亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

民国三十七年創業の老舗 蘭馨齋@鹿港2

2013-03-31 18:53:00 | 市場・商店
200年ほど前には一府(台湾府城が置かれた台南)、二鹿(鹿港)、三艋舺(台北の萬華)と称された鹿港、古くから栄えた街だけに老舗も多くあります。菓子の玉珍齋、鄭玉珍、御品齋などはお土産でいただいてもうれしいものですし、阿振肉包の肉まんも親戚に頼まれて30個ほど持ち帰ったことがあります。
お茶を始め贈答品と仏具などが揃う蘭馨齋 台北では老店といっても20~30年程度の店が多いのですがさすがは鹿港 民国三十七年の創業です

週末はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援おねがいします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全忠旅社@鹿港1

2013-03-30 18:45:00 | レトロ&ノスタルジー
台湾中部彰化から30分ほどの鹿港は、かつて貿易港として賑わいましたが砂の堆積によって港が埋まり貿易業が衰退してしまいました。長い間、忘れ去られた街になっていましたが栄えた当時の立派な廟や強い海風を避けるための曲がりくねった路地などが観光資源として評価され、今では週末や連休には多くの観光客で賑わうようになりました。
鹿港のメインストリートにある全忠旅社 宿泊した日本人観光客のレポートを見たことがありますが内部はしっかり手が入れられて快適に泊まれるようです

週末はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消える店出来る店5@建國南路二段151巷大姆指牛肉麺

2013-03-29 18:02:00 | 食堂・居酒屋
去年1月20日にアップしたスープが美味しい「湯王」大きな窯でゆっくり煮出したスープはいかにも滋養があるようで家族連れで賑わっていました。ところが開店から1年も持たずに閉店してしまい、あとには大姆指牛肉麺が開店しました。ところが食べに行った近所の人に聞くと「特徴の無い味で店主や店員の態度も悪いから食べに行かないほうが良いよ」との返事、確かに夕飯時になっても客はほとんど入っておらず店主が所在無げに外でタバコを吸っています。また近々店が替わるかもしれません。
ここもよく店の替わる場所で知っているだけでも小籠包・八百屋etcと5回ほど替わっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鳥の串焼き@楓港

2013-03-28 18:00:00 | 夜市・屋台・夜生活
高雄から車で台東へ行こうとすると中央山脈を避けるため台湾最南端墾丁へ向かう途中の楓港まで延々と南下しなければなりません。道は4車線の省道1号線で南国の太陽を浴びながら快適なドライブができますが土地が低いため大雨が降ると車道が冠水してしまうこともあります。台東へは楓港から南廻公路で中央山脈の南端の峠を越え達仁まで出ると太平洋岸を走り台東まで1時間ほどです。
墾丁方面と台東方面の分岐点となる楓港はドライバーの休息站で道路脇に屋台も多く出ています 右はイカですが左が楓港名物山鳥(ツグミ??)の串焼き 藤原新也の逍遥游記にも山鳥と西瓜という一編があります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場の中を走る路面電車@香港北角

2013-03-27 18:33:00 | 台湾鐵路
今日はちょっと趣向を変えて香港ネタでいってみます。香港のガイドブックで良く紹介される市場で買い物をする人をかき分け進む路面電車(トラム)のシーンは、香港島銅羅湾(コーズベイウェイ)の東にある北角(ノースポイント)で見ることができます。香港の路面電車は片側にしか運転台が無いため終点や途中駅ではループ線で方向転換します。北角は途中駅ですが北角止まりの電車が設定されているため一方通行のループ線が敷設されておりそのループ線が市場の間を通っています。
路面電車の2階席から見た北角マーケット 買い物客は電車が来ても悠々と歩き電車のほうが恐縮して通っていきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄菓子屋@セントレア

2013-03-26 18:25:00 | 飛機・機場・船舶・港口
飛行機を利用しない人にも来港してもらい収益性を高めようと計画された中部国際空港セントレア、以前にも紹介したように展望風呂・名古屋めしの矢場とん・世界の山ちゃん・料理の鉄人で名を売った石鍋シェフのクイーンアリスとバラエティに富んだ店舗が入っており休日などはイベントとレストラン目当てで訪れる人も多いようです。
ちょっと見には街の駄菓子屋ですがターミナルビル4Fちょうちん横丁にあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿里山のご来光@2002.12.31

2013-03-25 18:29:00 | 台湾歳時記
日本では富士山でご来光を仰ぎますが、台湾でご来光というと阿里山になります。阿里山にはこれまで2回訪れていますが、いずれも好天に恵まれ寒いもののご来光を仰ぐことが出来ました。ずいぶん古い写真になりますが、スキャンしましたので阿里山のご来光をお楽しみください。
2002年12月31日 祝山展望台から望む玉山に昇る2002年最後の朝日
年末年始は展望台でコンサートが開かれていました 観客も演奏者も寒くて震えています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入国・帰国時の免税店@桃園機場

2013-03-24 17:57:00 | 飛機・機場・船舶・港口
空港免税店での買物というと日本から海外へ行く場合、成田や関西・中部で出国時に買うか、帰国時に現地の空港で買うことになると思います。桃園機場を利用したことがある方ならご存じでしょうが飛行機を降りて入国審査へ向かう前(いわゆる到着フロア)に免税店があります。当然台湾人の利用が最も多い訳ですから自国の免税店の振興の意味があるのでしょうが、入国・帰国時に免税品が買えるのは大変便利です。日本では海外旅行中に使用・消費するから免税にするという原則があるようで国内空港への開設は望めないようです。
      酒・タバコはもちろん化粧品や食品も揃っています

このおばさん達は出国時に予約しておいたウィスキーを帰国時に持って帰ったようです

休日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で食べる鯛の刺身@寧夏路夜市

2013-03-23 18:21:00 | 夜市・屋台・夜生活
日本で売られている鮪やカジキは台湾産も多く当然生の美味しい刺身が食べられますが、白身は漁港へ買い出しに行ったり本格的な海鮮レストランへ行かないとなかなか食べられません。寧夏路夜市をブラついていると生魚片(刺身)屋台に珍しく鯛の刺身があったので迷わず注文してしまいました。
迦納魚が真鯛でこの日の迦納魚は澎湖産で身が締まっており美味でした 台湾で一般に鯛魚というと呉郭魚(ティラピア・イズミダイ)を指すので気を付けなければなりません

週末はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消える店出来る店5美容院から携帯ショップへ@建國南路二段151巷

2013-03-22 18:03:00 | 市場・商店
台湾には日本以上に美容院が多くあります。東區や天母のカリスマ美容師がいるオシャレな店から一般住居の片隅に鏡を置いただけの家庭美容まで千差万別ですが、有名になった台湾式シャンプーはどこの店も健在でシャンプーと一緒に頭のマッサージをしてもらうと気持ち良くてついウトウトしてしまいます。
長年DIAMONDという美容院がありましたが近くに100元美容院ができたことで経営が思わしくなくなり閉店し携帯ショップになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする