浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

自分のため、彼女のため。

2005-03-10 23:10:32 | 日記
気づきの時

おちびさんのブログを読んで一言。
わかる!あんた(男のほうね)の気持ちはよーくわかるぞ!

恋に落ちると相手のちょっとした一言で幸せな勘違いができて、
いてもたってもいられなくなるんだよね。
あとで思い返してみると赤面してしまうようなことでも、
ついついやってしまうんだよね。

それが残念なことに大抵の場合、彼女のためではなくて、
自分のためなのだ。。。

「カラオケを退屈している彼女のために自転車を走らせている俺」
→いいじゃん!
「自転車に乗るのをためらってる彼女を笑顔で誘う」
→やさしいじゃん!

こんな俺って大好き!

…オイオイ。

自分がわかるだけに痛い。痛すぎる。。。

大事なのは相手の気持ちだよね。

…と言いつつ僕はまた勘違いをするのだ。
それはそれで楽しいからいいのだ。

思い過ごしも恋のうちbyサザンオールスターズ。

a man and yakiniku.

2005-03-10 22:58:13 | 食べ物
えーっと仕事で1人で長野におります。
二泊目です。
で、焼肉が食べたいな、と思って1人で行きました。



どうもこのブログだと1人で寂しく飯を食っていることが
多いけど、そんなこともないんだけどね。
ま、「大人な感じ」を楽しみたいだけです。

それで入ったところが当たり!

ハラミウメー!

ハラミ一人前、
ホルモン一人前、
カルビ一人前、
キムチ、ナムル、ビール、焼酎ロック、
ライス×2で4,950円。

やっぱり焼肉を1人で食うと高いなぁ。

よく、「えー、焼肉で酒飲んでるのにライス?」と冷たい
目で見られますが、僕もそう思う。
酒とライスは合わない。
でも、美味しい肉があるのにライスがないのも嫌だし、
美味しい肉があるのに酒が無いのも嫌なのだ。

難しい。。。

行った店はここ→あじ源

不思議な少年

2005-03-10 02:14:21 | 
「不思議な少年」


不思議な少年 山下和美/著


「天才柳沢教授の毎日」の著者が書いた1話完結シリーズ。

名作!!!

ストーリーとしては時代を超越する「不思議な少年」が各時代で
様々な人々のストーリーを見守る、という話だけど、
それらの人間ドラマが面白い!
手塚治虫の「火の鳥」をイメージしてもらうといいかも。

タイトルが秀逸。
少年が「不思議」なのではない。
少年が見る「人間」が不思議なのだ。
勝手に争い、勝手に怒り、勝手に祀り、勝手に祈り、勝手に許す。
不思議な人間を見ているのではなく、そもそも人間は不思議なのだ。

…と書こうと思っていたらCAZNETさんのブログでCAZNETさんもそう書いていた。
やはりそう思う人がいるのだ。
作者の意図はある意味で成功していると思う。

この作者の人生観、作家根性を一気に放出している感じがする。
こういう漫画にはなかなか出合えるもんじゃない。
モーニングで連載されてたんだけどちゃんと読んでなかった。
(俺のアホめ!)
まだ1巻しか買ってませんが明日、2、3巻を買おう。
モーニングで偶然読んだ南極の話が読みたい。。。

当然必読の5つ星★★★★★

「不思議な少年」(7&Yより) 

鼻腔腺の正しい洗い方

2005-03-10 01:54:41 | 日記
花粉症で困っています!

まず、口に手を入れて上顎の裏から鼻の奥、目頭までつながっている鼻腔腺を
引っ張り出します。
大体、鼻の奥のところでひっかかっているので、
そこを腺を潰さないように注意しながら抜くとするりと抜けます。

次に洗面器に水を用意します。
キンキンに冷えたものより少し生ぬるいくらいがいいと思います。
(食塩もそっちのほうが良く溶けるし)
それに水に対して4%くらい食塩を入れます。
それからポッカレモンを2、3滴。
あとは好みですが何かしらアロマを。
(僕はラベンダーを1滴たらすのが好きです。)

それに先ほど自分の口から引き抜いた鼻腔腺をつけます。

特に鼻の内側のところに花粉がたまっているので、
良く洗ってください。
ただ、タワシとかブラシは使わないほうがいいです。
傷つくから。
基本的に粘膜でぬるぬるしているのですが、
それを落としきらない程度。
やさしく手洗いしていれば大丈夫だと思います。

このとき、腺全体を少し拡げる感じで中を洗っておくと、
また付けたときに鼻どおりがよくなりますので、
それがちょっとしたコツです。

洗い終わると洗面器に花粉が浮かんでくるのが解ると思います。
これがあのにっくき花粉です。
捨ててください。

その後、30分ほど乾かします。
乾かし方はまな板を斜めにしてその上において置くといいと思います。
物干しとかで乾かしてしまうと乾きすぎてしまうので。
また直射日光にあてると縮むのであてないでください。

大体乾いたら、化粧水をうっすらと付けます。
化粧水がない男性の場合にはメンズ肌水くらいでもいいです。
これを付けることによって以後、花粉をはじいてくれます。

そして大体乾いたら再度上顎の上から入れて、付け直します。

2、3度深呼吸をして鼻どおりを確認したら完了です。

以上、花粉症に負けない鼻腔線の洗い方です。




…というのは当然嘘です。ごめんなさい。

ご多分にもれず僕も花粉症でくしゃみが止まらないので、
こんなことできたらいいなぁという妄想でした。
「鼻腔線」と言う言葉も多分ないと思います。

しっかし花粉症、まいったなぁ。