亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

紙紮 2 @十普寺南昌路二段140號

2013-06-30 18:17:00 | どこでも廟
先日紹介した紙紮zhǐzhā に4つの拍手をもらったので第2弾を行ってみます。龍山寺の北、西園街・西昌街辺りは仏壇屋が軒を連ねます。中には棺桶屋なんていうのもあって立派な棺桶が歩道にまではみ出していてびっくりしたりもします。そんな中に紙紮屋が数軒あり作業するのを見たことがあります。今回紹介している紙紮は出来合いの既製品ですが、お金持ち(有錢人)の家庭では大きな紙紮を特注します。1m四方の一戸建ての家や子供が乗れるほどの大きさのベンツやBMWを竹ひごの枠に色紙を貼って仕上げていきます。日本には無い風習でついつい時間を忘れて見入ってしまいます。
エルメスとコーチのバッグ ちょっと看難いですがサンダルはジバンシーです

            コスメやアクセサリーのセット

男性用衣服もカッター・ポロシャツ・ネクタイ付きのスーツ・中国服と色々あります
      そして先日は日本円を紹介しましたが美金と人民幣

伝統的な蓮花 本来家族が一つづつ手作りするのですが最近は出来合いを購入することが多くなっています

週末・祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は住んでみたい台北一の豪宅@帝寶

2013-06-29 18:56:00 | 台湾全般
不動産価格の高騰が続く台北ですが、中でも豪宅第一名といわれるのが仁愛路と建國南路の角地に聳える帝寶です。元々ここには日本統治時代台湾放送協會があり戦後國民党に接収され中央廣播事業管理處になりラジオ放送が発信されていました。その後中國電視公司(中視)も同居しましたがそれぞれ松江路・南港へ移転、当時資金が逼迫していた國民党は'99年に宏泰建設へ90億元で売却しました。帝寶の完工は'05年、一坪85万元で売り出されましたが丹下健三設計・新日鉄の鋼材使用など品質の良さと立地から会社経営者などによって完売となりました。現在の市価は売出し時のほぼ倍、一坪150万元となっており一戸の占有面積が100坪以上(多いのは160坪210坪250坪)のため2億元以上という日本の億ションも真っ青の高額です。
億ションに住んでいる友人も何人かいますがさすがに帝寶に住んでいる知り合いはいません 台湾資生堂の董事長や鴻海グループの郭台銘の弟(故人)家族など著名人が住んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIの新貴賓室梅苑@桃園機場第二航廈

2013-06-28 17:56:00 | 飛機・機場・船舶・港口
台湾桃園機場には第一航廈と第二航廈にそれぞれ華航貴賓室(ダイナスティラウンジ)がありますが5月15日、第二航廈4Fにファーストクラスとエメラルドカード会員専用の新貴賓室「梅苑」がオープンしました。残念ながらファーストクラス搭乗客でなくエメラルドカード保持でもないので中へ入ることはできませんが外から見ただけでもなかなか豪華そうです。
イミグレーションを通過してD搭乗口方面へ曲がと4Fへ上がるエスカレーターがあります 義美餐飲天地の案内板があります
   長栄や新航(シンガポール航空)の貴賓室があるフロアです

以前は陶磁器や絵画のギャラリーだったエリアが梅苑になりました

        故宮博物館のギャラリーがあったエリアは

           スパサロンに変わっていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港へのアクセスが便利になった五楊高架道路@中山高速公路

2013-06-27 18:15:00 | 客運・巴士・公車
桃園機場から車・バスで台北へ向かうと桃園JCから林口IC、泰山料金所に掛けて高架道路の工事が進められているのをご存知だと思います。通行量が多く慢性的に渋滞が発生している中山高速公路北部区間のうち五股から楊梅まで、既存の中山高速公路の上に高架道路を建設しているわけです。この内、五股から機場JCまでが4月に開通し既に開通している五股から汐止までの高架道路と繋がり桃園機場へのアクセスが改善されました。今後MRT機場線の開通が予定されていますが台北市内でもリムジンバスや車のほうが便利な地域もあり見計らった時間で機場へ到着できるようになったのは大きな進歩です。
いつも渋滞する泰山料金所から林口への坂道もスイスイ走れます

一番内側の車線は高載車車線でバスの他自家用車なら4人以上乗車している場合のみ走行可能です
これまで信義建国の自宅から早くても40分以上要していた桃園機場ですが高架道路経由だと30分で到着します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙紮@十普寺南昌路二段140號

2013-06-26 18:29:00 | 台湾全般
昨日は多忙につき更新ができませんでした、今日からはなるべく休まないよう更新していきますのでよろしくお願いします。
二日振りの今日は日本には無い風習の紹介です。先日親戚の法要がありMRT古亭站に近い南昌路の十普寺へ行ってきました。十普寺は戦前浄土真宗本願寺派の了覚寺として建立され、戦後十普寺と改名され阿弥陀仏・釈迦牟尼仏・薬師仏を祀る中華風寺院になりました。法要に際し故人があちらで生活に困らないよう紙で作られた品々「紙紮」を供え、法要が終わった後「金爐」と呼ばれる焼却炉で燃やしてあちらへ届けます。
紙紮も様々あり上の段に載っているラジカセはちょっと古すぎます

           ベンツの停まっている一戸建て

              こちらは最新のipad

          台湾だから当然ありますマージャン牌

  そして紙銭 台幣・美金・人民幣とともに一万円札もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞安豆漿大王の店内@瑞安街69號

2013-06-24 18:38:00 | 食堂・居酒屋
マクドやバーガーキングが閉店した後、小腹が減った時に便利なのが24時間営業の瑞安豆漿大王です。もっとも豚肉や油っこいものが多いので夜中に食べるのは体に良くないのですが・・・
この店が混み合うのは日に3回、朝食・出勤時の朝7~8時と、昼食時の12時くらい、もう1回は夕食時ではなくファストフード店が閉店したあとの深夜12時過ぎです。
   焼き餃子・大根餅・焼き小籠包・韮菜盆などが並びます

   こちらは豆漿コーナー 温かいのと冷たいのがあります

注文が入ってから蒸し上げる小籠包 残念ながら鼎泰豐や明月湯包には及びません
反射して看難いですがケースの中は月餅状の蛋糕 上に乗っているのは台湾風ハンバーガー このほか飯糰(おにぎり)・冷麺などもあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廉価揚げ物@師大夜市

2013-06-23 18:16:00 | 夜市・屋台・夜生活
油煙や香辛料が嫌われ飲食店が少なくなっている師大夜市ですがメインストリートの龍泉街で頑張っている店もあります。この店も間口が2m程しかない小さな店ですが、廉価で揚げ物が揃っていることからいつも賑わっています。
      店主の背丈と比べると間口の狭さがわかります

       全て1個または1串10元から20元ほどです

金のボールに入れて渡すと揚げなおして香辛料を振って一丁上がりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王記商店檳榔@台北市瑞安街

2013-06-22 17:50:00 | 市場・商店
7-11・全家(ファミマ)・hilifeなどコンビニ激戦区の台北市内では日本と同じで個人の雑貨店がどんどん消滅しています。信義路・復興南路・和平東路・建国南路に囲まれた我家の一帯でも安東市場の中を除けば路面店は王記商店檳榔1軒になってしまいました。売っているのは酒・たばこ・飲料・パン・乾物・瓶缶詰・少しの冷凍食品・金紙(神様へのお供え)・バケツやティッシュなどの雑貨、それに店名にもなっている檳榔です。正直利用することはほとんどありませんがこういう店が残っているのを好ましく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍用車両の積込み@臺鐡宜蘭車站

2013-06-21 18:03:00 | 台湾鐵路
國道5號線の開通で交通の便が格段に良くなった台湾東部ですが、雪山隧道は大型トラックの通行が制限されているため大量の荷物や大型の機械などは一般省道か鉄道によって運ばれることになります。演習などによって使用される軍用車両もキャタピラー式の車両は大型トレーラーや鉄道によって基地間を移動することになります。
宜蘭後站でトレーラーから専用車両に積み込まれる軍用車両 東部と西部の基地間を輸送する場合台北を経由しますが地下の台北車站で軍用車両が通過していくのを見るとびっくりします

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い辛い自家製辣椒醤@龍門客桟餃子館

2013-06-20 18:02:00 | 食堂・居酒屋
辛い物好きが多い台湾では店によっては自家製の辣椒醤を用意しています。お馴染み瑞安街の龍門客桟餃子館でも一般のラー油の他に自家製辣椒醤が冷蔵ケースに入っています。ラー油は各テーブルの上に置きっぱなしになっているのですが辣椒醤は自家製で防腐剤が入っていないため腐りやすく発酵も進んでしまうため使ったら冷蔵ケースに返すのがマナーです。
        まずは胡瓜の唐辛子漬けと金牌啤酒

 そして滷味に辣椒醤 ラー油に比べると10倍くらい辛く感じます

そして水餃に欠かせないのが生のニンニク 台湾人は生ニンニクを齧りながら水餃を食べます 当然のことながらこれも辛いです
   排骨に辣椒醤を付けて食べるとピリッとして美味しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする