柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

新しい家族が出来ました

2014年05月20日 | 不思議
今日の朝、新しい家族が出来ました。

娘が出産をしたのです。

1週間前から、出産の兆しはあったものの
なかなか逢うことができず・・・
やっと今日の朝に出産をむかえ対面しました。


産院は「子供は親を選んで生まれてくる」の著者池川明先生の病院です。

胎児には記憶がありママのお腹の中を覚えている、胎内記憶を研究されている先生です。

このブログでも初期の頃にご紹介しています。

私は無理ですが、娘の出産はここがいいな!考えていたのです
娘の住まいから近かったのもあり、すんなりここに決まりました。

妊娠中に逆子になったときは
「赤ちゃんを説得してみて」といわれ、娘は????だったのですが

産院から、逆子にはお灸が効くと紹介された先生は
実は胎児と話が出来る方で
その先生が言うには
「ママのお腹の下は寒いから行きたくない」
また
「ママは我慢ばっかりして、僕が出て行ったらもっと我慢するの?」
と心配しているらしく
「大丈夫だから安心して」と話しかけ
お灸で下半身を温めたら、逆子が治りました。

不思議です。

それから毎日、みんなでお腹の赤ちゃんに話しかけて過ごしました。
こうするとお互いの気持ちが通じやすくなるそうです

そのせいか
生まれてきたときも産声は上げましたが
その一度きりで、生まれたてなのに
ニコニコしています。

生まれるまでの日数は掛かりましたが
「きっと赤ちゃんなりの理由があるから」
と、池川先生に言われました。

今考えると、いろいろ思い当たることがあります。

5月20日が誕生日です。







ブログのご縁で、佐賀県で終活講演

2014年05月11日 | 私の半径100メートル


佐賀県の葬儀社主催の終活講演に行ってきました。

ご依頼を頂いたキッカケは、このブログだったそうです。
長年、このブログを続けていますが本当はこういうの苦手です。
気軽に書けなくて・・・・・・

でも今回のようなお声を聴くと、とても嬉しいですね。

その葬儀社の代表者の方がブログを読んでいただき
昨年のヒューネラルシンポジュームの講座に
社員の方を差し向けて下さったそうです。
そして今回の終活の講演に繋がりました。

講演の2時間前にNBCラジオ佐賀の中継があり
担当者の方と私が簡単なインタビューを受けました。

そのラジオを聞いた方が十数名お越し下さったのには驚きです!
結果、100名を超す方が来て下さり和やかな講演となりました

講演終了時には佐賀新聞の取材も入って下さったのですが
私の帰る時間が迫っており、取材途中で失礼する羽目になり
申しわけない想いで帰ってきました。ゴメンナサイ

また、社長をはじめとした多くの皆様方に手厚いご対応を頂き感謝しております。
その上に、業界では有名な関連会社の会長にもお目にかかり
とても有益なお話を伺う事が出来ました。

新たなご縁を頂けたのは、このブログのお蔭ですね。

オフィスでプライベートな授業です 2

2014年05月08日 | お仕事
先日は新人研修をオフィスで行いました。

以前から良く知っている方からの依頼です。
新人を含めて4人の研修を頼まれました。

「ビジネスマナー」と「葬儀の心得と基礎行動」です。

1名は、入社4ヶ月
2名は、1年
残りの1名は、その葬儀社の役員です。
この方には、将来はご自身で新人研修を行って頂く為に同席してもらいました。

入社1年目の1人が、以前に「事前相談研修」を受講されています。

その時の印象は、どこか不安げで頼りない感じだったのですが
数ヶ月の間に、顔つきが変わっています。

現場を何度も体験し、自信が着いてきたようです。
少し理解が深まったせいか、とても真剣に取り組んでくれました。
入社1年組みは既に経験があるので
今後葬儀社として持つべき考えや行動を中心に教えました。

「葬儀の心得と基礎行動」は私が2日間研修を行いましたが
「ビジネスマナー」は当社の木村が2日間の講師をしました。
木村は前職では研修のベテランでしたので力を発揮してもらいました。

どう育っていくのか?
今後も彼らを見届けていきたいと思います。

もちろん「エンディングノートセミナー担当者養成講座」の受講された方々の
その後もサポートし続けていますよ。






オフィスでプライベートな授業です 1

2014年05月06日 | お仕事
私のオフィスで個人的に研修を行うことがあります。

横浜の端っこにあるオフィスなので、来て頂くにはいささか不便ですが
遠足気分でお越しくださっているような・・・気がします。

「エンディングノートセミナー担当者養成講座」を
マンツーマンで受けに来られる方が多いです。
時には2名様で受講されることもあります。

本来は2回研修で時期を開けて行うのですが
かなり遠方からお越しいただくので
近くのホテルで一泊され2日連続で受ける方もいます。

長時間ご一緒するので大変だと思うのですが
皆さん、楽しそうに受けてくださいます。

オフィスの場所が繁華街ではないので
お昼も「ご自由に!」という訳にはいかず
お好みに合えば、指定のお店にご案内しています。
このお店の食事も喜んでいただけているようで、嬉しいです!



受講される目的は、自社でエンディングノートセミナーを
開催される為です。

ただ開催するだけでなく、集まって下さったお客様を
どうやって生前契約に結びつけるかが問題なんです。

また葬儀だけでなく、その方の今後の人生で必要な事柄を一緒に探すことも重要ですね。

お陰さまで評判の良い講座です。

受けた葬儀社さんが、他の葬儀社へ宣伝して下さり
ご希望者が増えています。

最近では、多くの社員さんに「エンディングノートセミナー担当者養成講座」を
受講させたいので、出張で教えに来て欲しい、とのお話がありました。

葬儀社が葬儀だけの相談を受けていた時代ではなくなっています。
葬儀の前後策も葬儀社から情報を発信する必要が・・・
いいえ、責任があるのではないでしょうか!