goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

両方の膝が痛い:10月講演の準備

2025-06-16 10:06:00 | 診断即治療と虹彩学


「両方の膝が痛い」という方がたまに来られます。
この方は若いのですが、「両方の膝が痛い」と言います。
それで、診断の結果を伝えてから、
「ちょっとテストしましょうか」とテストをすることにしました。

それは、どの臓腑が原因で、どのように治すかを理解してもらうためです。
そして、関係のある部位を押しながら、
「はい。膝を曲げてみて」と言うと、膝を曲げて「痛くない」と言います。
顔を見ても、痛そうではありませんでした。

それで、「何でですか?」という顔をしていたので、
「〇〇さんの膝痛の原因はここにあるのです」と言うと、半笑いしながら、
「ここが原因なんですか」と不満そうな顔をしていました。
そのような方は何人も診て来たので、
「そうですよ。だから注意事項を守ってもらえば、それで治るんです」と話しておいた。

膝痛の原因もいろいろあります。
腰椎
股関節
腸骨
大腿や下腿の筋肉
足関節
臓腑の異変
といったところでしょうか。

ですから、どこが原因ということを診断できなければなかなか治せないのです。
たとえば、私が鍼灸学生の頃は、
「膝痛」と言えば、「膝眼穴」(しつがんけつ)や「犢鼻穴」(とくびけつ)が重要なツボと教えられた記憶があります。
(実際にはそんなに効果はないツボ)

所謂、「痛いところに鍼をする」という感じで、素人の鍼灸法だったと思われるわけです。
しかし、今はずいぶん変わってきたと思います。
と言っても他所ではどのように治療しているかわかりませんが・・・(^o^)

物足りない記事になりましたが、AIのおかげで詳しく書かないようにしたのです。
しかし、もうすぐ「note」が使えるので、今後は「note」にわかりやすく書くことが出来ると思いますので、もう少々お待ちください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは朝から治療院のクーラーの掃除をしてもらっています。(^_^;)

2025-06-15 11:46:36 | 診断即治療と虹彩学


業者さんの話によると、治療院のクーラーは「全自動洗浄装置」なので、掃除に時間がかかるそうです。
きょうも「多分3時か4時ぐらいまでかかる」と話していました。
その業者さんは、20年ぐらいお付き合いしている業者さんで、仕事をきっちりしてくれるので安心です。助かります。(^o^)

そうそう、ブログの移行もうちに来てくれている方(パソコン専門)が、やってくれる事になり、「3000件以上の記事を移行させるのは時間が大変だ」を不安に思っていた、「精神的不安」がなくなりました。
ですから、多分2~3来週間後からは、noteにブログを書くことが出来ると思います。
と同時に、

治療法のいいアイデアも浮かんできたので、ワクワクしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イランのイスラエル報復爆撃後、13日、NY原油が7%急騰、NY株が急落した、13日、石破首相はトランプ米大統領と20分電話会談を行い、15日、カナダで対面会談する、

2025-06-14 14:36:22 | 経済学
岩屋外相はイスラエルのイラン攻撃を非難した(学校で教えてくれない経済学)


14日朝5時のNHKニュースは「イランがイスラエルの首都テルアビブに日本時間午前3時過ぎにミサイル数百発を撃ち込んだ。前日、イスラエルがイランの複数の軍事施設や核施設を空爆、その際、イラン革命防衛隊幹部の一人その他複数を殺害した報復であるとイラン最高指導部のホメイニ氏は語った」と伝えた。13日、ブルームバーグ電子版は「イランは13日未明、イスラエルのテルアビブ市街地を報復爆撃した。原油相場が前日比7%以上急騰した。イラン、イスラエルの報復合戦が今後も続けばバレル100ドルの再来も噂されている。インフレが進むとしてNY債券が売られ利回りが上昇した。17日開催の米FOMC会合でインフレ懸念から利下げ時期が先延ばしされる可能性が出て来た。NY株はダウ、S&P500,ナスダック揃って急落した。一時、1ドル=144.48円までドル高・円安が進んだ。」と伝えた。

13日、NY市場でダウは43,197ドル、769ドル、1.79%安、S&P500は5,976と68ポイント、1.13%安、ナスダックは19,406と255ポイント、1.30%安で取引を終えた。個別銘柄ではビザが352.85ドル、4.98%安、1銘柄でダウを113ポイント押し下げた。恐怖指数VIXは20.82と15.54%上昇。米10年債利回りは4.400%と1.01%上昇。NY外為市場で1ドル=144.11円、0.45%高。1ユーロ=166.43円、0.14%高。1英ポンド=195.61円、0.17%高。NY原油(WTI)はバレル73.18ドル、7.55%高。北海ブレントは同74.51ドル、7.43%高。3年振りの水準とロイター電は伝えた。NY金はオンス3,453.20ドル、1.49%高。ビットコインは10万5,572ドル、0.21%安で取引された。

13日、ワシントンポスト紙電子版は「①イスラエルの攻撃にイランが報復爆撃した。イスラエルのテルアビブの病院では患者は地下に移動した。街ではけが人が出ている。原油相場が急騰した。ホルムズ海峡を挟んでの報復が継続すれば原油はさらに値上がりする。ロシアに支援となり戦争をさらに終わらせにくくさせる。アメリカ政府高官はイスラエルのイラン攻撃にアメリカの関与を否定した。トランプ大統領はSNSに「自分とわがチームはイスラエルのイラン攻撃を事前に認識していたと述べた。②インディアン航空機事故で一人生存者がいた。Extraordinary並外れたことだ。モディインド首相はシート11Aにいた生存者を病院に見舞った。ボイスレコダーが見つかった。墜落原因の調査が本格化する。③イランのイスラエルへの報復攻撃でNY原油相場が急騰した。NY株は急落した。」と伝えた。

13日、ロイター電子版は「①トランプ大統領と石破首相は13日、夜20分電話会談を行った。日米双方に利益となる合意の実現に向けて担当閣僚間で協議を加速化させることで一致した。15日からのカナダで開かれるG7会議で対面での会談を行い日米協力を深めることも申し合わせた。トランプ大統領に一連の関税措置の撤廃を求め日本は対米赤字を減らすと主張したと石破首相は記者会見で述べた。岩屋外相はイスラエルのイラン攻撃を非難した。」と伝えた。土曜日、14日はNHK/BSの「ワールドニュース」の放送はなし。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート嚢腫(卵巣嚢腫)の原因・症状・治療法

2025-06-14 08:06:02 | 診断即治療と虹彩学



久々に「チョコレート嚢腫(のうしゅ)」の方が来られました。
「将来の妊娠に影響があるって本当ですか?」なんて、そんな不安を抱えている方も多いかと思います。
今日は、チョコレート嚢腫についてわかりやすく説明しておきます。

チョコレート嚢腫ってなに?
チョコレート嚢腫は、卵巣の中に古い血液がたまってできる病気です。
その血液がチョコレートのように茶色く変化することから、こう呼ばれています。
実はこれは「子宮内膜症」の一種です。

本来は子宮の中だけにあるはずの子宮内膜という組織が、卵巣などの別の場所にできてしまい、
月経のたびに出血して、そこに血がたまってしまうのです。

原因は?
原因はまだはっきりとわかっていませんが、
  • 生理の血が逆流してしまう「逆行性月経」
  • 冷えやストレスなどによるホルモンバランスの乱れ
  • 免疫力の低下
    などが関係していると考えられています。

どんな症状があるの?
人によって症状の強さは違いますが、よく見られるのはこんな症状です。
  • 生理痛がひどくなる
  • 下腹部の鈍い痛みが続く
  • 排卵期にも痛みがある
  • 性交時の痛み(性交痛)
  • 妊娠しにくくなる(不妊)
「以前より生理痛が重くなった」「鎮痛剤が効かなくなってきた」
そんなときは、婦人科でのチェックをおすすめします。

治療は?
チョコレート嚢腫の治療は、「薬」か「手術」、あるいはその両方、及びその他の方法が選ばれます。

現代医学の側面から解説していきます。
薬で治す(ホルモン療法)
  • ピル(低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬)
  • 黄体ホルモン(ディナゲストなど)
  • 一時的に閉経状態を作る薬(GnRHアゴニスト)
※薬で嚢腫そのものが完全に消えるわけではありませんが、進行を抑えたり、痛みを軽減する効果が期待できます。
手術で治す
  • 小さな傷でできる「腹腔鏡手術」が主流です。
  • 嚢腫が大きい場合や、妊娠を希望している方には早めの手術がすすめられることもあります。
東洋医学から見たチョコレート嚢腫
鍼灸や漢方では、チョコレート嚢腫は「瘀血(おけつ)」=血のめぐりの悪さと考えます。
「冷え」「ストレス」「自律神経の乱れ」「気の不足」などが重なって、
子宮や卵巣に“血のよどみ”ができてしまうのです。
よく使われる漢方の例としては、以下のようなものがあります。
  • 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
  • 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
  • 加味逍遥散(かみしょうようさん)
鍼灸でできること(全体を考えながら治療していきます)
  • 下腹部の血流改善
  • 自律神経の調整でストレスケア
  • 冷え体質の改善(食事が大きく関係する)
    「西洋医学で治療をしながら、鍼灸で体質改善をサポート」
    そんな選択も今では増えてきています。
日常生活で気をつけたいこと
  • お腹・足元を冷やさない(腹巻やレッグウォーマーがおすすめ)
  • 甘いもの・冷たい飲み物を控える
  • 無理せず、休息をしっかりとる
  • ストレスをためすぎない(深呼吸・軽い運動がいいです)
まとめ
  • チョコレート嚢腫は、子宮内膜症の一種で卵巣に血液がたまる病気です。
  • 放っておくと不妊の原因や、まれにがん化のリスクもあるため、早めの対処が大切です。
  • 現代医学と東洋医学の両方の視点から、自分に合った治療・ケアを選んでいきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアインディア171便が離陸直後にインド、北西部アーメダバードで12日、墜落、一人奇跡的に生存、241名が死亡が確認された、一方、12日、米関税不透明感のもとNY株は、小幅反発、ドルインデックスは続落

2025-06-13 12:23:40 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


インド,アーメダバードでインド航空ロンドン往き171便。乗客乗員242人を乗せたジェット機が離陸直後に墜落した。13日朝放送の英BBCは「唯一生存したインド系英国人ラメシュさん(40)は「離陸直後に爆発した。全く何も覚えていない。脱出口にいた。」などと話す様子を映していた。医学生食堂の一部に墜落機が激突した。スターマー英首相は「衝撃で息もできない思いだ。原因究明と救助隊を現地に派遣したと語る様子を映した。離陸後625フイート(190メートル)浮上後墜落した。同型機は2014年から就航している。」と伝えた。12日時事通信電子版は「墜落機はボーイング787型ドリームライナーでインド人169人、英国人53人、ポルトガル人7人、カナダ人1人が乗っていた。エアインドは1985年、大西洋上空で爆発墜落出329人事故以降初めての大事故となった。」と伝えた。

12日、ブルームバーグ電子版は「エア・インドはボーイング787型機を34機保有している。大半は製造後10年余り経過している。GEエンジンを2基搭載している。数日後に開かれるパリ航空ショーに今回の事故は影を落とすと見られている。」と伝えた。12日、WSJ紙電子版は「トランプ米大統領は貿易交渉相手国に2週間以内に関税率を連絡すると述べた。ベッセント米財務長官は、米国は90日間の一時追加関税を停止していたが「期間延長の可能性がある」と米議会で証言した。トランプ大統領は「延長する必要はない」と述べた。」と伝えた。12日、ロイター電子版は「米労働省は12日、5月米PPI(生産者物価指数)が前月比0.1%上昇。エネルギー、食料除くコアPPIともに予想を下回った。次回6月17日開催のFOMCで米利下げ期待につながる。」と伝えた。

12日、NY市場でダウは42,969ドル、101ドル、0.24%高。S&P500は6,045と23ポイント、0.38%高。ナスダックは19,662と46ポイント、0.24%高で取引を終えた。個別銘柄ではボーイングが203.75ドルと4.77%安。一銘柄でダウを62ポイント押し下げた。ボーイング株は年初来20%値上りしていた。恐怖指数VIXは18.02と4.40%上昇。米10年債利回りは4.358%と1.20%低下。ドルインデックスは97.92と0.72%安と続落した。NY外為市場で1ドル=143.57円、0.64%安。1ユーロ=166.25円、0.16%高。1英ポンド~195.34円、0.20%安。ドルは対ユーロでも売られ1ユーロ=1.1585ドルとここ2か月来の安値をつけた。NY原油(WTI)はバレル68.62ドル、0.69%高。北海ブレントは70.03ドル、0.37%高。イランがウラン核協議でのIAEA基準順守を拒否したと伝えられ中東不安が意識されているとロイター電は伝えた。NY金はオンス3,406.70ドル、0.37%高。ビットコインは10万6,693ドル、1.84%安で取引された。

13日、朝放送のNHK/BSはボーイング機墜落ニュースを英BBCにはじまりほぼ全局がトップで自分事として今回の墜落事故を報道していた。インドエア航空便が同型機で2日前に羽田で離陸していたと共同通信電子版が伝えた。日本は災害国である。個人差はあるが万事忘れるように日本人の遺伝子に組み込まれている。一日も早い原因究明が待たれる。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生でも5番鍼を使います:刺鍼方法が問題だと思います

2025-06-13 08:12:57 | 診断即治療と虹彩学


一般的には、小学生だと1番鍼を使うかも知れませんが、うちでは5番鍼を使います。
痛くない方法で刺鍼すれば、それで済むからです。(^o^)
この子も小学生ですが、検査に引かかったようで、治療に来たのですが、5番鍼で治療しました。

でも、この子は「痛い」なんて言いません。
お腹の辺りに鍼をするためにアルコール消毒をすると、くすぐったいようで体をうねらせます。
それで、治療が済んだ後は、
「ありがとうございました」なんて言いながら、お母さんと一緒に帰るのです。

あまり時間がないので、きょうはこれぐらいで!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、はじめ米中貿易協議「枠組」合意で上げるも、米国とイラン核協議不成立と伝えられて取引終了にかけて反落(学校で教えてくれない経済学)

2025-06-12 15:31:41 | 経済学
「米労働省は11日、5月CPI消費者物価指数が総合は前月比0.1%上昇(予想:0.2%上昇)、食料とエネルギー除くコア指数は前月比0.1%上昇(予想:0.3%上昇)と発表した。概ね予想を下回ったことで債券相場が上昇(利回りは低下)ドル指数は下落した。5月時点では関税の影響は見られない。エコノミストは関税が上昇すれば企業はコスト転嫁を免れないためCPIは上昇すると見ている。」と11日、ブルームバーグ電子版は伝えた。11日、WSJ紙電子版は「中国はレアアース(希土類)の対米輸出に6か月の制限を設ける方針だと複数の関係者は述べた。再び米中関係が悪化した際、中国は影響力を残すことが出来る。」と伝えた。ブルームバーグ電子版は「トランプ大統領は中国と貿易規制緩和に向けた枠組では合意したと述べた。詳細は不明である。中国にコメントを求めたが回答は得られていない。」と伝えた。11日、ロイター電子版は「テキサス州のアボット知事は11日、移民摘発巡る抗議デモに備えるとして州兵を配備すると発表した。」と伝えた。ロイター電子版は「米中貿易協議が大枠合意で上げて始まったが、イランと米国と水面下での6回目の協議が決裂と伝えられたあとNY株は下げに転じ前日比ほぼ横ばいで取引を終えた。」と伝えた。

11日、NY市場でダウは42,866ドル、1ドル、0.00%安。S&P500は6,022と16ポイント、0.28%安、ナスダックは19,615と99ポイント、0.50%安。恐怖指数VIXは17.26と1.83%上昇。米10年債利回りは4.424%と1.14%0低下。ドル指数が低下。NY外為市場で1ドル=144.49円、0.293%安、1ユーロ=165.98円、0.28 高。1英ポンド=195.72円、0.05%高。NY原油(WTI)はバレル68.28ドル、5.08%高。北海ブレントは同70.43ドル、5.32%高。中東不安が影を落とし原油相場が反発した。NY金はオンス3,376.10ドル、0.98%高。ビットコインは10万8,617ドル1.48%高で取引された。

12日、朝放送のNHK/BS[ワールドニュース]で英BBCは「①リーブス英財務相は住宅。防衛、健康保険を重点に支出計画案を11日英議会に発表した。予算案ではない。どこに注力するかを国民に示す狙いがある。省庁に2.3%増額配分する。2027年に国防費をGDP比2.6%とすると発表した。影の内閣の保守党の財務相は非難した。②太陽の磁場観測に成功した。太陽表面は数千度を超えるが地球への影響を予測出来るようになる。」と伝えた。ドイツZDFは「オーストリアでの学校内での銃乱射事件のあと改めてドイツ国内の学校施設の再点検の必要性がドイツ議会で審議された。」と伝えた。シンガポールCNAは「米中貿易協議が5月のジュネーブ合意を確認する枠組で合意終了した。拘束力はない。薬物ファンタニル問題は保留された。中国の5月輸出先でベトナム、タイ、インドネシア向けが増えた。迂回して米国へ輸出される。」と伝えた。韓国KBSは「①李韓国大統領は11日、韓国證券取引所を訪問した。未公開株の有り様を巡って海外から厳しい目が向けられていると指摘、厳罰をもって当たると述べた。②韓国政府は北朝鮮への宣伝放送を停止すると発表した。北の反応は出ていない。③李大統領はトランプ大統領、石破首相、習主席のあと11日、4番目にチェコ首相と電話会談を行い原発建設で関係強化を確認した。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容鍼灸を桃ちゃんが無料でやるそうです (^o^)

2025-06-12 12:40:25 | 診断即治療と虹彩学


美容鍼灸を桃ちゃんがやるそうです。
治療は私とスタッフがしますが、プラスの無料で美容鍼灸をするわけです。
鍼灸治療に来られた方が対象ですので、料金はいままでと一緒です。
期日や料金などの詳細は決めていませんが、多分明日からできると思います。

桃子さんは、当院に来てない時はエステ美容をしている鍼灸院に勤めています。
そこの先生は、エステ美容学校の先生だと思います。
だから、腕は確かです。
私は恥ずかしいので(と言うより年齢的に考えて)まだやってもらった事はありません。

あははははは (^o^)

とりあえずお知らせまで!!!
何時まで無料なのか決めていませんが、早い方がいいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中貿易協議、枠組で合意と伝えられ、NY株、小幅反発、日本株も様子見の中な好感した買いが入り11日堅調スタート、一方、世界で暴力事件多発(学校で教えてくれない経済学)

2025-06-11 12:09:05 | 経済学
「米国と中国の担当者は10日、ロンドンでの協議を終え、これまでの合意内容を実行に移し、両国の緊張を緩和する枠組に合意したと述べた。両国の代表団は枠組に関し、基本的には,先月スイスのジュネーブで合意した内容を復活させるものだと述べた。」と㏩、WSJ紙電子版が伝えた。10日、ロイター電子版は米中協議が枠組みで合意したと伝わり、10日、NY市場で株価が様子見の中も小幅反発して取引を終えた。米中協議を好感、米債券利回りが小幅上昇した。ドルが買われた。」と伝えた。
 
㏩、ブルームバーグ電子版は「パウエル氏の後任にベッセント財務長官が取り沙汰されている。トランプ大統領は「パウエル現議長の後任を近く指名する都6日述べている。」と伝えた。WSJ電子版は「ロスアンゼルスの不法移民摘発に対する抗議デモではウェイモの自動運転タクシーが標的にされ炎上した。全米各地に広がりを見せてる。」と伝えた。
 
㏩、NY市場でダウは42,866ドル、105ドル、0.25%高、S&P500は6,038と32ポイント、0.55%高、ナスダックは19,714と123ポイント、0.63%高で取引を終えた。恐怖指数(VIX)は16.95と1.22%低下。米10年債利回りは4.475%と0.18%低下。NY外為市場で1ドル=144.90円、0.24%高、1ユーロ=165.51円、0.24%高。1英ポンド=195.61円、0.16%安。NY原油(WTI)はバレル64.85ドル、0.67%安。北海ブレント、同66.68ドル、0.54%安。NY金はオンス3,344.70ドル、0.31%安。ビットコインは10万9,670ドル、0.54%安で取引された。
 
11日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①㏩、オーストリア南部の高校で銃乱射事件があり少なくとも14人が死亡した。容疑者の男21歳も死亡者に含まれる。自殺と見られる。オーストリア政府は3日間の喪に服すると発表した。②人道支援物資を積んだ船がイスラエル軍に拿捕された事件でイスラエル政府高官に英国政府は制裁をっけると発表した。英国政府のイスラエル政府への対応に圧力がかかっていた。③米中貿易協議の進展が注目される。米国はエアースを確保した。中国は米国の半導体の中国向け規制を排除したい。英国ににとっても結果如何で重要な影響が出て来る。」と伝えた。
 
シンガポールCNAは「①米中貿易協議が2日間行われた。米国はレア―ス。中国は米国の半導体規制が焦点。トランプ大統領はSNSで「楽観している」と述べた。②カナダ政府はカナダで開かれるG7の会合にインドのモディ首相を招待すると10日発表した。前政権との間で両国のは関係は外交官国外追放んど最悪の状態だった。ターニーカナダ首相に変わり対応が変わった。」と伝えた。韓国KBSは「韓国で開催されるAPEC総会に習主席を招請する意向を李韓国大統領が表明した。李大統領はトランプ氏、石破首相、3人目に習主席と電話会談で伝えた。」と伝えた。中国CCTVは「フランスで開かれている第3回国際海洋会議に代表を送り世界の海を今守らんければならないと強調した。」と伝えた。
 
日々情報が乱れ飛んでいる。能面のような顔をしているという言葉が日本にはある。日本人の多くに旗色を鮮明にしないことを良しとする体質が身体にしみ込んでいるのかもしれない。
 
いま声を出さないといつ出すのか。5年先、10年先の日本の姿を我が事として真摯に受け止める政治家が出てくることをが待たれてならない。若者にこそ奮起を期待したい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮の国登録有形文化財-西宮神社本殿ほかの登録を受けてー講師:東原直明氏、西宮市立郷資料館学芸員(スケッチ&コメント)

2025-06-11 10:24:02 | スケッチ


令和7年3月13日付で、西宮神社の本殿・拝殿・手水舎など6棟が国登録有形文化財になった。5月29日(木)13時半から東原直明氏、西宮市立郷土資料館学芸員を講師に迎えての西宮文化協会、5月行事に楽しみに出かけ、いつものように会場の様子をスケッチした。
 
「登録文化財」とは何か?「平成8年(1966)の文化財保護法の改正によって、導入された。近年の国土開発や都市計画が進み、日本人の生活様式が変わった。社会的評価を受ける間もなく消え行く危険にさらされている多種多様の大量の文化財を後世に幅広く継承していく。保存や活用が特に必要とされる文化財建造物を、文部科学大臣が文化財登録原簿に登録する制度である。」と東原直明先生は話しを始めた。
 
次に「指定文化財」との違いは何か?「指定文化財は、重要な文化財を厳選する。許可制など強い規制がある。手厚い保護を受ける。指定文化財は勝手に改造したり出来ない。「登録文化財」は、届出制と指導・助言などを基本とする。緩やかな保護措置によって補完する目的で作られた。」と話しを進めた。
 
「登録の基準」は何か?「建築物、土木構造物、その他の工作物のうち、原則として、建築後50年経過し、①国土の歴史的景観に寄与している、②造形の規範となっている、③再現することが容易でないという3つの一つに該当するものとする。都道府県や市町村などが指定したものは除かれる。」と話した。
 
「登録文化財」のメリットは何か?「設計監理・公開活用・災害復旧の修理費の2分の1が補助される。相続税、土地を含む相続財産評価額の30/100が控除される。家屋の固定資産税を2分の1に減税されると話した。
 
令和7年3月13日現在、全国で14,376件(建造物11,468件、土木構造物678件、その他の工作物2,250件ある。西宮市内は22件あると話し、西宮神社に既に登録されている二件、①西宮神社瑞宝橋、②嘉永橋の映像を会場に映した。
 
次に今回登録された文化財6件が映像と共に紹介された。①西宮神社本殿(登録基準:造形の規範となっているもの)(戦災で焼失した旧国宝本殿を戦後復興したわが国唯一の三連春日造社殿)、②西宮神社東翼殿(国土の歴史的景観に寄与している)(本殿の復興に伴い新たに建立した社殿)(斎庭の一角を担う)(建立:昭和37年)、③西宮神社西翼殿(国土の歴史的景観に寄与)(東翼殿と一対で左右対称の景観を形成)(昭和37年)、④西宮神社拝殿(造形の規範となってる)(昭和37年)⑤西宮神社手水舎(造形の規範となっている)(平成7年に震災復旧)、⑥西宮神社銅鐘屋(国土の歴史的景観に寄与)(四面に菱格子を建て、上部は筬欄間とする。繊細かつ丁寧な造りの履屋)。
 
西宮市内の登録文化財14件を紹介した。①松山大学温山記念館(本館など6件)、②浦屋住宅主屋(1件)、③旧山本家住宅(主屋など6件)④武庫川女子大学甲子園会館(1件)、⑤関西学院大学時計台(1件)をそれぞれ映した。
 
登録文化財の目指すところは何か?①身近な文化財の文化的財産価値を顕在化させる、②文化財としての保存・まちづくりの核として活用する。③社会から認知・評価されることで文化財価値が向上すると指摘された。最後に一つお願いがありますと前置きして「西宮の文化財を「まもる・いかす・つたえる」事業に活用させていただきますと、寄付申し込み書を配布された。
 
質問の時間になり一番前に座っておられた方が「登録文化財をいかに維持管理していけばいいか含めてビジョンを伺いたい」と質問した。東原先生は「ひとりでも多くの人にまず存在を知ってもらうことが大切です。観光開発にもつなげていきたい。お金を落としていただけるとありがたい。」と話されお開きとなった。
 
貴重な機会を用意いただいた西宮文化協会事務局に感謝である。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらこちらが痛かったり、凝ったりしている:このような場合は巨鍼で督脈を通します

2025-06-11 08:14:02 | 診断即治療と虹彩学
 

 

 

 


上の写真でご本人が触っているところは(ほんとはもっとあるのですが顔が出るのでこれぐらいにしました)全て、痛いとか凝ってる、というところです。
だから一発で治めようとするときは督脈を使う場合があります。

督脈には全ての臓腑の経絡が流れています。
また、督脈は背骨を伸ばし、脊椎を整えることが出来ます。
ですから、督脈を使うわけです。

ただし、巨鍼を使い熟れていない人はしない方がいいです。
巨鍼は、膀胱経を通すときはあまり痛みを感じませんが、督脈は背骨が後ろに出ているので、ひかかって痛みが出る場合があるからです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右太ももが痛い

2025-06-10 13:38:44 | 診断即治療と虹彩学


写真のように座ると右太ももが痛いといいます。
これは今まで何回か説明していると思うので、説明の必要はないと思いますが、初めてこのブログに来る方もいると思いますので、簡単に説明しておきます。

このような場合は、最初に考えるのは「骨盤の捻れ」です。
ですから、この方も写真のように座ってもらって、その後、足を反対側に組ませます。
すると、どちらかに座り難いところがあると思います。
あれば幸いです。(^o^)

座り難い方向に座ってもらい、「骨格矯正鍼」をすれば、ほとんど一発で治ります。
この方も、「えっ?」なんて言っていましたが、一発で治りました。
七星特殊鍼法を使うと、このようなことが簡単にできるのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY株、米中貿易協議にらみ動きなし、一方、フランスで国連海洋会議開催も中国、アメリカ不安参加、イスラエルがガザに向かっていた支援物資を乗せた環境支援団体の船を拿捕、

2025-06-10 10:32:00 | 経済学
ロシアは無人機500機でウクライナ攻撃(学校で教えてくれない経済学)


「ロンドンで9日開かれた米中貿易協議は㏩も継続する。週明け9日のNY市場は米中貿易協議を見守っている。動きなく終了した。」と㏩朝放送のNHK二ュースが伝えた。9日、ブルームバーグ電子版は「トランプ米大統領は「米中貿易会議初日終了のあと「簡単ではない」と述べた。初日は6時間余り協議した。ベッセント米財務長官は「よい会議だった」と述べた。何立峰副首相は何も語らず会場を去った。ハセット国家経済会議(NEC)委員長は「人工知能AIに用いられる米エヌビディアの半導体は規制緩和の対象外だ」と述べた。トランプ大統領は協議前に「半導体はじめ米ハイテク規制解除に向けた交渉の権限を全てべッセント財務長官ら代表団に任せた」と語った。」と伝えた。

9日、NY市場でダウは42,761ドル、1ドル、0.00%安、S&P500は6,005と5ポイント、0.09%高、ナスダックは19,591と61ポイント、0.31%高で取引を終えた。恐怖指数VIXは17.16と2.33%上昇。米10年債利回りは4.479%と0.78%低下。NY外為市場で1ドル=144.61円、0.16%安。1ユーロ=165.15円、0.06%高。1英ポンド=195.97円、0.01%高。
NY原油(WTI)はバレル65.41ドル、1.09%高、北海ブレントは同67.11ドル、0.96%高。NY金はオンス3,346.70ドル、0.00%高。ビットコインは10万8,694ドル、2.80%高で取引された。

10日、朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「①リーブス英財務相は9日、年収3万5,000ポンド(約680万円)以下の年金生活者には燃料補助停止案を撤回した。財源は明言しなかった。スコットランドとウエールズ地方選挙で労働議員が敗北した直後に政策変更した。②ロシアに3年間拘留されていた23歳以下のウクライナ兵がロシアとの捕虜交換で帰国した。出迎えたのはいまだに返還されない生死不明の家族がウクライナ政府に抗議のデモで出迎えた。」と伝えた。ドイツZDFは「①ロシアは500機の無人機でキーウを攻撃した。一方、捕虜交換されたウクライナ兵が帰国した。②イスラエルはガザに向かっていたスエーデンの環境活動家らがガザ支援物資を乗せた船を拿捕した。ドイツでイスラエルに武器輸出停止を求めるデモが実施された。」と伝えた。フランス2は「①フランスのニースで第3回国連海洋会議が始まった。乱獲防止や海底鉱物資源掘削に伴う海洋資源への影響その対策を協議のため60国余りが集まった。中国とアメリカは参加していない。②ガザ支援物資を乗せた船がイスラエル軍により拿捕された。マクロン大統領はイスラエル政府に抗議し乗船していたフランス人6人の帰国を要請した。」と伝えた。シンガポールCNAは「①マレーシアで大学生43人を乗せたバスが乗用車との衝突事故で15人が死亡した。負傷者の中に複数重体と伝えられる。②5月、中国の対米輸出が34.5%減少、米国からの輸入は18.1%減少した。米中貿易摩擦の影響が出て来た。中國の5月の消費者物価指数は前年比0.1%減少。減少は4か月連続。」と伝えた。韓国KBSは「イ・ジョミン韓国大統領に対する公職選挙違反裁判が延期となった。事実上無期延期となる。」と伝えた。問題は日本である。西日本が9日梅雨入りした。日本人のせめて心だけは晴れていて欲しい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正座をしようとすると右足の胃経が痛くて正座が出来ない

2025-06-09 08:23:46 | 診断即治療と虹彩学
ここが痛いんです


先日、タイトルのような状況を訴えて来た方がいました。
話によると、
「洗濯物を干すときに、グラッとなって膝を着いた」と言うのです。
これで膝を打ったなら、膝関節に痛みが出ると思われるのですが、膝関節ではなく「胃経」に痛みが出ると言うのです。

ちょっと考えたのですが、触診をしながら「多分これだな」と思うことがありましたので、その他の症状を治めるために、経絡治療からしました。
そして、背部兪穴の治療をしてから、再度膝関節の触診をしまして、正座をしてもらいましたら、痛くてできません。

「そうか!」と思い、そのまま手技で膝関節の調整をしました。
すると今度は、正座がサッとできるのです。
2人のスタッフは、「何でですか?」という顔をしていたので、後で説明しておいた。

この場合、鍼灸師なら多分、胃経の「三里辺り」に刺鍼をするかも知れません。
しかし、多分それでは治らないと思います。
理由は、原因がちゃんと掴めてない治療法になるからです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした段差で転倒して手を着いたのですが腕が挙がらなくなった

2025-06-08 12:26:47 | 診断即治療と虹彩学
写真①

写真②

写真③


「先日来られた方ですが、ちょっとした段差で転んでしまって、手の平を着いたのですが、腕が挙がらなくなった」と言う方が来られました。
診ると、腕は水平にしか挙がりません。写真①

「ははーん」と思って、スタッフにも見ておくように言いながら治療をした。
背中から見ると、左右の肩甲骨の高さが違います。
治療は最初に手技療法でやりましたら、だいぶ挙がるようになりました。写真②

すると、袖をまくって内出血を見せてくれました。
「ここはぶつけてないのですが、こんなになっています」と言います。
若くはない方でしたので、多分血管が切れたのです。(高齢者に多い)

その後、痛みのあるところを聞きながら鍼をしました。
引き攣りのある腱や筋肉を弛緩させるためです。
そしたら、写真は撮ってないのですが、グンと腕が挙がりました。

で、喜んでくれたようで、予約の仕方などをスタッフに聞いて帰られました。



一般的な病院での対処法を書いておきます。
原因
1. 皮膚・血管の脆弱化
高齢者は加齢により皮膚が薄くなり、血管(特に毛細血管)がもろくなります。そのため、軽微な衝撃や体位の変化だけでも内出血が起こることがあります。
2. 筋膜や皮下組織を伝って内出血が移動する
転倒時にどこかを打って出血した場合でも、重力によって血液が下のほう(たとえば足やお尻側)に移動し、ぶつけていない場所に内出血が現れることがあります。特に皮下脂肪が多いと血液が移動しやすいです。
3. 服薬の影響(抗凝固薬・抗血小板薬など)
血液をサラサラにする薬(ワーファリン、アスピリン、プラビックスなど)を服用していると、少しの刺激でも出血しやすく、止血しにくくなります。結果として内出血が目立ちます。
4. 血液や肝機能の異常
血小板の減少、凝固因子の不足、肝機能障害などがあると、出血が止まりにくくなり、内出血が起こりやすくなります。
【対処法】
● 基本的な対処
  • 安静にする:再び転倒しないように注意します。
  • 患部の観察:内出血の広がり具合や、痛み・腫れ・熱感などを観察します。
  • 冷却(初期)→温罨法(数日後):最初の1~2日は冷やして炎症を抑え、それ以降は温めて血液の吸収を促します。
  • 圧迫・挙上:患部を心臓より高く保つことで腫れを軽減できます。
● 医療機関に相談すべき場合
次のような症状があれば、早めに医師に相談してください:
  • 内出血が日に日に拡がる
  • 強い腫れや痛みがある
  • 熱感・発熱がある(感染の可能性)
  • 頭を打っている可能性がある(脳出血の懸念)
  • 手足のしびれ・麻痺がある
● 予防のポイント
  • 家の中の転倒リスク(段差・滑りやすい床など)を減らす
  • 栄養バランスを整えて、皮膚・血管を健康に保つ(ビタミンCやKなども大切)
  • 服薬内容を医師と定期的に見直す

その他、【考えられる原因】

① 転倒によるどこかの打撲+血液の移動

  • 転倒時に肩や腕のどこかを強く打っていなくても、上腕の筋肉内や皮下組織で出血が起き、それが重力の影響で肘の方向に流れた可能性があります。

  • 内出血の色が紫→黄色や緑っぽい色に変化しているのは、**時間経過による血液の分解(回復の過程)**を示します。

② 高齢者特有の血管脆弱化

  • 加齢により皮膚や血管が弱くなると、軽度の刺激や圧迫だけでも出血します。

  • 特に腕は日常動作でも筋肉が伸び縮みするので、血液が移動しやすい部位です。

③ 抗凝固薬やサプリの影響があるかも

  • 血液をサラサラにする薬(アスピリン、ワルファリン、DOACなど)を飲んでいると、通常よりも内出血が目立つことがあります。

✅【現在の状態でできる対処法】

  1. 冷やさず温める(受傷後3日以上経過している場合)
     → ぬるめのタオルで温罨法をすると、内出血の吸収が早まります。

  2. 腕を動かしすぎない・重い物を持たないよう注意
     → 血流が増えるとさらに広がることがあるため、無理にマッサージしたり揉まないようにしましょう。

  3. 症状の観察を継続
     - 腫れが引かない
     - 痛みが強くなる
     - 感染兆候(熱感・赤み・発熱)が出てくる
     → このような変化があれば、すぐに医療機関を受診してください。

🏥【医療機関の受診が望ましいケース】

  • 内出血の原因がはっきりしない

  • 広がりが急速、あるいは左右対称的に出てくる

  • 血液検査や画像診断が必要と感じる場合(筋肉断裂、骨折などを疑うとき)

🔁まとめ

この内出血は、打撲による皮下出血が重力で肘側に移動した典型例のように見えます。時間が経てば自然に吸収されていきますが、念のため数日ごとに変化を記録・観察するのがおすすめです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする