ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

67年前に神戸に大水害(スケッチ&コメント)

2005-06-30 22:23:20 | スケッチ
 喫茶「いけだ」のお馴染みの客人のひとりが、店に
入ってくるなり、昭和13年7月はじめに起こった
神戸大水害の体験談を突然、話しはじめた。

 聞くともなしに聞いていると、小学校4年生の時だというから
10歳か11歳であろう。67年前の話だから歳がわかる。

 住吉川がアッという間に氾濫し瞬く間に自宅は冠水したという。
住吉界隈でも多数の行方不明者が出たそうだ。

 阪急電車の御影駅は現在、住吉川から数百メートル
西に位置しているが、水害まえは住吉川をまたいで川の上に
建てられていた。いまの芦屋川駅や夙川駅と同じスタイルであろう。

 元駅のあった付近には戦後かなりの期間、水害時、
山から転がり流れた巨岩がそのまま放置されていたのが
見られたものだ。

 谷崎潤一郎は、名作『細雪』に、水害当時の
芦屋、住吉の悲惨な状況を実に生々しく描写している。

 筆者はその水害を神戸の三宮で生後5日目に
経験したことを大きくなってから聞いた。

 産後の肥立ちの悪かった母を助けて、85歳でいまなお健在の
母の従妹が布引の滝近くまでオムツの洗濯に出かけたそうだ。

 その母の従妹の父上が加古川の別府というところから
伝馬船に飲料水を積み込み水が手にはいらない
神戸三宮まで運んでくれたという話も聞いた。

 また、祖母の話では三宮の表通りを歩いていた多くのひとが
暗渠(あんきょ)にスポイドに吸い取られるように消えていったと
いうから水流の多さ早さそして水害の恐ろしさに驚かされる。

 筆者の従姉の連れ合いの話では、そのとき、小学2年生で、
長田小学校の横を走るバス道を濁流が襲ってきたので、
自宅の2階に避難したそうだ。

 いろいろ話を総合すると、神戸大水害時、
東は芦屋、西は長田界隈まで広範囲に
濁流が襲ったことになる。

 いまは緑鮮やかな六甲は当時は禿山だった。

 大水害の教訓を生かして砂防ダムが築かれそのごの
大雨でも、幸いなるかな、大きな被害は起こっていない。

 暦では夏至が過ぎたが、梅雨最中なのに雨が降らない。

 神戸は風が流れているから好きだと日本画家、森田りえ子さんは
いつもおっしゃる。神戸に長年住んでいるとそれを実感する。

 その神戸が梅雨最中の連日の熱帯夜だからまさに異常気象以外
なにものでもない。

 67年前の神戸大水害を知るひとがどんどんいなくなり
淋しい限りである。

 しかし、災害は忘れたころにやってくるという言葉もある。

 喫茶『いけだ』での今朝の何気ない一言が
いろいろなことを教えてくれているのかもしれない。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOMC控えて、NY株様子見:米国経済-学校で教えてくれない経済学

2005-06-30 08:57:12 | 経済学
 6月29,30開催のFOMC(公開市場委員会)会合を控えての
様子見からNY株式市場は31ポイント値下がりした。

 NY原油WTI相場は米原油在庫増加を嫌気してバレル84セント
値下がり、57.26ドルとここ2日間で4%以上下落した。

 為替市場は、FOMCの0.25%利上げは折り込み済みであるが
1ドル=110.54円、1ユーロ=1.2064ドルと様子見で推移した。

 米債券市場は、10年物、30年物ともに国債が値下がりした
(利回り上昇)。10年物利回りは3.986%と4%割れが続いている。

 米国経済の不安定要因には原油高騰、貿易赤字と財政赤字、
それに加えて住宅バブルをあげるエコノミストは多い。

 なかでも米住宅ローン金利は10年物国債利回りに連動している
ことから、長期金利が低位で安定していることが、住宅バブルを
蔭で支えているとする見方である。

 米商務省は、2005年第1四半期のGDP確報を3.8%増と
発表した。

 企業業績の緩やかな回復、輸出増、住宅需要の増加が
寄与した。

 当初米政府はGDP伸び率を当初3.1%増と発表していた。
それをまず3.5%増へ上方修正した。それを今回、さらに
3.8%増へ拡大した。

 住宅投資の伸び率が、予測の8.8%増が今回11.5%増へ
上方修正された。

 設備投資の伸び率も当初の推定値3.5%増が4.1%増へ
上方修正された。

 企業業績も1%増の予測が1.2%増へ上方修正された。
昨年第4四半期と比較して税引き後ベースで8.3%増加した。

 輸出も当初予測の7.2%増が8.9%増へ上方修正された。

 個人消費支出は予測どおりの3.6%増加した。

 FOMCは今回0.25%利上げを決定し、そのあと年内にさらに
0.25%利上げして3.5%とし利上げ打ち止めするとの見方が
一般的である。

 原油相場高騰にもかかわらず今回発表の第1四半期GDPは
米国経済は堅調に推移していたことを裏付けた。

 FOMC控えて、NY株様子見。

 FOMCが短期目標金利の0.25%利上げすることは
折り込み済みである。
 
 しかし、同時に発表される声明文をしかと見極めてから
動いても遅くはないと投資家は考えているのであろう。

 FOMCが終われば雇用統計、第2四半期の企業業績
発表も控えている。

 ここはコーヒー・ブレイクと一息いれてもおかしくない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある合繊メーカー(その三)株主総会(スケッチ&コメント)

2005-06-30 04:50:24 | スケッチ
 ある合繊メーカー(その三)の自社の会議室ホールで
開かれた株主総会に出かけた。

 型どおり議事がはじまり、当期営業報告をスクリーンで
放映したあと、質疑応答の時間に入った。

 当社の業績が前期比大幅に改善したことを持ち上げた
あと、①株価(現在500円低位)が低い、②配当(今期増配して年8円)
が少ないとクレームをつけた。

 議長(会長)に指名された当社持ち株会社社長自ら回答した。

①株価収益率から見て1株700円前後が妥当であると思っている、
②配当については、企業価値を高める意味から、配当も大切であるが、
大型案件投資や自社株消却含めて総合的に考えて対応したい、
③今期は2円増配した。来期はさらに2円増配したいと回答した。

 増配にここまで踏み込んで発言するとは正直想像もしていなかった。
当社の株主総会にははじめた参加したが、増配問題が企業に
とって最近、重大な関心事になっている事態を改めて実感した。

 中国に進出している当社関連の3社に関して、
先日起こった反日デモに対する当社の考え方と
現状について株主から質問があった。

 担当役員から以下のような回答があった。

①売上利益率が、20%、5%、30%と高収益を
それぞれ上げている、②強い企業をより強い企業にする
ために中国進出したことを強調した。

①投資と技術保全の為には、配当の早期回収を心がけている。
いまのところ配当送金は自由であり、リスクはないと考えている、
②技術は台湾の子会社と一部日本から持っていったもので
技術が漏れることはないと回答した。

従業員やその家族の身の安全については、事業運営上
影響は出ておらず、家族も安全であり、問題になることは
ないと回答していた。

 先日日本の大手自動車メーカーが反日デモの翌日
モーターショーを予定通り開催したが、朝デモに参加していた
同じ人間が夜、件の日本の自動車のモーターショーに
顔を見せ、日本車をどうしても買いたいと熱烈歓迎していたが
それが二つの違う顔を平気で使い分ける中国人の実像
かもしれない。

 当社の医薬品事業の展開について、最近の日本の
医薬品メーカーの大型提携合併に関連して質問があった。

 担当役員から以下のような回答があった。

①研究開発費が巨額に上っていること、臨床症例を厳しく
チエックされるためメーカーの負担が益々大きくなっている、
②当社のような小規模メーカーはM&Aも視野に入れながら
骨粗症、排尿障害治療薬、抗うつ薬など営業力のある
薬に集中していくと説明していた。

 医薬品事業が日本で生き残れるのは1社か2社、せいぜい
3社であろうといわれている。

 世界最大のファイザー社でさえ大型リストラをはじめたと
先日米経済誌BusinessWeekでも紹介していた。

 世界の薬の40%は日本人が使うという、信じられない
薬大好きな日本人である。行き過ぎはいずれとがめが出るだろう。
膨大な赤字が巨額な医療費負担にあることにスポットが
当てられてきている。

 医薬品事業が必ずしも金のなる木であるかどうか
見極めておいて欲しいと、株主が当社の経営トップに
チエックを入れていたのかもしれないなと思いながら
質問を聞いていた。

 当社はレーヨンメーカーとしてスタートした。
しかし、現在は全売上1兆3、000億円のうち繊維事業は
1,000億円に過ぎない。

 当期もケミカルで大きく稼ぎ、住宅事業でも確実に収益を
伸ばしている。エレクトロニクス事業も拡大しており、利益では
繊維を抜いた。

 株式市場ではベンベルグといえば当社のことである。

 昔の名前で出ていますという流行歌があったが、
当社がレーヨン事業の踏ん張りで会社の危機を
たびたび救った事実を知る人もほとんどいなくなった。

 100年の計を建てることも大切であるが、100年という
越し方を振りかえり、100年の行く末を考えて欲しい。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲた妊婦の疲労(円形脱毛)・・・連載6

2005-06-29 10:07:30 | 診断即治療と虹彩学
【ハゲた妊婦の疲労】・・・と、こんなタイトルで記事を書いた方がいる。

その記事は、こちらですが、妊婦はいろんな臓器に変調が出てくるもので、
両頬にできるシミ(鼻を挟んで蝶々のような形)は肝臓の代謝低下ですし、
頬骨に沿ってできるシミは腎臓機能の低下です。

それは、胎児の成長に伴って、臓器が圧迫されてしまうからですが、妊娠後期
の8ヶ月以後には、妊娠腎も発症し易い。

妊娠腎は腎臓の機能に障害が起きて、むくみ、タンパク尿、高血圧等の症状が
出てくるのですが、腎臓の機能が落ちると、頭髪にも影響が出てきますので、
この妊婦さんのように、「ハゲた妊婦」になっても不思議ではない。


・・・では、どうすればいいのだ!!!




東洋医学では、「恐驚(きょうきょう)して腎を病む」と言いますので、ビクビ
ク(恐れ)やビックリ(驚き)がストレスとなるのもわかるのですが、「ストレス」
というのは個人によって受け止め方や反応の出方が違うし、「ストレスが原因」
とすると、解決策は身近な人間関係まで検討しなければなりませんので、ここ
ではストレスを傍に置いといて、別の角度から考えてみることにします。

妊娠腎を起した方の食生活を聞いていますと、動物性タンパク質や脂肪分、
そして砂糖や果物を摂り過ぎているようですので、その逆をやればいい。
それらの食品を摂り過ぎると、臓器に脂質が溜ってしまい、こうなります。

そして、腎機能を高めるためには、小豆や発酵食品が役立ちますので、小豆や
発酵食品(味噌、納豆、古漬け、糠漬け等酸味のある食品)を摂るようにする
といい。

浮腫みや便秘のある時は、小豆を多目に食べたほうがいいので、その時は
≪小豆・コンブ≫を食べるのがいいのですが、「面倒だ!」と思う方は、
小豆をそのままご飯やお汁に入れて炊けばいい。

10数年前に、「誰でも、どこでも、いつからでも始められる健康料理」という
ことで、≪ミネラルスープ≫というのを考えたことがあり、7月2日発売の健康
雑誌≪はつらつ元気≫にも掲載されるのですが、これは重症の患者さんにも治
療効果を発揮してくれますので、妊娠中の方のいろんな症状にもお勧めです。



この記事を、臨月の妊婦さんが見ることもあると思うので、書くのはどうかと
悩むのですが、ネットをされている方でしたら、いろんな情報が入っていると
思いますので、ちょっと書き添えることにしました。

それは、妊娠腎が原因で、分娩の時に、めまいや吐き気が起こり、次いで全身
が痙攣したり失神を繰り返すことがあるということで、そのような状態を避け
るためにも、妊娠中は 食生活 が大切なのです。


あっ、一応私も鍼灸師ですので、付け加えておきますと、ツボ刺激で(当方で
は後日のトラブルを避けるために、ピップエレキバンや温灸等を使います)、
臓器器官のバランスを整えるのも、非常にいい方法ですが、ツボ刺激だけに
頼るのも間違いの元になりますので、基本に食事、次にツボ刺激での臓器
バランス調整、と考えてください。


妊婦の皆さん、
どうぞ元気な赤ちゃん
を産んでください!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY原油高小休止、NYダウ大幅反発-学校で教えてくれない経済学

2005-06-29 08:08:44 | 経済学
 6月28日、NYダウは、NY原油8月物WTI相場が、2.39ドル
3.9%急落、58ドル台へ戻ったことを好感して、114.85ポイント
大幅上昇した。

 NY原油が3連騰でバレル60.54ドル新高値をつけたところで
商い閑散の中、一端利益確定売りが出たとWSJ電子版は伝えている。

 今回のNY原油下げはあくまで一時的であり、このまま、原油相場が
値下がりを続けると見る石油専門家は少ないようだ。

 世界の原油需要は強く、供給不安を煽る材料には
事欠かないからだ。

 NYダウ反発の材料として、6月度の米消費者信頼感指数
(コフエレンスボード)が予測の105を上回り、ここ3年来
最高の105.8を記録したことが指摘される。

 上記コンフエレンスボード指数で、「就職が難しい」
(Hard to get )が「就職先が多い」(Plentiful)を
3年振りで下回ったことを指摘して、「米雇用状勢は
この先数ケ月堅調に推移する」と見る一部エコノミストの
見方をWSJ電子版は紹介している。

 6月28日、NY為替市場で、原油安、米雇用状勢を好感して、
ドルがほぼ全面高となった。

 対円で、1ドル=110.01円、対ユーロで、1ユーロ=1.2059ドル、
対スイスフランで、1ドル=1.2812スイスフランヘドルは値上りした。

 対円だけでなくアジア通貨に対してドル上昇が目立った。

 対韓国ウオンで1ドル=1024ウオンへ、対タイバーツでも
1ドル=41.20バーツへいずれも、ドルはここ8ケ月来の高値をつけた。

 このところ人民元切り上げを材料にアジア通貨売りをはやしていた。
それが、人民元切り上げの早期実現が難しいとの観測から、
アジア通貨が改めて売られたようだ。

 原油相場が小休止したことを材料に、豪州ドル、ニユージーランドドル
など資源国通貨も売られた。

 原油新高値更新を背景に、國際商品相場反発を材料にして、
資源国通貨がこのところ買われていた動きに一端調整が
入ったためと見られる。

 ドル反発の背景に米利上げ継続が指摘出来る。

 6月末開催予定の米FOMCで短期金利のFFレートを
0.25%引き上げが予測されている。

 年末までに再度0.25%利上げがあれば、都合
3.5%となり、景気低迷で利下げ気運が出ている欧州通貨、
ユーロ、英国ポンドに対して、利回り格差からドル買い優勢
の流れが続くかもしれない。

 NY原油高小休止、NYダウ大幅反発。

 原油・為替・金利動向には引き続き目を離すことは出来ない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある合繊メーカー株主総会(そのニ)(スケッチ&コメント)

2005-06-28 17:51:08 | スケッチ
 今朝10時からある合繊メーカー(そのニ)の株主総会が
JR大阪駅前にあるヒルトン大阪で開かれたので
出かけた。

 信じられないことであるが、一般的には、株主総会で、
株主に配布された営業報告書を議長(社長)が一字一句
延々と棒読みする企業がいまだに多い。

 しかし、当社は3年前からスクリーンに要点をまとめ、
プロの女性アナウンサーが軽快に紹介するから時間もとらず
聞いていて分かり易い。

 当社の業績はすこぶる好調であることがよくわかる。
独自技術を軸に、これからも環境に優しい、エコフレンドリー企業としての
道を邁進すると議長(社長)は力強く株主の前で宣言した。

 当社は日本最初の合繊繊維ビニロンを開発した
由緒ある企業である。

 人工皮革「クラリーノ」はランドセルでもおなじみの素材である。

 戦禍を受けたアフガニスタン寒村の子供たちにNPOの助けも
借りて中古のランドセルを1万個寄付した時の様子を総会前の
スクリーンでも紹介していた。

 当社もご他聞にもれず、繊維だけでは飯が食えない。
しかし、地道に多角化路線を進め、ここへきてようやく具体的成果が
出てきたようで将来楽しみな企業かもしれない。

 それでも、いまだに不採算のポリエステル短繊維事業を抱えている。
長繊維を含めてポリエステル事業全体をこれからどうするのか。
当社経営トップの課題のひとつであろう。

 質問の時間に、総会出席者と経営トップとのまじめ
なやり取りが2~3続いた。

 真っ先に、社長さんは原油が高騰しているのに、
目標が高過ぎるのではないか。詳しく説明して欲しいと来た。

 担当役員から、特別な手は打てないと前置きして、
いまの原油高騰はスポット相場であり、原油コストとそのまま
連動はしていない。しかし原油高騰の影響はじわじわ
来ていると素直に認めた。

 原油ナフサのコスト上昇分を昨年は
50%転嫁出来た。今年は80%転嫁したい。
もし売値にコストアップ分を転嫁出来ないと問題を
残すといまひとつスッキリしなかった。

 米企業の業績が原油高で落ちたら円高になる。
仮に1ドルが100円になるとどうなるかと経営トップに
株主から2の矢が飛んだ。

 米国では天然ガスも値上りしている。そうなれば電気代など
ユーティリティにも響くと社長さんがまず答え、担当役員にバトンを渡した。

 担当役員は、円高になれば原燃料コストは安くなる。一方
輸出採算が悪化する。当社は売上の40%は輸出。影響は
避けられない。ただ、1ドル=105円で収まれば400億利益を
目指すと強気の姿勢を崩さなかった。

 為替次第では、影響は避けられない。しかし、原油が高止まりしても
相場はいずれ落ちつく。

 為替が円高で安定さえしておれば、独自技術を生かしていけば、
危機をなんとか凌ぎ切れるとの当社の自負とも取れたが
買かぶりかもしれない。

 総会のあと恒例により同じホテルの別室で
経営トップと株主との懇談会が開かれた。

 懇談会は全てではない。株主とのコミュニケーションにも
コストはかかる。

 しかし、日頃はものが言えぬ株主との間でも、心の通った
対話の機会を用意し続けようとする当社の姿勢は必ず
報われることになるだろう。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巧言令色(こうげんれいしょく)

2005-06-28 11:37:44 | 情報や案内及び雑談
論語の【子曰く、巧言令色(こうげんれいしょく)、鮮(すく)ないかな仁】は、
「弁舌さわやかに表情たっぷりの人たちは、ほんとうの人間としては乏しい」
ことを言っていて、私の好きな論語の一つである。

近年は、やたら難しい言葉や横文字を使いたがる人が増えた気がするのですが、
TPO(時、場、ふさわしい形)を考えないと、巧言令色で乏しい人間に見える。

外国へ行くと強く感じるのですが、それなりの教育を受けた人は、相手のレベルに
合わせて言葉を選び、より理解しやすいように話してくれる。

それだけで、その人の人間としての教育レベルが判断できる。

その逆は、相手が誰であれ、自分の得意とする専門用語や、より難しい単語を
使いたがり、自己満足だけで終わっている。


アハハハ、意味が通じないでは、何の価値もないではないか。

そういう意味において、医師も鍼灸師も、相手構わずに巧言令色を発するのは、
自分のレベルの低さを証明しているようなものである。



患者さんには、病因や病状及び治療法を、わかりやすい言葉で説明してあげた
いものです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

易経(えききょう)と占い

2005-06-28 09:06:13 | 情報や案内及び雑談
易経と聞くと、多くの方が「占い」を思い浮かべるようですが、
易経は日月の運行や、春夏秋冬の特徴、人や社会の栄枯盛衰等の
「変化の法則」を読み解くための「知恵」としての
「原理」が書かれているものです。

易経は東洋の古典の中でも 最も古い書物 であり
東洋思想の原点とも言われていますが、一般的には占いの書として
知られているのですが、実は智恵の書物であり、
思想哲学の側面として学ぶべき学問とされているのです。

鍼灸医学の古典文献も、易経から導き出されたものですので、
易経を学べば、「応用の効く治療」ができるようになり、
「秘伝」を生み出す知恵が出てくるわけです。

それは、東洋医学で古典と言われる書籍も、全て易経が
原点になっているからで、私のホームページで、
易経の一部を紹介したのも、ここに意味があるのです。


8月から始める「指導者向けの研究会」は、「易経」を軸にして、
易経から導き出した治療法を、実技で裏付けしながら
展開していく予定にしていますが、「その場で治療効果がわかる実技」
の多くが、易経から導き出したオリジナルです。

「指導者向けの研究会」での内容の中で、家庭療法に応用できる部分は、
このブログで公開する予定にしています。


*研究会は定員になり、締め切りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY原油60.54ドル過去最高-学校で教えてくれない経済学

2005-06-28 08:31:46 | 経済学
 6月27日、NY原油WTI8月物相場は、終値で過去最高値バレル
60.54ドルを記録した。

 世界原油需要日量8、400万バレルに供給が追いつかないとして
投機資金が原油市場に流れ込み、先高観を煽っている。

 OPECは生産枠日量2,800万バレルを、50万バレル増枠の検討をしていると
伝えられるが、実生産は日量3,000万バレルに達しているとして
マーケットはOPEC増枠協議をたわごとと無視している。

 原油先高観をあおるいま1つの背景に、25年前(1980年)に記録した
バレル40ドルはインフレ率を勘案すればバレル90ドル以上に相当するとの
材料がある。
 
1980年9月22日にイラン・イラク戦争が始まった。

1983年3月30日からNY原油先物取引が始まった。

昨日の60.54ドルはその時以来の高値である。
 
1990年8月2日、米軍はクエートに侵攻、40ドルを
記録したあと原油相場は10ドル~20ドルを低迷していた。

2001年9月11日、米国はテロ攻撃を受けた。

2003年3月19日、米英はイラクに侵攻した。

原油高騰の下地が出来た。

中国、インドに加えて世界の原油消費の50%を占める米国で
原油消費にブレーキがかかることは現実問題として期待出来ない。

さらに世界的な金余り下、当面WTI相場の上昇に歯止めはかからないとの
見方が一般化している。
 
WTI上昇を受けて、ドバイ原油もバレル51ドルを突破した。
ドバイ原油の上昇は日本に与える影響は大きい。

 為替相場が1ドル=109円前後で安定していることでドルベースでの
原油高騰を、日本はからくも回避している。

 世界の原油需要が増加テンポは落ちながらも上昇すれば、
ドルの目減りが続く限り、ドルベースの原油相場上昇は
避けられないかもしれない。

 為替レートが円安にならないことがただひとつの頼りである。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼灸業界のビニ本・・・鍼灸業界の裏話がわかる!

2005-06-27 07:05:33 | 情報や案内及び雑談



出たー!!!鍼灸界のビニ本だー!!!


20数年、鍼灸界にいるのですが、鍼灸業界でも「ビニ本」があるとは思
わなかった。

ついにやってしまったのか、お父さん!


ゲーッ!!!と驚く!
シニカルでアイロニカルな視点が鍼灸会の
暗部を直撃する。暗愚主義の渦巻く鍼灸界
を照らすべく、茶番呆人(ちゃばんほうじん)
が立ち上がった。


表紙のアップがこちらで、裏表紙がこちら

タイトル:新日本鍼灸楽会草紙(誤字ではありません)
著  者:新日本鍼灸楽会(誤字ではありません)
発行所 :六然社(りくぜんしゃ) Tel 03-3518-6595 Fax 03-3518-6596
      書店にてもご注文頂けます。
定  価:3千円+税  ISBN4-901609-20-3-C3047  3000


「えっ?ほんと?嘘でしょう?」
「いいえ、ほんとのことだから、ホンにされたんだよ」

「だとすれば、これは鍼灸の学生諸子にも読んでもらったほうが・・・」
「そうだよ!・・・鍼灸の学生諸子にこそ読んでもらいたいのだ」

どこの業界でも、横領やセクハラや権力乱用はある
ようですが、勇気を持ってそれらを正そうとする人はいない。


しかし、全くいないわけではない。
この刊行物を読めば、それがわかる。

この本に書かれている「鍼灸バカとバカ鍼灸師」
いうのは、鍼灸師につける薬として開発されたようですが、薬を必要
としているほど、「自分は関係ない」と思っているから始末が悪い!


「つける薬がない」と言われる前に、この本を読むべきだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする