「米債券利回りが30日、NY市場で昨年1月来最高の1.1776%を記録した。30日、NY外為市場でドルが対円で一時、1ドル=110.42円まで値上がりした」と30日ロイター電子版が伝えた。「①バイデン2.25兆ドル追加経済対策には6,500億ドル分の道路、橋建設を含むインフラ投資予算が組まれている。一方、現金一人1,600ドル給付は前政権の1,400ドルと併せ計3,000ドル(33万円)は個人消費拡大、米経済を明らかに刺激する、②3月の米住宅価格指数ケースシラー指数は前年比11.2%増加した。米住宅需要増加に対して供給不足が背景だ、③スエズ運河座礁事故が解決、離礁した。待機していた143隻が動き始めた。しかし、完全復活には数ケ月を要すると見られる。」と30日、WSJ電子版が伝えた。
30日、WP(ワシントンポスト)電子版は「①ドイツ政府は、アストラエネカアクチン接種の対象を60歳以上の成人に限定すると発表した。若者に副反応が多くみられるためだ、②米共和党はワクチンパスポートを空港、劇場、バー、レストランに携行を義務付ける動きを始めた。一方、バイデン政権はパスポート傾向に消極的だ。感染拡大を防止する目的と個人の権利を守なければならないとの新たな文化論争に発展しつつある」と伝えた。
30日、NY市場でコンファレンスボード、米消費者信頼感指数が109.7(2月は90.4)と昨年3月来最高を記録した。これを受けてNY外為市場でドルが買われ、1ドル=110.33円で取引された。その他通貨では1ユーロ=129.30円、1英ポンド=151.43円で取引された。NY株式市場ではダウは33,066ドル、104ドル、0.3%安、S&P500,3,958,0.3%安、ナスダック、13,045、0.1%安で取引された。ダウではホームデポ、0.9%高、ダウを17ポイント押し上げ、ゴールドマンサックス、1.9%高、ダウを41押し上げた。ナスダックではヘッジファンド倒産余波でクレディスイス株が3.1%安と続落した。関連する金融機関への影響はこの先も出てくると見られるとロイター電は伝えた。
恐怖指数VIXは19.73,4.9%低下、米10年債利回りは1.719%へ上昇した。NY原油(WTI)はバレル60.35ドル、1.9%安、北海ブレント、同63.98ドル、1.5%安と共に売られた。NY金はオンス1,683.30ドル、1.8%安と長期金利上昇、債券利回りいで人気離散で売られた。一方、ビットコインは買われ5万8,765ドルへ2.0%続伸した。金余り現象の申し子のような存在になってきている。
31日朝放送のシンガポールCNAは香港選挙法改正が実施され香港民主派封じこめが今後加速する可能性が益々明らかになって来た。英ラード外相は中国政府の対応を批判した」と伝えた。日本はひねもすのたりのたりかなの日々が続いている。なにごともそうだが一度タガが緩むと落ちるところまで落ちるから怖い。(了)
30日、WP(ワシントンポスト)電子版は「①ドイツ政府は、アストラエネカアクチン接種の対象を60歳以上の成人に限定すると発表した。若者に副反応が多くみられるためだ、②米共和党はワクチンパスポートを空港、劇場、バー、レストランに携行を義務付ける動きを始めた。一方、バイデン政権はパスポート傾向に消極的だ。感染拡大を防止する目的と個人の権利を守なければならないとの新たな文化論争に発展しつつある」と伝えた。
30日、NY市場でコンファレンスボード、米消費者信頼感指数が109.7(2月は90.4)と昨年3月来最高を記録した。これを受けてNY外為市場でドルが買われ、1ドル=110.33円で取引された。その他通貨では1ユーロ=129.30円、1英ポンド=151.43円で取引された。NY株式市場ではダウは33,066ドル、104ドル、0.3%安、S&P500,3,958,0.3%安、ナスダック、13,045、0.1%安で取引された。ダウではホームデポ、0.9%高、ダウを17ポイント押し上げ、ゴールドマンサックス、1.9%高、ダウを41押し上げた。ナスダックではヘッジファンド倒産余波でクレディスイス株が3.1%安と続落した。関連する金融機関への影響はこの先も出てくると見られるとロイター電は伝えた。
恐怖指数VIXは19.73,4.9%低下、米10年債利回りは1.719%へ上昇した。NY原油(WTI)はバレル60.35ドル、1.9%安、北海ブレント、同63.98ドル、1.5%安と共に売られた。NY金はオンス1,683.30ドル、1.8%安と長期金利上昇、債券利回りいで人気離散で売られた。一方、ビットコインは買われ5万8,765ドルへ2.0%続伸した。金余り現象の申し子のような存在になってきている。
31日朝放送のシンガポールCNAは香港選挙法改正が実施され香港民主派封じこめが今後加速する可能性が益々明らかになって来た。英ラード外相は中国政府の対応を批判した」と伝えた。日本はひねもすのたりのたりかなの日々が続いている。なにごともそうだが一度タガが緩むと落ちるところまで落ちるから怖い。(了)