季節の朝ご飯とお昼ご飯&午後のスィーツ

あなたの心に届くよう
あなたの身体に届くよう
まじめにコツコツお料理します。

ショコラーデンオーバス

2019-01-24 06:16:00 | Weblog
昨日の アルブルタカキさんでの 基本のお菓子教室は

ショコラーデンオーバス
という、チョコレートのデコレーションケーキを作りました。


♥の形の デコレーションケーキを作りました。

バレンタイン向けのチョコレートのケーキとして作りましたが、オーストリアの昔からあるチョコレートケーキの作り方なんです。


スポンジ生地に、チョコレートとバターが入るので、ふんわり柔らかくしっとりしています。

みなさんとても上手にスポンジ生地は焼き上げてくださいました。
別立ての生地は、手順は煩雑に感じますが、失敗はしにくいのです。
軽めのスポンジ生地として、活用していただけたら良いなあ~って思います。


デコレーションは・・・
クリームの固さが(泡立て方)が 命です🎵

なかなか これは 経験を積まないと…失敗しながら覚えないと難しいです。
なので❗❗❗
教室では 少し位の不出来は構わないと思います
経験がこれからの糧になるので なんでそうなったか・・・どうして こうなるか・・・を 頭で理解してくださると
次のお菓子作りの プラスになるんです。


てん主だって 下手でしたよぉ~(苦笑)
本当に・・・
本当に・・・
なんでしょうね・・・って呆れるくらい 下手でした。


なんとかなります🎵
せっかく教室に来てくださっているのだから なんとかしますので
また これに懲りず
お時間のあるときはお越しくださいねo(*⌒―⌒*)o


バレンタインが近づきました🎵
みなさん、
頑張ってくださいね~❤


アルブルタカキさんでの基本の教室は、2月も チョコレートを使ったお菓子をつくります。

チーズケーキに チョコレート~❤
ちょっと 変わり種ですが 意外と簡単です。
普段のチーズケーキ好きの方にもおすすめしますので
またご参加下さると嬉しいです

お問い合わせ、ご予約は倉敷アルブルタカキさんまでおねがいします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひらいた・・・ | トップ | キンセンカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿