遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

アフリカ・ツアー16(ハウト湾&ドイカー島)

2017年08月24日 18時25分01秒 | 南部アフリカ・ツアー2017年6月

   ツアー6日目(6月15日・木)ケープ半島観光

  テーブルマウンテンを下り、ケープ半島の西海岸戦を南下していくと
  1時間足らずで、ハウト湾(ハウトベイ)に到着。
  
     
  ハウトベイの港から、
  オットセイとカモメの聖域ドイカー島(シールアイランド)行きの船に乗ります。
   
   波止場周辺には、観光客目当ての土産物屋やレストランが並んでいるものの
   なんとものどかな雰囲気・・・
  
   すでに、港のあちこちでオットセイがくつろいでいます
   

   
       
     この日は、風もなく湾内は波もなくとても静か・・・
  

   
   私たちも、チケットを受け取り、列に並んで乗船!
   
  
   各人好きな席に座り、いざ出航・・・
  
     (船内は中国系(台湾かも)の観光客も多く、ちょっとうるさかった。。。)
   湾内は穏やかで、見渡す景色は素敵です
  
  さっそく、オットセイとカモメがズラーリ ↓
 
     オットセイが一列に・・・↓
  
    湾から見たハウトベイの町 ↓
  
  そろそろ湾から出ていきます
  
   面白い形の岩山(多分、センチネルという山)で、
   これがオットセイに見えなくもない、、、
  

  だんだんと波が出てきて、船が揺れ始めます(島まで約10分)
  
   波を越えた船は、ドイカー島をぐるりとまわります
  

  

  

   

  

  
  
   外洋は、かなり波が高く、船も大揺れ!
     母としては、この程度の揺れなら、とっても愉快
  
   
  オットセイをみて、船は港に帰ります
     
  
      
    天気に恵まれ、穏やかな海の上から岩山と青い海を満喫できました
  
   
 
     港に戻って、「マリナーズ・ワーフ」というショピングセンターに
     立ち寄り、トイレ休憩とお土産品をしばし物色。
  このあと、バスで「チャップマンズ・ピーク・ドライブ」という
  岩山を通り、断崖と青い海の美しい景色を堪能しながら
  「ケープ・ポイント」までドライブの予定でしたが、
  一週間くらい前に、激しい豪雨があり通行止めになっているとのこと。
  残念でしたが、ケープポイントまで、余分に時間がかかりますが、
  半島の内陸部(山側)の道を抜けて行くことになりました。
   

   
  
      つづく
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南部アフリカ・ツアー15(テ... | トップ | アフリカ・ツアー17(ケープ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南部アフリカ・ツアー2017年6月」カテゴリの最新記事