光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

犬に吠えられる。

2008-10-26 18:37:26 | 散策
  午前の後半にやけに眠かったが、その後は特に感じなかった。

  お昼過ぎの時間、いつも、いつ外に出るか、特に日曜は変則的な感じがあるので、迷う。でも、珍しくもう一人の自分がさっさと歩いたほうがいい、と言ったような気がした。たしかに、体の重さはない。どっちかというと、グタグタして、その後も今ひとつ元気がないのが、日曜だが、こうゆう日はたまにあって、さっさと歩いたほうがいい日だった。
  
  何かがあるわけではなく、きのうと同じで、これまでは反時計回りに歩いていた。真上から眺めるとそうなる。きのうは時計回りに歩いた。きょうもそれで、ゆくことにする。一枚余計に着てちょうどよかった。
  犬の鳴き声の印象というものも、あまりないものである。外に出ている犬も滅多なことでは鳴かないものが多い。鳴かれると、少しだけドキッとするが、相手がこっちを見ているかまずは確認しないといけない。
  ワンちゃんの馴染みというのも変だが、この2匹のワンちゃんはまずは鳴かない。それと、寒いときやら、暑すぎるときはちゃんと影に、あるいはうちの中にいる。どっちにしろ、やけに静かな対面となる。こちらは、多少は興味はあるが、向こうはというと、チラッと見てくれればいいほうだ。でも、その犬の顔を見ていると、にこやかになる気がする。

  きょうはそこに行く前に、まずは小型犬に吠えられた。縫いぐるみのような犬で、名前はというとわからないが、体毛の様子からだとそれが毛糸のようで、しかもふわふわというかよじれている。こうゆうワンちゃんは、まずは写真集など見ると、すぐにこれだと言える。このワンちゃんは、ときどきうちの庭の中だが、外に出るのだろう。しかもきょうは日曜。頭だけ塀から出して盛んに吠えてくれる。怪しんでいるのか、嬉しいのか、それ以外か、よくはわからない。目もその毛の中に隠れるような小型の犬は、たしかにこちらを見ていた。
  いつものワンちゃんの一人目は、チラッと見えただけで、二人目はすこし寒そうだが、ごろんとしている。

  この先は、逆に歩いているから、柿の実がたくさんあることろだ。その柿は路上には落ちておらず、葉っぱはさらに少なく、曇り空にまだまだその存在を誇示していて、しかしもしかして頭に落ちたら、これは痛いし、悲劇だ。
  そんなことを考えていたら、また同じような犬の鳴き声がする。どこから聞こえるのか、早足で歩きながら考えるが、わからない。ようやくブロック塀の隙間、ちょうどいい大きさの穴があって、そこから先ほどと同じ感じの小型の、毛糸で体を覆われている犬の顔が見えた。「これこれ、」っとかいう人の声もする。別に吠えられてもなんとも思わない。だから、飼い主と思われる人に、会釈したら、これ、「ももちゃん、」と言われたので、これもすこしだけおかしかった。茶色の小型の犬で、もしかしたら自分の毛糸の上にさらに毛糸で出来た何かの飾りを付けていたかも知れない。

  あっさりと歩いたら、さほど時間はかからず、帰って来ていた。犬に吠えられる一日で、これはよかったかもと思った。

  それで、いつものその辺りの、寄って撮ったもの。




  寄れるだけ寄って撮った小さな花。




  ここの垣の、サザンカ。まだ暗い時間。繊細な花。



  
  これも朝だった。細い冠毛が美しい。これはあるものの右側。




  こちらが、左側で、中央辺りは、重複する。
  雑草の作る、小さな宇宙のようで、好ましい。

ピラカンサ

2008-10-26 16:18:55 | 植物・花(秋)
  午後になって先ほどから、雨。

  秋の赤い実で、目立つのは今はちょっと小型のもの。
  この名前が出て来ない。
  次は、ナンテンのようだが、これもあちこちにあるようだが、
  まだいい色合いのものは見かけない。早すぎるのかも。
  ついで、モチノキの赤い実だが、これは地味かも。
  その点、ピラカンサの大きいのがあると、派手で、よく目立つ。

  これも奥まっているとだめで、道のほうを向いているとありがたい。
  真っ赤なピラカンサがあった。




  実が重なると、なんだかそれらがくっ付いているように見えるが、
  これはしょうがないかも。




  ションボリしているとき、この赤い実に出会うと元気が出そう。




  一番初めに見つけたピラカンサ。今年の出来は上々。
  上のほうが飛んでいるが、これまたしょうがないか、対策がわからない。

曇天の朝

2008-10-26 06:55:34 | 散策
  朝の天気、曇り。これは本曇りで、風は南から。窓を開けると、かなり強く感じる。曇りだと、朝は暗い。かなり暗く、これでは外灯もいるかも。アメダスの6時の気温15.1℃、気圧は、1014.9hPa。室温、18℃。暖かだが、風になると冷たいかも。

  のどのイガイガがある。鼻うがいをしている。他には普通のうがいもする。夜中に咳が出るとこれは困るが、そうはならなかった。風邪といっても、様々でまーからだが弱っているからそうなるのだろうけど、たしかに人ごみやら、密室に近いところにも行って、そこには人もたくさんおられたから、なにかをもらったかも知れない。風邪のウイルスというものはあるようだ。ウイルスによって風邪の症状がでる、といった方がわかりやすいかも知れない。でも、風邪の「菌」となると、これはよくはわからない。体が弱ると、いろいろな菌はあちこちで増殖する。
  一般に菌の多いところというと、これが口の中のはずで、口中の細菌の種類は多い。

  冷蔵庫の中の牛乳の賞味期限が見えない方向に入れてあってこれを反対にするが、パックの表面が「ぬるぬる」している。なんだろべ、どうも油である。牛乳パックから油も考えられず、他の何かから出ていたか、こぼしたかだろう。
  これの処理が面倒。3本もベタベタしている。みな取り出して、まずは油を拭き取る。透明に近い、薄目の茶色で、食用油のような感じがする。牛乳を拭き、冷蔵庫の仕切り板を拭き、触ってみてベトベトしないかたしかめる。最後に自分の手もきれいに拭いた。これが一番大切で、それにしても災難だった。口の中に、細菌はウジャウジャいるが、冷蔵庫の中というのも物置に近く、あまりきれいとはいえない。ここで、なにかをひっくり返すと、それこそ一大事だ。
  朝からパッとしない。
  固くなったパンを齧っているとようやくすこしだけ明るくなる。

  きょうは日曜だった。出だしはよくない。まー少しだけ書くことはあったが。他のことは忘れた。