亜熱帯天然色百科

夜市・屋台・餐廰・路地・鐡路・猫etc

洋館と日本庭園 台北賓館6@凱達格蘭大道1號

2013-09-30 18:08:00 | レトロ&ノスタルジー
バロック風の台北賓館、前庭は噴水のある様式庭園ですが台北車站側の後庭は池と築山を配した日本庭園になっています。また洋式の賓館自体も日常生活には使い勝手が悪かったようで、後に純和風の別館が建てられ台湾総督公邸として使われており、賓館本館はセレモニー用になりました。
ライトアップ用の照明が付けられています 双十節の國賓宴会の際には賓館全体がライトアップされます
                   東側の回廊

             公開日には台湾人ギャラリーで一杯です

回遊式の日本庭園 奥に見える新光三越が無ければ日本といっても信用してしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理髪店・日式家屋@建國南路一段済南路三段辺り

2013-09-29 17:35:00 | 台湾路地
姪1號が勤めている歯科医院は忠孝東路三段にあります。いつも患者が満員で予約診療ながら待ち時間が出来てしまうこともしばしばです。待ち時間を利用して済南路や建國南路辺りをぶらついてみると自宅のある信義路近くとはまた違った雰囲気があって興味深いです。
葛瑪蘭ウイスキーは台湾でポカリスエットのライセンス生産をしている金車公司の製品です 建國南路一段の直営ショップ
済南路へ入ると昔ながらの理髪店 台北でも美容院や格安床屋で髪を切る男性が増えておりこういった理髪店は数が減ってきています
金車直営ショップの裏に残る瓦葺の日本式家屋 電気メーターも動いており今も人が住んでいます
週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスクラスで帰国 1 @CI150

2013-09-28 18:38:00 | 飛機・機場・船舶・港口
台風通過後ずいぶん涼しくなって過ごしやすくなりました。朝夕などは薄手の長袖が必要なくらいで台湾との差を感じます。

日があいてしまいましたが台湾を一旦引き揚げた際の帰国便の様子です。ラウンジを出て免税店へ寄ります。これからしばらく国際線へ乗る予定もないのでマーテルとシーバスの18年を買い込みました。
台湾もタバコが値上げされていますが日本と比べると安いのでお土産に仕入れておきます
今日の搭乗口はD1 第一航廈のAよりはマシですが結構歩かなくてはなりません
待合室から覗いてみると今日の機体はB-18312 ビジネスクラス30席の長距離用機材です
     17時40分に搭乗開始 優先搭乗で機内に向かいます
週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾と日本の医療費

2013-09-27 18:03:00 | 台湾全般
台湾には国民皆保険制度「全民健康保険」があり外国人も4ヶ月以上滞在する場合は加入が義務付けられています。保険料は日本と同じで収入によって異なりますが物価から見れば日本の国民健康保険と大差ないと思います。ただし医者にかかった時の料金がえらく安いのです。台湾の場合医薬分業が進んでいないので病院で薬ももらうのですが、信義路の第二門診で風邪の診察と薬を貰っても100元、一時帰国するので2ヶ月分の持病の痛風薬を貰っても100元とほぼ毎回100元。逆に言うと1ヶ月分の痛風薬でも100元ですからどういう計算しているの??といいたくなってしまいます。帰国してからは国保に加入しており3割負担ですが、今日痛風薬を貰いに行くと診察無しで処方箋が570円調剤薬局で800円の計1,370円、台湾の医療費の安さが懐かしいです。
          林口長庚紀念醫院の予約・支払カウンター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臺鐡夢工場@臺北車站

2013-09-26 18:02:00 | 台湾鐵路
JR東海の子会社になった日本車両には鉄道模型や関連商品を扱う日車夢工房という部門があります。一方臺鐡にはには臺鐡グッズが揃った臺鐡本舗がありましたが構内リニューアルに伴い一旦閉鎖、2012年5月日車夢工房と被るような名前で臺鐡夢工場として新たにオープンしました。店舗の広さは変わらないようですが陳列商品が若干減ったような気がします。
臺鐡本舗時代は木造駅舎を模したレトロな感じでしたが夢工場は近代的なものの何だか安っぽい造りになってしまいました
小さなレイアウトもあります 男の子の趣味は万国共通です 今年6月高雄車站に2号店がオープンしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱エレベーター@國家図書館

2013-09-25 18:25:00 | 台湾全般
中国語で階段は樓梯、エスカレーターは電梯となります。台北101の東芝製エレベーターが世界最速記録を作りギネスに登録されたことは有名ですが、台北の有名どころのビルにあるエレベーターはほとんどが日本メーカー製です。敦化北路の巨大な台塑大樓(台湾プラスチックビル)ホールにズラリと並んだはエレベーターも東芝製です。中正紀念堂対面の國家図書館は三菱でしたが早くて揺れもなく快適です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金門高粱酒

2013-09-24 18:07:00 | 台湾歳時記
焼酎がすっかり定着し、泡盛も街の居酒屋で普通に飲めるようになってきました。通常泡盛というとアルコール分25~30%ですが与那国には花酒といわれる60%の泡盛があります。「どなん」「与那国」などがありストレートだと喉が焼けつきますが水割りにすると大変美味しくゴーヤーチャンプルーを肴に「どなん」なんて最高です。
台湾の金門高粱酒もアルコール分58%と引けを取らない度数で、小皿に広げてマッチを近づけると発火するほどですが非常にスッキリした飲み口で脂っこい中華料理には良く合います。
      中秋節の予約販売専用ボトル 宅配便で届きます

    偽造品防止のため1本づつシリアルナンバー入りです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信義幹線の車中から@台北聯營公車

2013-09-23 18:20:00 | 客運・巴士・公車
台北市内を縦横無尽に走るバスの中でも屈指の乗降人数と運行本数を誇るのが信義幹線です。象山麓の永春高中・福徳街を起点に台北101・世貿、通化街、大安站、永康街、中正紀念堂、二二八和平公園、台北車站と信義路、凱達格蘭大道、公園路を走ります。台北車站は忠孝西路ではなく1本南の烏来行き新店客運が発着する青島西路で、一応終点ではありますが循環するため中山南路から景福門のロータリーで信義路へ入り永春高中へ戻っていきます。運行するのは旧臺北市公共汽車管理處の大都會客運と空港リムジンでもお馴染みの大有巴士の2社で朝夕ピーク時には両社のバスが入乱れ5・6台連なって走ることもあります。
中正紀念堂東端の信義杭州路口 金鷗女中があり女子高生がどっと乗ってきます

        毎夕日本人観光客で溢れる永康街の鼎泰豐

          乗り換え客も多い信義新生路口

自宅最寄りの信義建國路口 師大附中と延平高中があり学生の乗り降りが多いバス停です
週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年を経たモザイクタイル 台北賓館5@凱達格蘭大道1號

2013-09-22 17:50:00 | レトロ&ノスタルジー
台湾の南海上を通過した台風19號(ウサギ)は依然935hpの勢力を保ったまま香港に近づいています。先ほど香港国際空港のWEBを見てみると
Due to the anticipated impact of Super Typhoon Usagi approaching, flight operations may be affected on 22 and 23 September. Passengers are advised to contact their airlines for the latest flight information or check with the airport's website before departing for the airport.
Super Typhoon Usagiというのが凄い表現です、ちなみに今日午後の名古屋発香港行のキャセイは欠航と台北打ち切りになっています。

さて台北賓館5回目ですが、シャンデリアや天蓋の優雅さに目を取られていましたが足元を見ると精緻なモザイクタイルが敷かれています。ボランティアの案内係に訊ねると英国から輸入したタイルでズレの修復はしてあるが建築当時のものが使われているそうです。
     ロビーに敷かれているシックなデザインのモザイクタイル

              鎧戸も年代を感じさせます

薄暗い室内から外の緑を眺めると台北のど真ん中にいるとは思えない静寂感があります
     居室の床は嵌め木細工 意匠を凝らした建築です
週末祝日はINポイントが少なくなります 台湾情報のバナーをクリックして応援お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚狩り@岐阜県養老山地・愛知県祖父江町

2013-09-21 18:20:00 | 日本歳時記
台湾で秋の味覚というと中秋節の項で紹介した月餅・文旦・烤肉それに上海蟹ということになりますが、日本では松茸・柿・栗・秋刀魚などでしょうか?
今月2回目の3連休初日の今日は日本の秋の味覚狩りに行ってきました。向かった先は岐阜県養老山地、天然の栗を探しましたがまだイガは青く身も小さく食べるサイズではありません。あきらめて麓の集落を走っているとある農家に立派な栗が、畑仕事をしていたお婆ちゃんに聞くと先日の台風で落ちた栗があるから持っていきなと袋一杯詰めてくれました。
                たわわに実った栗

         茹でるか焼き栗にすると美味しいということです

もう一つお婆ちゃんから貰ったシソの花 花だけを採って佃煮にすると美味しいそうです

帰りに立ち寄った祖父江町の神社 見難いですが銀杏が一杯落ちています かぶれるので手袋をして拾います
袋一杯の銀杏 腐らせてから水洗い天日干しをすれば銀杏の出来上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする