日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 
 
 

本日開設 × 6962日 の当ブログ、その勢いに乗り?、昨日も1日 約 × 1000UU(ユニーク・ユーザー)!


(過去の1日の最高値は × 5000 UU 超、と完全に 無理筋... ではあるものの)
 
 

 
 
写真は 現在展開中 の MoMA ED RUSCHA  NOW AND THEN からの一枚。
シリーズ(21)まで展開したところで再び小休止しているが、写真 =(22)以降も 待機中(笑)
 
ぶっちゃけ 彼については、過去は ×3作くらいしか認識がなかった...
 
が、こうしてまとめて鑑賞することで、
・そのアーティストの 思考過程 プロセス
・そのアーティストの制作の 道程 
を理解できる いい機会 だと常々、唸る次第。
 
しかも!!!
ロスで 奇跡の 再会(汗)

MoMA で展開された企画 NOW AND THEN、が現在 ロサンゼルス LACMA で展開中!
(〜10月 6日)


だいたい、 ED RUSCHA  カルフォルニア在住!
(当然、在命)

これだけ 長期間にわたり変化を続けてきた 彼は正に当ブログの目標の方向の一つ。

写真は MoMA では見かけた記憶のない 今作 Our Flag 2017 で!!!
 (つまり展示会自体も地元に来て変化している!)


 
一方でその前の オキーフ・シリーズホッパー・シリーズ などのアート系のアクセスがおかげさまで好調。
これは 素晴らしい兆候 ということで 本日は、 当ブログ作成の、
 
・「 アクセスされたいアート大全」をお届けします
 
「これは!」というアート系のアップを 抜粋し、トップ ×5化。
どうぞお楽しみください!
 
 
 
 
   ホッパーじゃないが、数年前に NY Whitney で開催された アンディ・ウォーホル展。
   京都の アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO も既に終了しているので、これはこれでアリか、と。
   (逆にアップ予定だったブルックリン美術館での彼の回顧展 Revelation は京都とかなり被ってると判断し中断 =どちらも故郷の彼の美術館ベース)
 
さらに他のアップでいうと、
 
 
 

六本木の国立新美術館で現在、マティスのカットアウト展を開催中(〜5月 27日)

一方、MoMa NY で2014年に実施されたコチラは流石MoMa、スケールがヤバい(汗)

写真の ブルーヌードだけでも、こちらは ×4連発!!!
微妙な違い、すら楽しめてしまう...

 

マティスについてはベネチアン・レッドに迫った、こんなシリーズも

Matisse マチス The Red Studio @MoMA MoMAキュレーターによる渾身の企画

 
 
 
           ピカソ の彫刻作品にフォーカスした展示。これはこれで非常に刺激的だった!
 
 
 
           20世紀の美術史に刻まれているモビールの創造者、カルダー
 
 
 
           ヴィトンとのタイアップがやたら盛んな昨今(笑)、シリーズで。
            植物園 × KUSAMA、という点がミソ!
 
 
 
以上、当ブログ作成「アクセスされたいアート大全 」 でした!
 
 
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
   基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大·拡大」
 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
最近得た「タローマン」関連の知見の1つ、が 今朝 またまた 証明 されたのでシェア(写真)
 
→ やはり放送開始直後に「なんだこれは」が発生している、と言う事実、は健在!(汗)
 (つまり、初めてこのコンテンツに接触し、結果「検索される」ということ)
 
 
 
 
ADC賞(アートディレクションの最高峰)を獲得!!!、という吉報もあるものの、放送時間帯に爆発とまではいわないがアクセスが急増し、放送終了にまで及んでいる!
 
オリジナル番組が放送開始したのは2022年 7月だから、既に  × 1年 10ヶ月 が経過する中、以下のような リアル・イベント すら。
 
2022年11月
 
2023年 7月
(期間:~ 8月 31日)
 
狂気度マシマシの結果、こんな「現象」まで引き起こしている点で、ADC賞受賞 も当然のことのようにさえ思えてくる!
 
 


既報の通り 当ブログ は現在アメリカで活動中だが 、それでも現象は現象(笑)
かつランキングも全て TAROMAN系 で締められる点で以下の結論となる。


結論:やはり「タローマン」放送開始直後に、「なんだこれは」が発生している、と言う事実、は健在!

(  サイクルが早くなったせいか?、前回 より さらにパワーアップ 笑)
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
2022年11月
 
2023年 7月
(期間:~ 8月 31日(木))
 
本放送 → 展覧会1 → 展覧会2、と 狂気度が「マシマシ」になってきたタローマン(汗)
 
 
 
 
昨年は遂に、 NHK総合、かつ ゴールデンタイム直後 にまで到達!
 
 
 
 
 
 
さらに今度は深夜帯で、
 
NHK総合:「おやすみ タローマン」
 
と 狂気 が マシマシ増量 で日本のお茶の間を襲った!
 
 
 
 
 
 
 
そして今晩、狂気レベル濃度が超マシマシな  × 60分 が 再君臨(汗)
 
 
番組名:「おやすみ タローマン 」 
 
 
 
放送日:5月 23日(木)
 
放送時間:25時 44分 ~ 26時24分
 
放送分数:  × 40分 
 
 
 
 
 
やっていることにそう変わりはないのでここでまたアップするつもりは正直薄れていた。
 
ところが!
 
放送がある当日、この「 おやすみ タローマン  」での 検索 が大幅に 増加中!(笑)
 
 
 
つまり、ここにきて初めて「なんだこれは」と気づいた人々に 検索 されている、という 事実!
 
 
 
 
 
最後に、改めて放送時間を(汗)
 
 
 
放送時間:25時 44分 ~ 26時24分
 
 
 
 
P.S. 左のTAROMANリンクを辿ってもいけるが、本放送  ×10回 のキモをまとめたコチラをご紹介!
 
全て、元々は 1回 ×5分、全10回 のテレビ・シリーズから始まった。
(2022年 7月)
 
 
 
 
 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






世間の評判がイマイチなので少々身構えて見始めたが、その心配は無用だった。

よくある批判は、
「ソフィア・コッポラ監督は、プリシア視点を描くばかり」


当ブログはこう思う。
「それって、神同様な存在だった エルビス・プレスリー の立ち位置解ってないんじゃね?」

その時代にエルビスと離婚しても、誰も理解するはずもない。
そんなタイミングの逸話だからこそ、こうして映画化する価値があったわけだ!


ソフィア・コッポラはその点で徹底的に「神要素」を剥ぎ取る。
彼の音楽をまともに聴かせることを拒否し続ける。
彼の楽曲そのまんま使用はほぼ皆無で、オルゴールの音などに化けて登場(笑)
歌っていても後ろ姿とか、これでもかと剥ぎ落とす!
やるなあ〜

というわけで、ソフィア・コッポラ監督が自分の持ち味を十二分に発揮していると感じた。


というわけでもう結論。

結論:その時代の「神」に対し、最後まで闘いを貫いた女性プリシアを追う、ソフィア・コッポラ監督の視点の徹底ぶりが光る一作。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今ロスにいるのだが、最大の実感は...


ロサンゼルスは GPS 無くしては生きていけない クルマ社会


クルマ社会なのは気づいてはいたつもりだった...  
が、ここまでとは!



ロサンゼルスの特徴として、

・どこまでもヒラぺったい(ごく一部を除いて)

・目印となるような建築物はほとんどなく、それを頼りにできない...

そんなわけで、直ぐ何処にいるのか直ぐわからなくなる(汗)



それが、iPhone をクルマに接続した瞬間、激変。

・GPS で現在位置が瞬時にわかる

・目的地 も入力すれば、経路も含めOK

・これでハイウェイの乗り換えもスムーズ(多少の慣れは必要)


どうもレンタカーにはカーナビが付いていないよう

なので、コネクテッド・カー、の意味を心底理解?!?



逆にAppleがコネクテッド・カーから撤退した意味もなんとなく...

コネクテッド・カー分野は中国企業をはじめ、既に レッド・オーシャン化(汗)
Appleにしてみれば、その頭脳に資源を集中させた方が正しい、をスンナリ理解できた!

Siri も一時の不評から巻き返しつつあり、LINEでのやり取りでさえ運転中に口頭で。
これもスマホ起点でクルマに紐づいていることだから出来ること!

いつものプレイリスト再生も当然出来、ラップと懐メロばかりのFMから脱出(笑)



というわけで結論。

結論:GPS 無くしては生きていけないクルマ社会、をロスで実感中。コネクテッド・カー、の意味を心底理解、とも言う(汗)











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 



令和 6年 5月下旬 の、海外で頑張っている日本人選手「カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!(というエントリー・シリーズ since 2006.2 )

 そして当ブログ、祝 ×20周年目に突入中!(干支2周目も相当きたぞ 笑)



このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなとふと思った時に、当ブログをクリック!

するとずらっとずらっと出てくるので、そうやって使うのがオススメ。
(自分がそうやるために作ってます笑) 


5/20(月)【伊セリエA】ラスト2節!
       ボローニャ vs ユーベントス
       サレルニターナ vs ベローナ

5/21(火)【スイス】
       ローザンヌ vs グラスホッパー

5/22(水)【Jリーグ・カップ】3回戦 下克上望む! 19:00~
       カターレ富山 (J3)vs ヴィッセル神戸(J1)
       FC琉球(J3) vs セレッソ大阪(J1)
        AC長野パルセイロ(J3) vs コンサドーレ札幌(J1)
        Vファーレン長崎(J2) vs 浦和レッズ(J)
       ブラウブリッツ秋田(J2) vs  アルビレックス新潟(J1)
       横浜FC(J2) vs 名古屋グランパス(J1)
        東京ヴェルディ(J1) vs サンフレッチェ広島(J1)
       町田ゼルビア (J1)vs 鹿島アントラーズ(J1)
        柏レイソル(J1) vs アピスパ福岡(J1)
        サガン鳥栖(J1) vs FC東京(J1)
     【UEFAヨーロッパリーグ】決勝!
       アタランタ vs レバークーゼン シャビ・アロンソ監督!

5/23(木)【ブンデスリーガ】プレーオフ 第1戦
       ボーフム vs デュッセルドルフ

5/24(金)【A-League All Stars Men】
       A-League All Stars Men vs ニューキャッスル

5/25(土)【天皇杯】 一回戦  下克上望む! 19:00~
        奈良クラブ(J3) vs 京産大
        ツエーゲン金沢(J3) vs 甲南大 他、多数!
     【英FA杯】決勝
       マンチェスター・シティ vs マンチェスター・ユナイテッド ここでダービーとな!
     【伊セリエA】最終節!
       ラツィオ vs ザッソーロ 鎌田!
       ベローナ vs インテル
       ACミラン vs サレルニターナ
       ユーベントス vsモンツア
       ジェノア vs ボローニャ
       エンポリ vs ローマ
       ナポリ vs レッチェ
       アタランタ vs トリノ
       カリアリ vs フィオレンティーナ
       フロジノーネ vs ウディネーゼ
     【オランダ・リーグ】
       ゴー・アヘッド・イーグルス vs フェイエノールト vs 上田 綺世!!
     【ベルギー・リーグ】
       アントワープ vs ユニオン・サン・ジロワーズ 阿部 柊斗、町田 浩樹、渡辺剛!

5/26(日)【リーガ・エスパニョーラ】最終節!
       レアル・ソシエダ vs アトレティコ・マドリッド 久保!
       レアル・マドリッド vs ベティス
       ジローナ vs グラナダ
       セビリア vs バルセロナ
       ラージョ vs アスレチック・ビルバオ
       オサスナ vs ビジャレアル
       セルタ vs バレンシア
       アルメリア vs カディス
       ヘタフェ vs マジョルカ
       ラス・パルマス vs アラベス
      【ベルギー・リーグ】プレーオフ
       クラブ・ブルージュ vs セルクル・ブルージュ 本間 至恩!
       ユニオン・サン・ジロワーズ vs ゲンク 町田 浩樹!

5/27(月)【ブンデスリーガ】プレーオフ 第2戦
       デュッセルドルフ vs ボーフム

5/28(火)【リーガ・エスパニョーラ】2部 
       カルタヘナ vs ウエスカ 橋本 拳人!

5/29(水)【親善試合】
       東京ヴェルディ vs レアル・ソシエダ

5/30(木)完全休養日(笑)

5/31(金)【国際親善試合】
       なでしこジャパン! vsニュージーランド




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ロス初日= 大谷 翔平 首振り人形 配布 → チケット高騰(汗)

そしたらホームで惨敗?
ホーム × 4連戦 の初戦を落とすのはヤバいよね〜



そこで昨日は猛省しつつ、しっかり球場へ(笑)

ロス2日日= ベッツの先頭打者ホームラン、大谷 翔平の2ラン! などで激勝!




さて写真は見つけ出した、配布された  大谷 翔平 首振り人形(笑)

オークションなどでは既に高値がついているらしい?!



今日は Will Smith(キャッチャー 4番)の首振り人形がプレゼントされる。

また今日も 行くけ?!(笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨日は 大谷 翔平 首振り人形配布に起因する チケット高騰 の煽りを受け、他に(汗)

そしたらホームで惨敗?
ホーム × 4連戦の初戦を落とすのはヤバいよね〜



そこで今日は猛省しつつ、しっかり球場へ(笑)





で現地に来て実は感じていること。
応援に駆けつける日本人ファンの数も去ることながら、地元民で大谷シャツもチラホラ...

こうした現地のアツさを感じつつ、日本も負けちゃいないぞと思い直した。


その理由は、

・ドジャーズのホーム試合は現地ではナイターが多く、他の誘惑も沢山(笑)

・ところが日本では、朝ドラ終了後に試合開始になるケースが多い

・コロナ禍の3年半後もいまだにリモートワークしている輩は少なからず存在

・するとリモートワークで仕事しつつ、試合をチラチラ見ながら... はアリ!

・こうして、ドジャーズの試合開始時間 が完全に 生活の重要事項 にまで昇格(笑)

・さらにダメ押しは、朝のモーニングショー系が「大谷」ネタを連発!
 民放のどの番組でも「大谷」は欠かせない存在に(汗)

上記を持って、日本は実は本場に負けず劣らず 凄い と言い切ってしまおう!




というわけで今日は本気で参戦。

今日は勝てるかな?!?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ロサンゼルスに入り、早速。

LAフィル!!!


指揮者は当然、グスターポ・ドュダメル



感想はまた別途、ゆっくりと!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





渡米中にも関わらず、昨日 約 ×600UU(ユニーク・ユーザー)超 と好調。

これを記念し?!本日開設  × 6953日 の当ブログで昨今発生中の最新版「思わず面白がっちゃう、笑える展開 大全」 をお届けいたします!
 
 
 
 
開設  × 6953日の知見がぎっしり詰まっております!(笑)
 
 

コメントの必要もない、これぞ シンプル に「思わず面白がっちゃう、笑える展開」
(因みにデビット・バーン は Talking Heads のメインメンバー)
上記のリンク先でその理由がわかります!
 
 
 
コチラも同様か(笑)← 普通、広告にコメントは、絶対つかない!
 
 
 
つまり、初めてこのコンテンツに接触し、結果検索される」ということ(汗)
詳しくはリンク(まだ昨日のこと!)をご覧くださいませ



アクセスが急増中の理由の1つ
その理由は簡単で、日本公開=11/ 3 に対し、全米公開は 12/ 1 と 1ヶ月後!
アメリカのゴジラファンがじれまくった結果、言葉の壁を越えアクセスされたよう。
そして遂に、アカデミー賞のヴィジュアル・エフェクト部門でオスカー獲得!!!
で、つい2日前 Blu-ray & DVD発売 とな!
 (写真:選考理由 = スケールといい、ドヤ顔といい、今日にピッタリ 笑)
 
 
  

6. マティス Matisse カットアウト The Cut-Outs 展 バーチャルツアー at MoMa NY (1)〜(10)

六本木の国立新美術館で現在、やはりマティスのカットアウト展が開催されているが、MoMa NY で2015年に実施されたコチラは流石MoMa、スケールがヤバい!!!

 

マティスについてはベネチアン・レッドに迫った、こんなシリーズも

Matisse マチス The Red Studio @MoMA MoMAキュレーターによる渾身の企画

 


 

内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開も含め紹介しています。

「映画タイトル」などで検索され、当ブログ訪問、は基本的な流れのひとつ。

PERFECT DAYS 当ブログの解釈ではテーマは、表テーマ・裏テーマ の2つ。 裏テーマの解説がラスト、映画クレジット終了後に登場する(汗)お見逃しなきよう! 

オッペンハイマー Oppenheimer 祝! 今年最大の話題作の 来年日本公開が決定!!! 賞レースに確実に絡んでくる「傑作」(日本人にはピリッとくる部分も確実にあるのは理解しつつ… 汗)

未公開映画(非公開の可能性も…):ブラックベリー Blackberry スマホという言葉を産んだ iPhone「以前」の英語世界を席巻していた携帯端末ブラックベリー がたどった運命とは。 

 

 

 そんなわけで映画好きな当ブログ、1年に一回、

. 極私的2023年 映画 ベスト10!

2008年からスタートし、早や ×16回目!

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 を選出しています。

始めてみて判ったのは、他のブログと連携しコメントで、その年に見逃した「傑作かもな映画」をチェックできること。

 

  

以上 、当ブログ作成の「思わず面白がっちゃう、笑える展開 大全」最新版 でした。

 
 
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。
   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!
 
P.S. ①実は...本当に最もヤバいネタは実は今回出してない... → ハドソン川の奇跡 実体験!
 
P.S. ②文中、フォントのバランスが変、クリッカブルなのに青色じゃない、など散見されますが、これは当ブログの美意識の問題ではなく、運営側の問題ですのでご了承ください...

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
最近得た「タローマン」関連の知見の1つ、が 今朝 またまた 証明 されたのでシェア(写真)
 
→ やはり放送開始直後に「なんだこれは」が発生している、と言う事実、は健在!(汗)
 (つまり、初めてこのコンテンツに接触し、結果「検索される」ということ)
 
 
 
 
ADC賞(アートディレクションの最高峰)を獲得!!!、という吉報もあるものの、放送時間帯に爆発とまではいわないがアクセスが急増し、放送終了にまで及んでいる!
 
オリジナル番組が放送開始したのは2022年 7月だから、既に  × 1年 10ヶ月 が経過する中、以下のような リアル・イベント すら。
 
2022年11月
 
2023年 7月
(期間:~ 8月 31日)
 
狂気度マシマシの結果、こんな「現象」まで引き起こしている点で、ADC賞受賞 も当然のことのようにさえ思えてくる!
 
 


既報の通り 当ブログ は現在アメリカで活動中だが 、それでも現象は現象(笑)
かつランキングも全て TAROMAN系 で締められる点で以下の結論となる。


結論:やはり「タローマン」放送開始直後に、「なんだこれは」が発生している、と言う事実、は健在!

(  ×1ヶ月以上ぶりのせいか?、前回 より パワーアップ 笑)
 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
2022年11月
 
2023年 7月
(期間:~ 8月 31日(木))
 
本放送 → 展覧会1 → 展覧会2、と 狂気度が「マシマシ」になってきたタローマン(汗)
 
 
 
 
昨年は遂に、 NHK総合、かつ ゴールデンタイム直後 にまで到達!
 
 
 
 
 
 
さらに今度は深夜帯で、
 
NHK総合:「おやすみ タローマン」
 
と 狂気 が マシマシ増量 で日本のお茶の間を襲った!
 
 
 
 
 
 
 
そして今晩、狂気レベル濃度が超マシマシな  × 60分 が 再君臨(汗)
 
 
番組名:「おやすみ タローマン 」 
 
 
 
放送日:5月 13日(火)
 
放送時間:25時 28分 ~ 26時08分
 
放送分数:  × 40分 
 
 
 
 
 
やっていることにそう変わりはないのでここでまたアップするつもりは正直薄れていた。
 
ところが!
 
放送がある当日、この「 おやすみ タローマン  」での 検索 が大幅に 増加中!(笑)
 
 
 
つまり、ここにきて初めて「なんだこれは」と気づいた人々に 検索 されている、という 事実!
 
 
 
 
 
最後に、改めて放送時間を(汗)
 
 
 
放送時間:25時 28分 ~ 26時08分
 
 
 
 
P.S. 左のTAROMANリンクを辿ってもいけるが、本放送  ×10回 のキモをまとめたコチラをご紹介!
 
全て、元々は 1回 ×5分、全10回 のテレビ・シリーズから始まった。
(2022年 7月)
 
 
 
 
 
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 

本日、開設  × 6950日 を迎えました。

あと  × 50日で  × 7000日(汗)
この大台?までのカウントダウン開始です!


実は以前は、こうした キリのいい数字 の時に、他のブログと称え合っていた。
 
が、ちょっと前に気づいた(汗)
もはや この領域 にはもはや、誰もいなさそう なことを...
(商業ブログ除く)

というわけで当ブログ作成「アクセスされたい大全 」最新版 をお届けいたします!
 
 

 

 

内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開も含め紹介しています。

 

「映画タイトル」などで検索され、当ブログ訪問、は基本的な流れのひとつ。

 ではまず、冒頭にUS製超大作に割り込み、アカデミー賞受賞作!

「 ゴジラ -1.0 」   ハリウッドがやや退潮気味な中、「日本にはゴジラ映画があるぞ!」と胸を張れる 喜び(笑)

監督のコメントにみる、ゴジラ -1.0 成功の秘密。 The reason why, GODZILLA -1.0 is a GREAT MOVIE! 

 ゴジラ -1.0 」 今だから言える。重要な役割を果たした「震電」が実際に大刀洗記念館で展示中!  

 

だけでなくアカデミー賞

オッペンハイマー Oppenheimer 祝! 今年最大の話題作の 来年日本公開が決定!!! 賞レースに確実に絡んでくる「傑作」(日本人にはピリッとくる部分も確実にあるのは理解しつつ… 汗)  

映画:君たちはどう生きるか 今回は 宮崎 駿 が披露するイマジネーション を 純粋 に鑑賞しよう!(ネタバレなし) 

また立派なノミニー、

PERFECT DAYS 当ブログの解釈ではテーマは、表テーマ・裏テーマ の2つ。 裏テーマの解説がラスト、映画クレジット終了後に登場する(汗)お見逃しなきよう!


さらにゲキ推しの最新作は、

昨日はダイナミズムを優先したが今日はゼンデイヤ魅力爆発 のこの一枚で(笑)


こちらもお勧め、

一方で最後に、

アメリカン・ユートピア American Utopia  ブロードウェイ公演「真空パック」+ スパイク・リー風味で、名作「ストップ・メイキング・センス」すら超え、「成熟」を感じさせる一作 

こちらは映画より強力!実際にで観た NY ブロードウェイ公演も記事をアップしている。

David Byrne American Utopia on Broadway 2019 ライブを体験! ファン必見のブロードウェイ公演!!!  

 

 

  


 そんなわけで映画好きな当ブログ、1年に一回、

. 極私的2023年 映画 ベスト10! 

 

2008年から映画でスタートし、早や × 16年周年を突破!

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 を選出しています。

始めてみて判ったのは、他のブログと連携しコメントで、その年に見逃した「傑作かもな映画」をチェックできること。

 

 

 

「ベスト10化」することが予想以上に面白かったので、次に始めたのが以下、

. 極私的2023年 BOOKS ベスト10!    

 

since 2010年 つまり既に14回目)

単に年末に1年を振り返る意味だけじゃないことをこれで自覚。

ランキングを楽しむだけでなく、来年の読書や音楽にワクワクできる効果が!

 

 

 

さらにこちらも登場!

. 極私的2023年 MUSIC ベスト10! ボブ・ディラン、 ローリー・アンダーソン(写真) etc...の強力メンツ! 

since 2018年 つまり6回目)

 

 

 

5. 草間 彌生 “KUSAMA: Cosmic Nature  @New York Botanical Garden(1)総論 =「圧倒的」と表現されがちの彼女の本質が表出、NYBGー草間が「共生・調和」(1)〜(36)

 

2021年の夏、NY で経験したコンテンツのハイライト! をシリーズで追体験?

ルイ・ヴィトンとのタイアップがやたら盛んな中、シリーズで彼女の展示をダイジェストしております。


また先日、原宿駅前を通りかかったところ、ルイ・ヴィトン× 草間 の特別展示を発見(汗)

感想は「これの全然スケールでかい植物館バージョンあったやんけ」→ シリーズ追加エントリー済!

 

ドル高で海外渡航が簡単ではない状況下、当ブログならではの切り口で最新の展示も!

草間 弥生 展 @ NY David Zwirnerギャラリー ~ その(1)~ ほぼ 草間 弥生「最新作揃い」で真夏にピッタリ?のゲキ熱い展示(笑)  

 

 

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。

   基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」

 を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!

 

 

 

P.S. 実は...本当に最もヤバいネタは実は今回出してない... →ハドソン川の軌跡 実体験!

 
P.S. (2)文中、フォントのバランスが変、クリッカブルなのに青色じゃない、など散見されますが、これは当ブログの美意識の問題ではなく、運営側の問題ですのでご了承ください...


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






DUNEシリーズでは両鼻に呼吸器つけつつ活躍も、彼女の本領発揮とは言い難いかも?な中、今作では ゼンデイヤ の魅力爆発!

彼女が演じるのは、女子テニス界のスーパースター候補。
プレーは勿論、一挙一投足に世間の注目が集まる
(その時代でいうと、シャラポアみたいなのものか?)


この魔力に、NYオープン で女子ジュニア優勝した彼女に初めて遭遇した男性 × 2名(ペアでジュニア優勝)が一発で即死、ノックアウト!
その晩にさっそく彼女に翻弄され、彼らの人生に大いに狂いが生ずる….


特筆したいのは、テニスの迫力をプレーヤー視点で描ききろうとするカメラ。
当然CGを駆使しているだろうが、打ち返したボールが鑑賞者の目に飛び込んでくる!
(この点において、可能ならば IMAX上映がベストかも)

さらに「音楽」
3人の感情のスイッチが入ったタイミングで、ジャストにエレクトロニクスなどの「音」が入る。
この感覚、どこかで味わったなあと思い出したら、それはソーシャル・ネットワーク!(2010)
その晩にさっそく彼女に翻弄され、彼らの人生に大いに狂いが生ずる….
そう、音楽は トレント・レズナー!

噂には彼および ナイン・インチ・ネイルズ 周辺の盛り上がりを聞いてはいたものの、それは「ここか」と…



映画に戻ると、この手のスポーツもの とは一線を画し時系列はついていけなくなりそうなほど「バラバラ」
あくまでも3人が取る行動の根拠を、その時点時点で切り出す展開

だが光を放ちまくるのは、あくまでも ゼンデイヤ。
(あとで知るに、彼女はプロデューサーの1人でもあった 汗)

だからか写真のコピーも、HER GAME  HER RULES...


結論:勝負師 × 3人(美女 ×1、男 ×2)の恋愛乱れ打ち、は ゼンデイヤ の一人勝ち(笑)

P.S. 日本ではまだ未公開だが、来月公開予定!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







それは

新しい翼を授かった!かのよう(笑)




これまで新聞記事の「切り抜き」の価値はあくまでも「一記事」
暫く貯めてしまうと、パイル状態になって気になるものも取れ出せない...


だが救世主が登場!(笑)
それは、

100円ショップの透明ファイル(B5 、A5 など)
コレのおかげで覚醒するとは! 


新聞スクラップ「一記事」→ 「ピックアップされた、価値が認められた記事」化!


これによって、重要かどうかが一目で理解できるし、関連記事も直ぐファイル可能に。



*当ブログは旅路についているが、暇な時に持ち込んだパイルを整理したり、する。
 今日はその中での気づき







結論:100円ショップのおかげで覚醒 →「ピックアップされた、価値が認められた記事」化!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »


 
編集 編集