ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

アレルギーの好転例:アレルギーの治療・・・(17)

2024-06-19 10:22:16 | 診断即治療と虹彩学
5月18日 ⇒ 6月14日
転載厳禁
許可はもらってますので安心してください


きょうは、巨鍼療法を一休みするつもりで、アレルギー治療の成果を見てみましょうか。
この方は長年アレルギーに苦しめられている方です。
説明しなくてもわかると思いますが、首にあったアレルギー反応がだいぶ消えています。
5月18日と6月14日の写真で、完全ではありませんが、だいぶ良くなっています。
この方の治療は、鍼灸をメインに行ったのですが、この方は食事のことも心得ているので、食養生もされていたと思います。

当院でのアレルギー治療は、メールやLINEでの指導も含めていますが、それは要望があったときに行います。(治療費はちょっと高いです)
というのは、メールやLINEでの指導は毎日の生活状況を送ってもらい、その内容を見て、私のほうで注意点などを送り返す方法を取っているからです。

それは患者さんも大変ですが、実はこちらのほうも大変なんです。
時間は決めないのですが、その日のうちに返信を書かなければならないので、他の用事があるときは結構キツイです。
そのうち機会を見つけて、患者さんとのやり取り事例を添付するつもりですが、今はちょっと時間がないので、「そのうち」ということにしておきます。

で、この方は巨鍼も使いましたが、巨鍼を怖がる方には巨鍼は使いません。
巨鍼を使うと短期間に治すことが出来るのですが、巨鍼は使わなくても治療はできるということです。

23日の臨床実践塾では巨鍼療法の解説と実技講習になるので、その参考のために、この臨床例を書かせてもらいました。




巨鍼療法講習会のご案内

日時 :6月23日(日)13:00~15:00
会場 :新城針灸治療院
参加費:20.000円(税込)
講師 :新城三六(日本巨鍼療法創始者)
申込 :06-6765-7622(木、金、土以外は留守録)
    shinjo36アットマークsunny.ocn.ne,jp

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベロが自由に動かず、しゃべ... | トップ | 米5月小売高、前月比0.1%増、... »
最新の画像もっと見る

診断即治療と虹彩学」カテゴリの最新記事