三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

長崎に行って来ました(長崎市内散策)。

2022-06-04 07:24:50 | 旅行記
2022年5月30日(月)から6月2日(木)まで長崎に行って来ました、子供の航空ポイントが切れるので使う!との事で行って来ました。

5月30日の富士山・・・・梅雨前で天気は良かったのですが全体的に暑かった疲れましたね、長崎市内2泊・島原1泊のフリーの旅。

多分中央アルプスの山々でしょうか?。

長崎は路面電車があり市内を見て回るのには便利ですね1回140円ですから・・・何回か乗りましたね。

歩いた順番と異なりますが、市内を流れる中島川に架かるメガネ橋・・・・長崎は多分2度目ですね・・・今回は軍艦島クルーズツアーが目玉です・・・私は城郭巡り。

メガネがが良く写っています。

メガネ橋の下流に架かる袋橋・・・アーチの石橋です。

袋橋の欄干の擬宝珠と併せての眼鏡橋・・・石橋の二連アーチ橋・・・・・6月2日に諫早公園のメガネ橋も見てきました。

これが諫早公園に架かる眼鏡橋・・・別に記載しますね。

此処は長崎新地中華街の中華門(玄武=北門)・・・出島の近くですね。

路面電車の終点石橋まで行き、斜面・垂直エレベータを使用してグラバー邸から大浦天主堂へと下りました・・・坂の長崎を楽に歩きますね。

斜面エレベータの途中からの長崎市内を・・・・丁度正面が長崎港ターミナルです、明日軍艦島クルーズ・・・今日の朝は欠航とか。

グラバー園の最上段から見た長崎港。

グラバー邸此処から徐々に下りながらいろいろな建物を見ます。

すぐ下側に噴水広場がありましたね。

当時警備をかねてこのあたりの丘にまとめて外人居留地を設けたのでしょうね。

リンガー亭?。

下りながら建物を見て回りました。

その時・・・・歩いていた石垣の目の高さに・・・・私は気が付きませんでしたが、奥さんが蛇嫌いのせいか目ざとく見つけるのです、今年初めて見ました金運アップかな、多分シマヘビ黒化型・・・・カラスヘビ?では少し毒がとか?。

大浦天主堂。

日本の聖母とあります、内部は写真撮影禁止でしたので。

大浦天主堂・・・国宝、右奥が羅典神学校、右側が大司教館。

教会が出たので今回見た、伊王島・聖ミカエル天主堂(沖ノ島協会)。

築120年以上、カトリック神ノ島教会と岬のマリア像・・・・5月31日の軍艦島クルーズで見た教会です、明日は軍艦島クルーズです。
その後は原城・島原城・鶴亀城・諫早城・玖島城と城郭巡りです。