エンディング産業展の終了直後に
フジテレビの「ノンストップ」という番組から出演依頼がありました。
8月30日午前9時50分からの生放送です。
「オーダーメイド葬儀からインテリア仏具まで ここまで来た!最新葬儀事情」
という特集でした。
内容を検討するうちに、1日葬、直葬、手元供養、納骨堂を特に取りあげています。
このような葬儀がすごく多い!
定額制の葬儀なら安心
葬儀トラブルは予定外の請求が主な原因
・・・のような捉え方から企画されていましたが、なるべく担当者に実情を話して
誤解のないような内容に変えてもらうよう試みました。
聞けば窓口担当者のディレクターのも32歳とのこと
情報量は一般消費者と変わらないし、身近な葬儀経験はなしでした。
でも1週間ない時間の中で何回もメールや電話のやり取りがなされ
出張中のやり取りは午後10時ころから翌朝の4時まで続けられました。
おかげで何とか、私が飲み込める内容にまで変更されて一安心。
更に本番になったら、そのコーナーを仕切るアナウンサーのほうから
台本にない部分まで「ここは柴田さんから話をしていただいたほうがいい」と
きめ細かい支持が出て余分に説明することもできました。
放送直後から色々な方が感想など送っていただいたようで
有難うございました。
私はまだビデオも見ていないのですが・・・
フジテレビの「ノンストップ」という番組から出演依頼がありました。
8月30日午前9時50分からの生放送です。
「オーダーメイド葬儀からインテリア仏具まで ここまで来た!最新葬儀事情」
という特集でした。
内容を検討するうちに、1日葬、直葬、手元供養、納骨堂を特に取りあげています。
このような葬儀がすごく多い!
定額制の葬儀なら安心
葬儀トラブルは予定外の請求が主な原因
・・・のような捉え方から企画されていましたが、なるべく担当者に実情を話して
誤解のないような内容に変えてもらうよう試みました。
聞けば窓口担当者のディレクターのも32歳とのこと
情報量は一般消費者と変わらないし、身近な葬儀経験はなしでした。
でも1週間ない時間の中で何回もメールや電話のやり取りがなされ
出張中のやり取りは午後10時ころから翌朝の4時まで続けられました。
おかげで何とか、私が飲み込める内容にまで変更されて一安心。
更に本番になったら、そのコーナーを仕切るアナウンサーのほうから
台本にない部分まで「ここは柴田さんから話をしていただいたほうがいい」と
きめ細かい支持が出て余分に説明することもできました。
放送直後から色々な方が感想など送っていただいたようで
有難うございました。
私はまだビデオも見ていないのですが・・・