冬型のようで、冬型でない。
気温は下がってきた。朝のほうが暖かで、今の方が気温は低い。
気象台、富山地方気象台だが、午前1時で3.6℃。午前12時で、0.4℃。
天気図を見ていても、それだけでお天気がわかる、というものではないが、
これも大体かな。当たっている場合が多いが外れるときも。
大荒れ、よく使う。
チョウ寒い、これはそうは使わない。
明日は暖かでしょう、はあまり当てにならず、風が吹いて体感は、0℃並み。
気温が0℃というのは、どこで0℃かということもある、細かい話だけど。
灯油ヒータをつけているが、そのセンサは、後ろのほうにある。
そこの温度を測っている。正確に、キャリブレーションしてあるかどうか、これは灯油ヒータに
求めることが間違っている。
大体だが、ひどく寒い場合は、LOWと出るときもあるが、最近は見ない。
やっぱりまだ暖かい冬なのかな。でもこれも、何の意味だったか。
6℃はある。5℃はどうか。でも2階の部屋にいて、そこにある温度計が2℃を指すことは
昔はざらで今年ももちろんあった。すると、やっぱり一階の今は、1℃ないときもあっ
ておかしくはなく、0℃がLOWなのかも知れない。
その数字は「タイマーをセットする」ことを覚えて、最近は見ないが、やぱりLOWはあったな。
今は、大体20分間、燃やしたあと、そこに転がるように、布団から起きて階段を下りるが
足首が右だが少しおかしく、これは昔からだが、今は半分よちよち歩き。
これで、20分燃やしても、パワー全開だが、低いと7℃とか8℃。
今日は日付が変わって気温があったので、20分燃やした後の、灯油ヒータのセンサは、9℃をさしていた。
暖かいほうだと思う。
その後に気温が下がっているので、まだ燃えていると思うが、もったいないと思いつつ、
たまに下りてゆく部屋が、4℃とかだと、これはあからさまに寒すぎるので、仕方なく
朝からつけっぱなし。
二酸化炭素が出る。水分も出る。結露する。適度に、乾燥しているようで
適度に水分が出て、適度に結露して、実際は乾燥しているのか湿っているのかわからない。
4年ほど前に、新しく買った。こうゆうものは保障は1年である。
もっとも壊れたといって、そう簡単に直してもらえるものでもないだろう。
こうゆうものも、まず第一に初期不良がある。これは悲劇。
それから、灯油もあまり触りたくない。よって、灯油が入ってゆくところに、網目のあるフィルタがあるが
この掃除がなかなか。
昔は結構やった。当然のごとく綿ぼこりである。
でも今のは買ってからフィルタの掃除はやっていない。そろそろやらないと、と思う。
今度しまうとき、気合を入れて、そのフィルタをはずそう。
今のところ、上から見ても、ゴミはわからないが。
電気ヒータあるいは電気ストーブというものもなくなってゆく。
コタツもなくなってゆくのかな。もっとも、何とかと比較して、もう必要なくなるかも
知れないが。
今日もしぐれ模様である。
これが始まると、さすがに嫌になるが、積雪は今のところ、ないといっていい。
明日また荒れそうというが、耳にタコで、あんまり用心もしない。
でも二日に一回、灯油を追加している。寒いのに耐えて。
で、毎度このしぐれ模様の空を撮るしかない。
これが飽きないので、ぼけているとも言えるし、大体これに不思議を感じなくなった。
毎度、毎度の、戦争はもうコリゴリということも書いているが、これも毎回書かないといけない。
もっとも、何か行動に出るということもない。
何にもやれないので、ここに書くしかない。憲法を守る必要があるのは誰かというのは
これも憲法に書いてある。そうゆうしかない。最後のほうだが、特に権力に関わる人、政治家は特に
これを守らないといけないとある。
それで、毎度のしぐれ模様である。
その一。朝は明るく青空。
その二。
その三。しぐれ雲が。こんなものはどってことないが、やはり寒い。
その四。雪が降りそう。
その五。予想通り。
その六。
その七。今回は、それほどひどくない。
その八。一面真っ白で、目の前は真っ黒。
その九。次の晴れ間が来る。
この画像を調整している間、空は晴れて部屋の中は明るく、モニタの画面もよく見えなかった。
これはストレス。
その十。その晴れ間の名残。これは40分くらいかそれ以上たっての空で、もうまた次の
しぐれ雲が。
何度か同じようなことが繰り返され、今はまた強い日差しがさすが、また雪が降る。
立春は2月4日。まだまだ寒い。
気温は下がってきた。朝のほうが暖かで、今の方が気温は低い。
気象台、富山地方気象台だが、午前1時で3.6℃。午前12時で、0.4℃。
天気図を見ていても、それだけでお天気がわかる、というものではないが、
これも大体かな。当たっている場合が多いが外れるときも。
大荒れ、よく使う。
チョウ寒い、これはそうは使わない。
明日は暖かでしょう、はあまり当てにならず、風が吹いて体感は、0℃並み。
気温が0℃というのは、どこで0℃かということもある、細かい話だけど。
灯油ヒータをつけているが、そのセンサは、後ろのほうにある。
そこの温度を測っている。正確に、キャリブレーションしてあるかどうか、これは灯油ヒータに
求めることが間違っている。
大体だが、ひどく寒い場合は、LOWと出るときもあるが、最近は見ない。
やっぱりまだ暖かい冬なのかな。でもこれも、何の意味だったか。
6℃はある。5℃はどうか。でも2階の部屋にいて、そこにある温度計が2℃を指すことは
昔はざらで今年ももちろんあった。すると、やっぱり一階の今は、1℃ないときもあっ
ておかしくはなく、0℃がLOWなのかも知れない。
その数字は「タイマーをセットする」ことを覚えて、最近は見ないが、やぱりLOWはあったな。
今は、大体20分間、燃やしたあと、そこに転がるように、布団から起きて階段を下りるが
足首が右だが少しおかしく、これは昔からだが、今は半分よちよち歩き。
これで、20分燃やしても、パワー全開だが、低いと7℃とか8℃。
今日は日付が変わって気温があったので、20分燃やした後の、灯油ヒータのセンサは、9℃をさしていた。
暖かいほうだと思う。
その後に気温が下がっているので、まだ燃えていると思うが、もったいないと思いつつ、
たまに下りてゆく部屋が、4℃とかだと、これはあからさまに寒すぎるので、仕方なく
朝からつけっぱなし。
二酸化炭素が出る。水分も出る。結露する。適度に、乾燥しているようで
適度に水分が出て、適度に結露して、実際は乾燥しているのか湿っているのかわからない。
4年ほど前に、新しく買った。こうゆうものは保障は1年である。
もっとも壊れたといって、そう簡単に直してもらえるものでもないだろう。
こうゆうものも、まず第一に初期不良がある。これは悲劇。
それから、灯油もあまり触りたくない。よって、灯油が入ってゆくところに、網目のあるフィルタがあるが
この掃除がなかなか。
昔は結構やった。当然のごとく綿ぼこりである。
でも今のは買ってからフィルタの掃除はやっていない。そろそろやらないと、と思う。
今度しまうとき、気合を入れて、そのフィルタをはずそう。
今のところ、上から見ても、ゴミはわからないが。
電気ヒータあるいは電気ストーブというものもなくなってゆく。
コタツもなくなってゆくのかな。もっとも、何とかと比較して、もう必要なくなるかも
知れないが。
今日もしぐれ模様である。
これが始まると、さすがに嫌になるが、積雪は今のところ、ないといっていい。
明日また荒れそうというが、耳にタコで、あんまり用心もしない。
でも二日に一回、灯油を追加している。寒いのに耐えて。
で、毎度このしぐれ模様の空を撮るしかない。
これが飽きないので、ぼけているとも言えるし、大体これに不思議を感じなくなった。
毎度、毎度の、戦争はもうコリゴリということも書いているが、これも毎回書かないといけない。
もっとも、何か行動に出るということもない。
何にもやれないので、ここに書くしかない。憲法を守る必要があるのは誰かというのは
これも憲法に書いてある。そうゆうしかない。最後のほうだが、特に権力に関わる人、政治家は特に
これを守らないといけないとある。
それで、毎度のしぐれ模様である。
その一。朝は明るく青空。
その二。
その三。しぐれ雲が。こんなものはどってことないが、やはり寒い。
その四。雪が降りそう。
その五。予想通り。
その六。
その七。今回は、それほどひどくない。
その八。一面真っ白で、目の前は真っ黒。
その九。次の晴れ間が来る。
この画像を調整している間、空は晴れて部屋の中は明るく、モニタの画面もよく見えなかった。
これはストレス。
その十。その晴れ間の名残。これは40分くらいかそれ以上たっての空で、もうまた次の
しぐれ雲が。
何度か同じようなことが繰り返され、今はまた強い日差しがさすが、また雪が降る。
立春は2月4日。まだまだ寒い。