亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

台湾でもキャンプが大流行 2 @苗栗銃庫山露營區

2018-05-31 16:39:00 | 台湾歳時記
台湾を南北に貫く中央山脈は12峰もの3,000メートル以上の高峰が連なり、その他にも台湾最高峰の玉山(新高山)を有する玉山山脈など計5山脈があって台湾人のみならず外国から登山に訪れる人も多くなっています。ただ登山が日本ほど一般化しているとはいえず、特定の山以外登山道の整備もイマイチです。そこで手軽に自然に親しみたいという台湾人にウケているのが露營というわけで各地に設備の整ったキャンプ場が開設されています。
夕飯の準備に取り掛かります 今回はBBQではなく家で下拵えしてきた材料を仕上げます 
           台湾といえば野外でも空芯菜炒め

                 トマトリゾット

マカロニグラタン 今はキャンプ場でこんな料理が作れちゃいます

最後はピザとローストチキン 以前のキャンプといえば飯盒飯とカレーかBBQでしたが今は随分オシャレです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾でもキャンプが大流行 1 ... | トップ | ゆっくり起きた日曜のブランチ@濰... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台湾歳時記」カテゴリの最新記事