亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

捷運で淡水へ 3 @滬尾砲台

2016-07-29 17:01:00 | レトロ&ノスタルジー
淡水へは臺鐡淡水線があるころから数えればおそらく20~30回は行っていると思います。老街・淡江大學・紅毛城・漁人碼頭・八里etc有名所はほぼ行き尽くした感があるので今回は新しくできた一滴水紀念館・雲門舞集シアターと回ってきましたが淡水站方面へ戻るバス停への途中、名前だけは知っていた滬尾砲台の前を通りかかったので中を覗いてみました。
    清仏戦争後台湾防衛のため築かれた滬尾砲台

看板は中国語と英文ですが案内所には日本語パンフも用意されています
初代台湾巡撫劉銘伝の筆による北門鎖鑰の扁額 北門鎖鑰とは北の守りの要という意味です
四周に回廊が続いており中は兵士の宿舎で回廊の上にアームストロング砲が据え付けられていましたが日本統治時代に取り外され溶かされ再利用されてしまったようです
砲台から下ると直ぐに淡水站行きのバスがやって来ました 老街で小腹を満たして台北へ帰ることにします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルで晩御飯 1 @忠孝東路四段神旺大飯店

2016-07-26 17:03:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
淡金公路まで親友のお墓詣りに行った数日後親友の義姉から食事のお誘いがあり夕方ヨメと出かけることにしました。予約してあるのは忠孝東路四段の神旺大飯店内潮品集、以前にも紹介したことがありますが潮州菜の店で、台北站の北側にも承徳京站店があります。神旺大飯店は台湾・大陸で幅広く商売する菓子メーカーの経営するホテルで、大陸からの観光客の利用が多く日本人は比較的少ないですが潮品集は数少ない潮州菜の名店で地元民が食事によく使う店です。
夕方7時の約束に合わせタクシーに乗りましたがラッシュ時間帯で忠孝復興辺りは大渋滞です
     新しいホテルと違い車寄せが無いのが不便です

  チェックイン客で混み合うロビーを抜けて2階へ上がります

              白磁のテーブルセット

オーダーした料理が来るまで小菜をつまみます ご存知でしょうが小菜は不要ならボーイに言えば下げてくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峡果菜市場 11 @新北市三峡區

2016-07-24 15:28:00 | 市場・商店
先回の五分埔の記事、アップしてから読み直してみると台湾カレーの表現で「しゃびしゃび」という言葉を使っておりそういえばとググってみると標準語ではなく名古屋弁でした。名古屋では料理が水っぽかったりすると「しゃびしゃびだなぁ」と使います。他にも準備することを「まわしをする」といい、ある事件で犯人が「身代金のまわしはできたか?」と脅迫電話をかけ名古屋近辺の人間と身元の一端が知れたこともありました。
さて三峡果菜市場の11回目は食料品以外の店を集めてみました。
    昔懐かしい蝿帳 暑い台湾では今も使う家庭が多くあります

                  種苗屋

                 スリッパ屋

               棕櫚の箒も良い感じ

            タオルケットに足拭きマットetc

    ブティック?? 五分埔で仕入れてきたのかもしれません

          ジーンズショップ(牛仔褲)もあります

   最後はおもちゃ屋 バイクに乗った子供が見つめています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捷運で松山から五分埔へ 5 @衣料問屋街の迷宮へ 3

2016-07-21 17:05:00 | 市場・商店
台湾には無い台湾ラーメン発祥地の名古屋ですが、先日TVを見ていると元祖台湾カレーなるものが人気を集めているそうです。見た目は台湾ラーメン同様、肉そぼろの入ったカレーライスで上に生の卵黄が載っています。トンカツや鶏唐揚げなどトッピングも豊富なようで、台湾まぜそばで有名になった麺屋はなびがプロデュースしているので同じように肉そぼろを使っているようです。一方実際の台湾のカレー事情はと言えば、ここ数年で日本からココ一が出店しインド料理店が増え、スーパーではハウス・SBのカレールーが売られるようになって本格的なカレーが食べられるようになってきましたが、夜市などでは今もルーを使わない真っ黄色でしゃびしゃびの咖喱飯が幅を利かせており、あれはあれで30年前のカレーと思えば結構美味しいものです。
五分埔衣料問屋街の迷宮5回目はすれ違うのも一苦労の市場内からです

もちろん男物もありますが婦人物のカジュアルウェアが主体です

少し広くなって歩きやすくなったと思っていると地方へ発送する荷物の山がやって来ます 配送時間に制限のある運送業者も気が立っていますからおとなしく道を空けます
人いきれのする狭い市場の中から出て五分埔公園の外周道まで出てきました

男ものの専門店がありました 刺繍の入ったジーンズが安く買えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っても天燈とローカル列車@深坑から十份へ

2016-07-18 15:00:00 | 台湾鐵路
3連休最終日の海の日、九州から東海までタイミング良く??梅雨明けしました。名古屋も朝から青空の下グングン気温が上がっており、今夜の港まつりの花火もきれいに見えそうです。
深坑で姪2號のフィアンセとお昼ご飯を食べた後、帰るにはまだ早いしどうしようかということになり、久しぶりに十份まで足を伸ばしてみることにしました。深坑から十份までは石碇から縣道106號線で30分程、丁度良い距離なのですが途中からしとしとと雨が降りだし平日でもあってあまり人はいないだろうと思っていましたがいざ十份へ着いてみると駅下の駐車場は大型観光バスで満車、商店街も人だらけでびっくりしました。
           小雨が降っていても天燈揚げ

        軌道で写真が撮れるのも十份ならでは

        瑞芳方面行きの列車がやって来ました

線路の両脇に人が一杯で危険なので列車も20kmほどでそろそろと走ります

大陸からの団体客が多いようでしたが日本語の会話も聞こえてきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ全店紹介永康街@金山南路二段31巷

2016-07-15 17:02:00 | 喫茶店・レストラン・餐廳
永康街の1本西を南北に走る麗水街の信義路から南へ二本目の金山南路二段31巷(解りにくい説明ですね)は日本人観光客にも馴染みの深い道です。南側は金華國小の運動場ですが北側にガイドブックに紹介される有名店が並んでいるからです。老店と謳っても20~30年前創業の店が多い台北で創業約50年の永康牛肉麺と東門餃子館の2店が並んでおり昼夜を問わず地元民・観光客で賑わっています。   
        先回の喬味台菜海鮮の隣四川料理の老郭川菜

        日本雑貨の店を曲がると金山南路二段31巷です

曲がって直ぐにあるのが東門餃子館 餃子以外の酸菜白肉鍋なども美味しいです
東門餃子館の隣が香港大排擋茶餐庁 香港ではテーブルのある大型屋台を大排擋といいます 名前の通り香港の屋台で出てくる麺や炒飯・土鍋ごはんが食べられます
東門餃子館と並ぶ金山南路二段31巷の老舗有名店永康牛肉麺 牛肉麺は紅焼と日本の塩ラーメンに近い清燉があり蒸した排骨も美味です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人が行かない飲み屋街 5 @林口街

2016-07-12 17:05:00 | 夜市・屋台・夜生活
台湾での水害というと数年前の土石流発生による中部の村消滅や、知本の温泉旅館川への倒壊などを思い出しますが、先日直撃した猛烈な台風1號では亡くなられた方やけがを負われた方が出ましたが幸いにも甚大な被害を出すことなく幸いでした。
さて日本人が行かない飲み屋街林口街の最終回は飲屋や小吃店が並ぶ活気ある姿をお見せします。
       麻油鶏・麻油湯に活酔蝦・砂鍋魚頭と何でもあります

              魯肉飯・鵝肉に紅豆湯

          飲み屋に交じって夜の果物屋もあります

         夜10時半でも結構な客が入っている鐡板燒屋

               各種臭豆腐と飯屋

     滷肉飯(ここの店は魯ではなく滷)・紅油抄手に各種麺の店

              熱炒・滷味の飲み屋

          便利商店萊爾富の店頭にも3台の屋台

かと思うと先ほどの果物屋同様こんな時間に商売になるのか疑問な衣料品店

串焼きの提灯が名残惜しいですが再来を誓って家路につくことにしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捷運で淡水へ 2 @雲門舞集シアター

2016-07-09 15:30:00 | 映画・コンサート・ドラマ
風光明媚な淡水は淡江大學(甥3號が通っていました)を始め学校が集まる学生の街であるとともに台灣高爾夫倶楽部(旧淡水高爾夫倶楽部)などいくつものゴルフ場があるゴルフ銀座でもあり日本からゴルフに訪れる観光客も多い街です。また最近は世界的舞踊芸術集団である雲門舞集が練習場兼シアターを移してきており淡水に新しい息吹を与えています。
呂良煥・謝敏男・陳志明など日本でも活躍したプロを輩出した台灣高爾夫倶楽部 随分以前ですが台北→名古屋のCXで涂阿玉と乗り合わせたことがあります
        2015年4月にオープンした雲門舞集シアター

シアターの周囲に配置されている彫刻は淡金公路金山に美術館がある朱銘の作品です
この日は公演日ではありませんでしたが地下のギャラリーは解放され雲門舞集の代表作を写真で見ることが出来ました 中華航空のA330にも雲門舞集のラッピング機体があります
現代舞踊といえば麿赤兒(大森南朋のお父さん)主催の大駱駝艦くらいしか見たことが無いのですが次回時間が合えば雲門舞集の舞台を見てみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峡果菜市場 10 @新北市三峡區

2016-07-06 17:11:00 | 市場・商店
記録的に遅く発生した台風1号、中心気圧が900hPaと猛烈な強さに発達して明日から明後日にかけて台湾中部へ上陸する見込みとなっています。台風慣れしている台湾ですがさすがに900hPaの直撃は数年から数十年に一度のことで明日午後からの気象の変化が懸念されています。
さて三峡果菜市場編も10回目ですが、改めて写真を見ていると台湾の市場の活況が感じられます。もちろん台湾にも大賈場と言われる大潤発やCarrefour、Costco、食料品中心の全聯福利中心、頂好などスーパーが犇めいていますが個人商店がまだまだ力を持っており消費者に支持されています。
            道端で売られている魚介類

             もちろん蟹は活きてます

だけどやっぱり台湾での魚介類はしっかり火を通した方が良いですね

    肉屋さんも一応テントが日差しを遮ってはいますが・・・

色を見ても新鮮な肉なんですが冷蔵ケースに入ってないのはやはりちょっと不安です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捷運で松山から五分埔へ 4 @衣料問屋街の迷宮へ 2

2016-07-03 15:00:00 | 市場・商店
東京日暮里・日本橋横山町、大阪船場、名古屋長者町etc日本にも多くの繊維問屋街がありましたが、問屋を通さないメーカー直販や通販が増えたことで問屋街の凋落は激しく、特に地方ではシャッター商店街ならぬシャッター問屋街になってしまっているところもあるようです。高校時代の友人も長者町の問屋3代目でしたが商売に見切りをつけ好立地のビルを賃貸にしており、儲けの少ない問屋を続けているより早く決断をして良かったと言っています。当然台湾でも旧来からのGIORDANO、HANGTEN、に加え台湾資本のNET、日本からのユニクロ、GU、スウェーデンからのH&Mなど問屋を通らないファストファッション、通販での購入が増えてはいますが、まだまだ傳統市場の衣料品店で購入するお父ちゃんお母ちゃん、夜市で購入する年軽人が多く五分埔が問屋街としての地位を保っているようです。
   迷宮の中心へ しっかりしたアーケードが掛かっています

しかし横の路地は雨が降ってると両側からテントを張りだす方式です

五分埔では店によって小売もしていますが金曜日のこの日は卸が忙しく小売はしていませんでした
キャスター付のトランクやゴロゴロを引っ張ているのは大抵地方からの買出しです
         このお母ちゃんも買い出しでしょうね

        士林や通化街で売っていそうなファッション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする