この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。

ここら辺が痛いんですか?
こんな症状を訴える患者さんが来られました。
① 重たい物を持った時、左の肩甲骨辺りに張るような痛みが出て、ピキッとした。
② 今は左頸部から乳様突起にかけて電撃が走るようなピリピリとした痛みが出る。
③ 頭を右に側屈すると張る感じがする
問診されたカルテを見た時に、「ニッ!」と笑ってしまった。
パッと治せると思ったからです。
それで、FATというエネルギー療法を使い、上部胸椎を軽く調整して、
「ちょっとだけ軽くなったと思うけど……?」と言うと、
「あ、はいはい。ちょっと軽くなりましたね」と言う。
そこで、
「あのー、これは面白いので、写真を撮らせてもらえませんか」と言うと、
「はいはい、いいですよ」ということで、写真を撮らせてもらった。
それからがおもしろい!
「右足に鍼を3本させてもらえませんか。今の首や肩の痛みがおもしろいように治まっていきますから」
「はい。いいですよ」
「はい。鍼をしましたので、これで40%ぐらいは取れているはずです」
「あっ! ほんとだ!」
「次に、軽く鍼を捻じりますね。そうすると、だんだん痛みが採れてきますから」
と言いながら、
1本の鍼を2回ほど捻鍼し、
「はい。これで50%取れました」
「あ、ほんとや」
「では次の鍼を捻じりますね。はい、捻じりましたので、今度は60%ほど取れていると思います」と言いながら、2本目の鍼を2回程捻鍼しました。
「あ、ほんとや。何でですか?」
「いやいや。面白いでしょう」(^^;)
それから、抜鍼して経絡治療に入ったのですが、鍼をしている間に、
「さっきの張っていたところが解れています。そして、まだ解れていく感じがありますねー。おもしろいわー」
ということで、治療が終わる頃には、完全に症状は消えていました。
ああ、面白かった!!! (^o^)

ここら辺が痛いんですか?
こんな症状を訴える患者さんが来られました。
① 重たい物を持った時、左の肩甲骨辺りに張るような痛みが出て、ピキッとした。
② 今は左頸部から乳様突起にかけて電撃が走るようなピリピリとした痛みが出る。
③ 頭を右に側屈すると張る感じがする
問診されたカルテを見た時に、「ニッ!」と笑ってしまった。
パッと治せると思ったからです。
それで、FATというエネルギー療法を使い、上部胸椎を軽く調整して、
「ちょっとだけ軽くなったと思うけど……?」と言うと、
「あ、はいはい。ちょっと軽くなりましたね」と言う。
そこで、
「あのー、これは面白いので、写真を撮らせてもらえませんか」と言うと、
「はいはい、いいですよ」ということで、写真を撮らせてもらった。
それからがおもしろい!
「右足に鍼を3本させてもらえませんか。今の首や肩の痛みがおもしろいように治まっていきますから」
「はい。いいですよ」
「はい。鍼をしましたので、これで40%ぐらいは取れているはずです」
「あっ! ほんとだ!」
「次に、軽く鍼を捻じりますね。そうすると、だんだん痛みが採れてきますから」
と言いながら、
1本の鍼を2回ほど捻鍼し、
「はい。これで50%取れました」
「あ、ほんとや」
「では次の鍼を捻じりますね。はい、捻じりましたので、今度は60%ほど取れていると思います」と言いながら、2本目の鍼を2回程捻鍼しました。
「あ、ほんとや。何でですか?」
「いやいや。面白いでしょう」(^^;)
それから、抜鍼して経絡治療に入ったのですが、鍼をしている間に、
「さっきの張っていたところが解れています。そして、まだ解れていく感じがありますねー。おもしろいわー」
ということで、治療が終わる頃には、完全に症状は消えていました。
ああ、面白かった!!! (^o^)