¡Si, Yo Hablo Japónes!

2020年3月12日にコロナ解雇されました、約5ケ月後の8月下旬に何とか再就職しました準公務員の日常です。

天ぷらと冷や掛けうどん・・・と、ゲゲゲの女房

2010-09-26 03:06:19 | Weblog
フロリダにおります我が家の誰かさんはウレシイ花金の昨日にタンパへ行きましてそのままタンパ在住の妹を滞在先へ連れて来ましたそうです、日曜日にタンパへと送って行きます迄は妹と過ごしますとのことでしたが久し振りの妹との時間は楽しめますと良いと思います。
そして、こちらジョージアのお留守番組は恒例のご近所さん呑み会は今回は珍しくパスしましてお留守番夕食にの~んびりと天ぷらを揚げました。






我が家の見た目は天ぷら屋さんやお上手な人のようにカラッとは揚がって見えませんボタッと田舎風ですが(笑)、お留守番の誰かさんの横浜の実家では春先にたらの芽や蕗の董等の山菜の天ぷらを揚げます時は1~2種類だけのこともあります以外には天ぷらでしたら何種類もお盆にた~っぷりと揚げていましたので渡米しましても同じように揚げています。
この日は大食漢の誰かさんが不在でしたのにエビ、インゲン、お芋、血液サラサラ玉葱と人参のかき揚げを画像の倍以上の量を揚げました。
大根おろしがありませんのが残念ですがお芋は日本のサツマ芋に良く似ていましてホクホクで甘いボニアートです、玉葱と人参のかき揚げも甘くサックリと美味しく揚がっていました。



掛けうどんは冷やしです、稲庭うどんを使いましたので掛けは温盛りよりも冷やしのほうが断然に美味しいですから。
薬味は青葱に生姜とすだちぽんずもタラタラーッとです、冷や掛けうどんだけでしてもご馳走です!



↑上の画像では冷たいのが解り難いですので氷を浮かべてみましたが本来は韓国冷麺のように氷を浮かべては戴きません、今回はあくまでも写真撮影用です...(笑)
ちなみに、お出汁は炒り子(煮干し)です。
我が家では市販や既製のお出汁の素はまず使いませんがこちらの顆粒お出汁の素は化学調味料はもちろん塩分でさえも入っていませんので煮干が入手出来ません時に限りまして使っています、お昆布と干し椎茸のお出汁も合わせました掛け汁です。
また天ぷらの天つゆは鰹とお昆布のお出汁です、お出汁も使い分けましたり組み合わせの違いによりまして同じお醤油味やお味噌味が大きく変わります。
ですので、我が家で添加物や化学調味料の含有の他に市販や既製の調味料を使いません訳です。



そして、サラダはトマトのナムル風です。
加熱調理をしていませんトマトをニンニク、白胡麻、お塩、胡麻油等で和えました韓国風のマリネサラダでもあります。
揚げ立て熱々の天ぷらとキンキンに冷たい掛けうどんやトマトとお晩酌も久し振りのハイボールの美味しいお留守番夕食でした、ハイボールはレモンをちょいしぼです...(笑)

日本語放送で観ていましたNHKの連続TV小説のゲゲゲの女房が終わりました、少し前にあるブログで終わり間近のこの番組に付きまして「極貧時代の波乱万丈を観てるのは面白かったけれど段々とハッピーエンディングに近付いて面白く無くなって来た」(あたしって人の不幸が嬉しい嫌な人間?のオチが付いていましたが、笑)とありました。
実は、お留守番の誰かさんもそのブログに全くの同感ではありませんが同じような感想がありました。
遅咲き漫画家でしてもTV放映化や数々の成功話の他に実生活におきましても長女の難関教員試験突破やら大々的なプロダクション20周年記念パーティー等と陳腐な自慢話で終わりますものと思っていましたが・・・最終回は主人公の御父の葬儀シーン中心の展開でしたのには御父や演じます大杉漣のファンでもありませんがちょっとウルウルしちゃいました。
もちろん決して人の死を喜んでいますのとは違いますが、主人公の生き様が見えましたような気がしました。
漫画家の水木しげる氏が主人公ではありませんでその女房の自伝ですから、ちゃんとその筋も通っていました。







最後は夫君と手を繋ぎまして、水木漫画の主人公や登場人物(妖怪も、笑)が一緒でとても良い終わり方でしたので。



クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 href=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする