この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。

赤丸で囲んだところの脊椎がかなり歪んでいます
めまいは、心・心包が原因の場合が多いのですが、このように上部胸椎が原因の場合や、頚椎の歪みが原因の場合もあります。
もちろん、その前に脳や三半規管などの場合も少なくありません。
10数年前に当院で治療をした方ですが、先週、「めまい」で来院しました。
10数年前のカルテは残っていませんが、今回の問診でわかったことは、以下のような既往歴のある方です。
① 24年前に交通事故であちらこちらを骨折
② 14年前にがんを発症
それで今回(6/15)の来院では、
① 2週間前から突然めまいが起こり、気分が悪くなった
② 耳鼻科の検査も異常なし
③ 薬も飲んだが効果なし
④ 頭痛がある
⑤ 脳外科でも異常なし
⑥ 「起立性低血圧」と言われた
⑦ 下顎角の辺りが腫れて痛いが冷やすとマシ
⑧ ご飯を食べていると急にグルグル回る
⑨ 寝ると少しだけましになるが起きて立つとふらつく
ということを訴えていました。
その時は足関三穴や巨鍼を使い治療しました。
そして昨日(6/29)に再診で来院しました。
昨日のカルテには、以下のように書かれています。
① まだふらつきがある
② 頭痛はない
③ 鼻水が出る
④ 下顎が気にならないが少し少し痛い
⑤ 食後のグルグルはなくなった
⑥ 歩くと少しふらつく
それで昨日は、足関三穴を中心にして、巨鍼を加えて治療をして、上部胸椎を手技で矯正しました。その後、
「どうですか?」と聞いたら、
首や顎を触った後、
「だいぶいいような感じがします」と言うので、治療は終了しましたが、ご本人に上部胸椎の歪みを観てもらう目的で、写真を撮ってありました。そこで、
「あのー、この写真を使ってもいいですか?」と聞いたところ、
「はい。いいですよ」と言ってくれました。
何かの病気で苦しんだ人は、たいてい写真をブログに揚げることを承諾してくれます。
それは、同じように苦しんでいる人のことを想うからだと思います。
そして、
「次はいつ来ればいいですか?」と言うものですから、
「今度おかしくなった時でいいですよ」と、そのまま帰っていただきました。
明らかに、上部胸椎の歪みが原因で、そのような場合は、1~2回の治療で治ることを経験していたからです。
一般的には、
「次の予約を入れさせる」というのが普通のようですが、当院では、「これで大丈夫」と思ったら、予約は取らず、その方の体調の変化で電話をいただくことにしているのです。
ですから、5年ぶりとか10年ぶりという患者さんも多いのです。
マーケティング的な考え方からすると、「下手」かも知れませんが、治った患者さんを通わせるのは好きではないのです。
「商売が下手」と言われても仕方がありませんが、それが私の信条なのです。

赤丸で囲んだところの脊椎がかなり歪んでいます
めまいは、心・心包が原因の場合が多いのですが、このように上部胸椎が原因の場合や、頚椎の歪みが原因の場合もあります。
もちろん、その前に脳や三半規管などの場合も少なくありません。
10数年前に当院で治療をした方ですが、先週、「めまい」で来院しました。
10数年前のカルテは残っていませんが、今回の問診でわかったことは、以下のような既往歴のある方です。
① 24年前に交通事故であちらこちらを骨折
② 14年前にがんを発症
それで今回(6/15)の来院では、
① 2週間前から突然めまいが起こり、気分が悪くなった
② 耳鼻科の検査も異常なし
③ 薬も飲んだが効果なし
④ 頭痛がある
⑤ 脳外科でも異常なし
⑥ 「起立性低血圧」と言われた
⑦ 下顎角の辺りが腫れて痛いが冷やすとマシ
⑧ ご飯を食べていると急にグルグル回る
⑨ 寝ると少しだけましになるが起きて立つとふらつく
ということを訴えていました。
その時は足関三穴や巨鍼を使い治療しました。
そして昨日(6/29)に再診で来院しました。
昨日のカルテには、以下のように書かれています。
① まだふらつきがある
② 頭痛はない
③ 鼻水が出る
④ 下顎が気にならないが少し少し痛い
⑤ 食後のグルグルはなくなった
⑥ 歩くと少しふらつく
それで昨日は、足関三穴を中心にして、巨鍼を加えて治療をして、上部胸椎を手技で矯正しました。その後、
「どうですか?」と聞いたら、
首や顎を触った後、
「だいぶいいような感じがします」と言うので、治療は終了しましたが、ご本人に上部胸椎の歪みを観てもらう目的で、写真を撮ってありました。そこで、
「あのー、この写真を使ってもいいですか?」と聞いたところ、
「はい。いいですよ」と言ってくれました。
何かの病気で苦しんだ人は、たいてい写真をブログに揚げることを承諾してくれます。
それは、同じように苦しんでいる人のことを想うからだと思います。
そして、
「次はいつ来ればいいですか?」と言うものですから、
「今度おかしくなった時でいいですよ」と、そのまま帰っていただきました。
明らかに、上部胸椎の歪みが原因で、そのような場合は、1~2回の治療で治ることを経験していたからです。
一般的には、
「次の予約を入れさせる」というのが普通のようですが、当院では、「これで大丈夫」と思ったら、予約は取らず、その方の体調の変化で電話をいただくことにしているのです。
ですから、5年ぶりとか10年ぶりという患者さんも多いのです。
マーケティング的な考え方からすると、「下手」かも知れませんが、治った患者さんを通わせるのは好きではないのです。
「商売が下手」と言われても仕方がありませんが、それが私の信条なのです。