亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

台北車站&駅前附近

2012-12-31 18:36:00 | 台湾路地
今日の名古屋は風が冷たいものの、太陽も出て大掃除が捗りました。

さて今年最後の更新は台北の顔、台北車站とその附近にしたいと思います。とにかく狭い地域に人が密集している台北ですが車站附近は旅行者に買物客、更に駅前の予備校に通う学生が錯綜しどこへいっても人が溢れている台北の中でも特に賑やかな一帯です。
館前路の讃岐うどん屋 最近台北ではラーメンとうどんが人気です

  駅前地下街の太陽のトマト麺 まだ食べたことがありません

そして駅に来てみると微風台北車站では以前にも紹介したチーズケーキに相変わらずの長蛇の列 あまり美味しくなかったのですが・・・
          夕方の臺鐡便當本舗も長蛇の列

  地下コンコースの2號店も結構な人で賑わっていました 

本年も亜熱帯天然色百科をご覧いただきありがとうございました 皆様良い年をお迎えください!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉を買う@安東市場

2012-12-30 17:35:00 | 市場・商店
いよいよく暮も押し詰まって12月30日ですが、今日の名古屋は一日雨で大掃除も出来ない状況です。台湾でも春節前には大掃除をし跨年菜をつくります。そんな時に買う肉は豚と鶏が多く日本のようにすき焼きやしゃぶしゃぶ用の牛肉を買うことはまずありません。特に鶏は傳統市場ではご存じのように生きた鶏をその場で捌くので新鮮そのものです。
鉄の檻に押し込められた鶏 可愛そうですがこの中から美味しそうな鶏を選びます
鶏は締めた後羽を毟らなければなりません しかし面倒なので店の裏に洗濯機がありその中へ鶏を入れ洗濯機を回して一気に羽を取ってしまいます
鶏を捌きながら陽気に笑う老板娘 命に感謝して美味しく鶏肉をいただきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は夜市へGO 7 @臨江街観光夜市

2012-12-29 18:25:00 | 夜市・屋台・夜生活
週末は夜市へGOというよりも年末は夜市へGOで昨日・今日あたりから休暇を利用して台湾を訪れ夜市へ繰り出している日本人観光客の方も多いのではないでしょうか? 2012年の更新もあと3回になりましたがパワーアップしていきますので亜熱帯天然色をヨロシク!!

夜市へ行く目的は色々あれど一番の目的は安くて美味しいものでお腹を満たすことです。小籠包・水煎包・葱油餅・臭豆腐etcの台湾小吃から牛排・寿司・おでん・麺類etcまで食のパラダイスは地元民・観光客を問わず魅了します。
              パラダイスへの入口

             豬血糕もある滷味の屋台

            牛肉や豚肉の四川風味串焼き

    本通りから逸れた横道にも食事系の屋台が並びます

  我家も愛用している鉄板焼屋台 ご飯・スープは無制限です

週末はINポイントが少なくなります 下のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評??7-11のおにぎり第6弾@沙朗牛肉御飯糰

2012-12-28 18:02:00 | 市場・商店
久々に7-11のおにぎりシリーズです。極上バージョンの沙朗牛肉(サーロイン)おにぎりで、パッケージがよく出来ていて美味しそうだったので買ってみました。
厳選されたニュージーランドサーロインビーフを黒コショウ風味のソースで焼き上げた香り高く豪華な味わいとコピーも立派です
加熱(チン)して開けてみたらこんな感じ 黒コショウの効いた沙茶醤風味で残念ながらおにぎりとしては不出来な感じでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日式家屋と億ション@忠孝東路二段134巷

2012-12-27 18:29:00 | 台湾路地
忠孝新生站2號出口から済南路へ向かって歩いていると1軒の日式家屋がありました。高い塀で囲まれているので中は窺い知れませんが住居表示もきちんと取り付けられており今も大切に住まわれているようです。一方そのすぐ隣には億ションが聳えています。億ションの名前は「本因坊」、なぜか億ションに日本の名前を付けるのが流行っており奇妙な名前がついていることがよくあります。

電柱に取り付けられてるのは防犯カメラ 台湾はカメラ社会で至る所に防犯カメラが取り付けられており犯罪防止に役立っています
   忠孝東路へ直ぐの平屋 資産価値は数千万元でしょう

             済南路に面して建つ億ション

その名も「本因坊」 台北には「軽井沢」という億ションもあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三明治屋@瑞安街

2012-12-26 18:12:00 | 市場・商店
台湾の伝統的な朝食といえば豆漿と油條にお粥ですが、意外に多く食べられているのが台湾風サンドイッチ=三明治です。ハンバーグ(漢堡)やハム(火腿)、卵(蛋)を鉄板で焼きトースターで焼いた薄切りパンに挟んで出来上がり、ミルクティー(奶茶)をお伴に店で食べてもいいですし上班族は外帯して出社後に食べたりしています。
土曜日昼前の三明治屋 後ろには億ションが4棟も建ってしまいましたがバラックのような店構えで頑張って商売しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上乾物屋@安東市場傍

2012-12-25 18:03:00 | 市場・商店
和平東路二段にある安東市場も家の近所にある傳統市場の一つですが、再開発で敷地が狭くなったため一部が瑞安街にできたビルに移り規模が小さくなってしまいました。このため我家では少し遠くても成功市場を利用していますが、安東市場もヨメの母親時代からの知り合いが今も店を開いているため手作り餃子や麻辣鶏を作る際には買い出しに行きます。
干しシイタケや桜えびなど乾物を路上で売っています 品が良くて安ければどこで店を開いてもお客さんはやってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は夜市へGO 6 @臨江街観光夜市

2012-12-24 17:17:00 | 夜市・屋台・夜生活
風が冷たいながらも昼間は太陽が出て窓を閉め切っていると暖かい名古屋でしたが日が落ちると急に寒さが迫ってきます。早めに雨戸を閉めて部屋の熱が逃げないようにします。

デパートのショーウィンドウには流行の服を着せたマネキンが並び、夜デパートが閉まった後も街歩きを楽しませてくれます。しかし日本でも田舎の洋品店へ行くといつの時代のものかわからないマネキンが、これまたいつ流行ったのかわからない服を着せられ突っ立っていてドキッとすることがあります。
ネックレスやキーホルダーの屋台 臨検が来たときは蓋をして走って逃げられる優れものです
逃げ込むのはこんな路地の薄暗がり 警察も逃げた先はわかっていますが深追いはしません
  日本進口の化粧小物を熱心に見るちょっと年の行った小姐

  路地の奥に見える101 そういえばもうすぐ跨年花火ですね

そして今日の目玉 ずらりと並んだ同じ格好をしたマネキン カツラにメガネまで同じでちょっと不気味です

休日はINポイントが少なくなります 雪景色のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は夜市へGO 5 @臨江街観光夜市

2012-12-23 17:26:00 | 夜市・屋台・夜生活
今週は3連続開催で明日も競馬がありますが、有馬記念も終わり1年が暮れていくのを実感します。有馬の結果??聞かないように!?

週末は夜市へGOの5回目です。食べる・買うの他に台湾の夜市には遊ぶがあります。ギャンブルが許されていない台湾ですから大人の射幸心を煽るようなものは見かけませんが子供向けのゲーム機で熱くなっている大人もよく見かけます。
ドラえもん・クレヨンしんちゃん・ミッキーマウスなどが景品ですが何だか顔つきが怪しく著作権許可は取っていないようです ちなみに大規模ゲーセンのクレーンゲームで獲得したミニーマウスとドナルドダックのぬいぐるみはディズニーの著作権許可景品でした
      今では本国日本よりも人気があるキティーちゃん

  金魚すくいに蝦釣り 蝦は横のコンロで塩焼きにしてくれます

実はこの横で5人ほどの親父がビールを飲みながらスマートボールに興じていましたがちょっとヤバそうだったので写真は控えました
          サイケな色調のサトちゃんのパチモン 

週末はINポイントが少なくなります サンタのバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウン千元の鉄観音茶@中華民国九十七年冬季木柵コンクール3等賞

2012-12-22 18:12:00 | 台湾歳時記
クリスマス寒波がやってくるとかで日が落ちるとすっかり寒くなるようになりました。こう寒いと温かいお茶が欲しくなります。玉露・煎茶・ほうじ茶・玄米茶etc日本ちゃもいいですが、ここは中国茶でいってみましょう。元来お茶好きなんですが残念ながらそれほど高いお茶は買えません。そこで妹がお茶好きの舅のコレクションから1本くすねて日本へ持ってきてくれました。
            箱には2枚も封印がしてあります

木柵で採れた九十七年優良鉄観音コンクールの3等賞を獲得したお茶です

     偽物も多いのでシリアルナンバーまで入っています

ひっくり返してみたら箱の裏にまで厳重に封印がしてあります 一体幾らするんでしょうか?
功夫茶の茶器セットもあるんですが面倒なので急須で淹れてみました さすがに薫り高く甘みのある美味しいお茶でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする