日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

エスト・エスト・エスト ディ・モンテフィアスコーネ 2010 DOC

2012-09-20 23:37:35 | Today's Menu

2012.9.20. Thu.

秋めいて来て、やたらワインが恋しくなる今日この頃。

去年の秋あたりから、2009年ものの普段飲みのボルドーやローヌを買いあさっていた。

円高デフレで随分お安くなったと思って。 この秋も益々円高デフレが進んで、一層お安くなっている気がする。

普段飲みワインのストックも随分減ってきたので、ちょろちょろ買い足し。

それでもグラン・ヴァンのボルドーは値上がりしてる… 中国市場の参入のせいか。 

2009年グラン・ヴァンも出そろって来て、お安いのを見つけては買い足していたら、ユーロ・カーブも満タンになりつつある。笑

↑ はほとんどこぱんちゃんのため。 寿命の内に飲み頃を迎えるかしら?

今日はせこせこワインの整理と把握に勤める。

 

 【ロドルフ・M熟成】 パルミジャーノ・レッジャーノDOP 24ヶ月熟成

 豆腐とアボガドのサラダ  クリーム・ナッツ・ドレッシング

 さんまの焼き物

 トマト鍋  昨日の残り物で

 エスト・エスト・エスト ディ・モンテフィアスコーネ 2010 DOC

       

「フレッシュでフルーティな口当たりが心地よく広がります。 大変飲みやすい、キリリとしたデイリーワインです。 イタリアで最も親しまれている白ワインの1つです。

良いワインがあれば“エスト(ある)”と記すところを3回も“エスト”と記した事でこの名がついた、有名な逸話を持つワイン。 爽やかな酸味が特徴。」

種類 白ワイン
生産地 イタリア/ラツィオ州
格付 DOC モンテフィアスコーネ
品種 トレッビアーノ、マルヴァジーア、ルーセット
味わい 辛口

アロマはあまり無く、単体だと少し酸味が強い。

ところが、お料理と合わせると、実に何にでも良く合う。

今日のどれとも〇。

心配していた秋刀魚とも良く合い、スダチをかけて頂いたものはもちろん醤油を少したらしたものにすら良く合った。

 KE ロブレ・オーク  2010 (スペイン アシエンダ・デル・カルチェ)

     

「高550mにある、赤土と石灰混じりのパーカー氏やワインスペクテイター誌が絶賛のスゴ腕蔵、ボデガ・アシエンダ・デル・カルチェの畑は、ミネラルを豊富に含んだ密度の高い良質なブドウを生みだします。

厳しく選果し、フレンチオークでしっかり寝かしたリッチで豊潤な赤は、果実味たっぷりふくらみのあるモナストレルを50%、+香りと筋肉質な本格的な味わいのための25%カベルネ・ソーヴィニョンを、最高級フレンチオークとアメリカンオークの9:1の割合で仕込んでいます。」

ミネラル豊富ということで、こちらを合わせてみたが、タンニン由来ではない苦味?えぐみ?が少し感じられ、秋刀魚にはとてもよく合って〇だったが、トマト鍋には△☓だった。


コメント    この記事についてブログを書く
« ネロ・ダヴォラ・ロッカ 2010  | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿