晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

宮沢賢治講座

2021-09-20 12:21:00 | 街の風景


コミセンで宮沢賢治講座があると聞いて出かけた
私は子供の頃に宮沢賢治の童話を沢山読んだので懐かしく思い、出かける気になった
定員80人だが参加者は少ないだろうと気楽に出かけた



10分ほど前に会場に着いたがなんと受付にずらりと並んでいる、高齢者、女性が多い
今日は第1回目入門編、講師は甲南大学講師(日本近代文学研究家)
沢山の作品についての話だと思っていたら大違い
年譜に基づき科学者、宗教家、教育者そして賢治の宇宙的視野に基づく活動
参加している女性の中には一生懸命ノートにメモを取っている人もいる
全く予想と違った話であった



私は小学校の頃童話を中心によく本を読んだ
宮沢賢治、坪田譲二、小川未明・・・
小さい子供に異次元の世界を覗かせてくれた童話
中でも賢治の「風の又三郎」「注文の多い料理店」「どんぐりと山ねこ」など
異次元でダイナミックな賢治の童話が好きだった
還暦も過ぎ、子供心に帰ってもう一度童話を楽しんでみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする