三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

福島の高湯温泉に行って来ました。

2024-01-19 12:13:25 | 巨木巡礼東北
2024年1月16日(火)に福島の高湯温泉に行って来ました、併せて万正寺の日本一の大カヤを翌日は見ました。

福島県の高湯温泉からの景色標高750mとか、16日(火)は大雪?の為視界はありません、不動滝には雪の為行くことが出来ませんでした残念でしたね。

高湯温泉は源泉かけ流し・・・・16日も露天風呂に入りいましたが、雪が吹き付けてお湯に沈んだまま・・・。

桑折町(こおり)万正寺の日本一?の大カヤの巨木です、万正寺?・・・お寺の中ではありません道脇。

大カヤの巨木・・・・幹回り8・7m、樹齢約700年とか・・・。

特に説明が出来ませんが・・・。

回り込むように・・・。

素晴らしい巨木。

万正寺の名前がある通りお寺の一角だったのでしょう?。

此処は桑折(こおり)駅から桑折西山城に行く道の途中なのです、右側のバイパスをくぐれば、そこはお城の大手筋観音寺なのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿