトを埋める、正に手術で2時間近くもかかり麻酔の加減でまだ頭がふらついているので今日は写真1枚だけです。
7月も終わりに近づいてきましたがあと2ヶ月以上は暑い日々が続く台北です。夕立や台風でも来れば多少は涼しくなりますが例年10月半ばにならないと秋が来たと感じられません。先日も昼から入道雲がもくもく湧き出してきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の台北駅前&101@2011.07.27

2011-07-27 20:07:00 | 台湾歳時記
いつもは予約投稿しておくのですが昨日・今日と時間がなかったので更新が遅れています。昨日は昼過ぎから激しい雷雨が2時間ほども続き、雨が上がった後蒸し暑さが和らぎ比較的過ごし易かったのですが、今日は忙しい上に朝からカンカン照りで体力を奪われる一日でした。
      今日13時半の台北駅前から公園路歴史博物館

駅前も照り返しが強く皆地下街へ逃げ外を歩いてる人は僅かでした

桃園で仕事を済ませ台北へ戻ったのが昼過ぎ 次の仕事が迫っているので久しぶりに駅前地下街で吉野家の牛丼を掻きこみます 
お腹が減っていたので大盛りつゆだくを頼み食べ始めてから写真を撮ってないことに気が付きました まぁ牛丼自体は日本と変わらないからと上を見ると日本の吉野家には無い竹の子丼を始めたようですが美味しいのでしょうか?
   最後は信義建国路口から眺めた101小姐のおまけ付き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大病院林口長庚紀念醫院 4 フードコートで昼ごはん再び@桃園縣龜山鄉復興街5號

2011-07-26 18:09:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
知合いの入院が長引いたため再び林口長庚紀念醫院にお見舞いに行きました。仕事先の桃園からは車で10分程と近いので昼休みを利用して出かけ、またも地下のフードコートでお昼を食べることとなりました。
         サンプルも綺麗で食欲をそそられます

日本では食品サンプルは郡上八幡が有名ですが台湾にもメーカーがあるのでしょうね?
                 今日は牛肉燴飯と

                石頭燒飯にしました

     ご飯が終わったら明治のアイスクリームも良し

        IS COFFEEで拿堤(ラテ)を飲むも良し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍屋のあんちゃん 傳統市場成功市場 5 @四維路192巷

2011-07-25 20:05:00 | 市場・商店
現在台北は雷雨です。台北時間18時半位から近くで雷が落ち始めたためPCの電源を抜いていました。やっと雷の音が遠くなったのでPCを起動しましたが、そんな訳で今日のアップはいつもより少し遅くなりました。

卸売市場は中国語で批發市場といい、台北には松山空港近くの濱江果菜批發市場、公館近くの台北花樹批發市場など7ヶ所の卸売市場がありますが最も大きいのが萬華區萬大路の卸売市場で台北第一果菜批發市場と台北市魚類批發市場が隣り合わせになっています。これら批發市場は月曜日休みのため市内の傳統市場も原則月曜日はお休みです。
魚屋の店先 店主はちょいと強面ですが気さくなオヤジです

      練物屋 台湾では日本以上に練物を食べます

                牛肉屋のショーケース 

                    総菜屋の店先

そしてVサインの筍屋のあんちゃん この日も二本筍を買い湯がいて冷蔵庫で冷やしQPマヨネーズをかけて食べました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和平東路のバナナ@國立臺北教育大學

2011-07-24 17:37:00 | 台湾歳時記
今日の台北は朝から強烈な太陽が降り注いでおり外を歩くには日傘無しだと倒れてしまいそうです。先日紹介した國立臺北教育大學では敷地から歩道にバナナの樹が伸び立派な実をつけていました。
食べられるようになるまでにはもう少し時間が掛かりそうです

           台風が来て実が落ちませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡本珈琲館・阪急夙川@大阪・神戸へ 11

2011-07-24 17:25:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
暑い中、本山・岡本をぶらぶら歩き喉が渇いてきなので昔なじみの喫茶店に入ることにしました。阪急岡本駅から西へ歩いて5分程、天井川手前の珈琲館です。学生時代週に一度は訪れクラシックを聴きながら珈琲を飲んでいました。
               昔と変わらぬ佇まいです

カラヤンとカールベームのパネルもそのままでした ふらりと入るとマスターは不在でしたがママさんが驚いた様子も無くあらお久しぶり○○さん 学生時代からはウン十年なんですがよほど印象の強い顔なのでしょうか?
岡本から阪急に乗ります やっぱり阪急マルーンは品があります

岡本に続いて夙川にも特急が停まるようになったんですね ホームに成城石井があります
御影・芦屋・夙川と阪神間屈指の高級住宅地が続きますが苦楽園・甲陽園は別格です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大病院林口長庚紀念醫院 3 フードコートで昼ごはん@桃園縣龜山鄉復興街5號

2011-07-23 17:23:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
日本でも大きな病院には食堂がありますが、日本の病院は外来は午前中のみ、入院付添いも余程の重病で無い限り制限されます。ところが台湾の病院は午前・午後・夜と外来診察を行っており、入院付添いももちろん看護師さんに任せておいてもいいのですが病床の脇に簡易ベッドが備え付けれてているので家族が交代で入院患者に付添ったり、家族が働いている家庭ではフィリピン人のお手伝いさんを病人の介護に雇ったりします。当然病人食は出ますが付添いは院内食堂で食事を採ることになります。つまり台湾の大型病院では一日を通して外来患者・付添い・院内従事者の供食需要が発生しているわけで、必然的に食堂も日本の病院のそれとは比較にならない巨大なものになります。
  デパート地下のフードコートとまったく変わりません

日本料理コーナーもあるのですが石焼ビビンバは日本料理じゃありません

   遠くて見難い写真ですが夜市でもお馴染みの鉄板焼

結局この日はおもいっきり沙茶醤ソースが絡まった沙朗牛排 ソースがちょっとくどかったけれど肉は柔らかくてまぁまぁでした
と、ヨメが日式豬排定食を食べました 左上にあるのは茶碗蒸しです トンカツにはやっぱりソースが欲しいです それからいやおう無しに掛かってくる甘ったるい千島沙拉醤(サウザンアイランドドレッシング)も困りものです
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする