OK元学芸員のこだわりデータファイル

最近の旅行記録とともに、以前訪れた場所の写真などを紹介し、見つけた面白いもの・鉄道・化石などについて記します。

2021年1月のアクセス数

2021年02月01日 | 今日このごろ
Access analysis of this blog: January 2021

1月の当ブログの状況をご報告する。

P:投稿数11。定期投稿(3日に一度)11回を行った。
 1年以上「OK元学芸員」で検索すると「ゆらゆら…」「RSS」「たまごの…」というようなサイトが出てくるが、当方とは関係がない。現在も検索で出てくる。不完全なコピーをしているのでアクセスしないように。もちろん当方は了解していない。当ブログの内容を参考に記述しているブログはたくさんあるようだが、大半は引用元が「OK元…」であることを引用していない。できたら参考にしていると書いて欲しいし、正確に記して欲しい。
 当ブログのアクセス数の統計記録をとっている。記録項目は、閲覧回数 訪問人数 同一プロバイダー中の訪問人数順位 同一プロバイダーにあるブログの総数 の各数字で、土曜日毎に一週間の集計もされている。なお「PV:閲覧回数」はその日のアクセス総数、IV:訪問人数は同一の方の重複を除いた数字。
PV:閲覧回数 387.1 (393.8)
IV:訪問人数 186.8 (206.7)
R:同一プロバイダー中の訪問人数順位 8,195 (6,245)
以上は平均値
TB:そのブログ総数(平均ではなく月末) 2,985,476 (2,976,594)
R/TB:訪問人数の順位比率平均値 0.275% (0.210%)

グラフ:先月のアクセス数。青:閲覧回数 赤:訪問人数
傾向線を記入した。

 1月の閲覧回数・訪問人数はほとんど前月と同じ。ただ平均順位は下がっている。順位の平均値は、昨年12月に0.210%というのは最高記録だったが1月は0.275%とかなり落ち込んだ。順位が0.3%を超えた日は8日。中でも1月3日の0.499%というのは非常に悪い。昨年(2020年)には22日には0.5%を超えた日が4日もあった。また2019年には1日しかなかった。グラフを見ていただくとわかるように、1月3日と1月17日に非常に悪い日があって、その前後もかなり低い値が出ている。全体の傾向としてはやや好転気味。

D:開設後の日数 3,999日
TP:投稿総数 1,329回
TPV:総閲覧回数 1,298,507
TIP:延べ訪問人数 468,662
投稿総文字数概算 1,339,648字
投稿総写真数概数 5,329枚

 鉄道ジャンルの「私の使った切符」は切符の地紋の話に進んだ。書籍に関する記事もまだ続く。作成してストックしてある記事はたくさんあって、今年5月末までの「在庫」が積み上がっている。旅行などの新しい話題があれば、これらに優先して掲載するが、ご時世でしばらく旅行はできそうにない。逆に外に出ないから記事を書きためる時間が十分にある。
 皆さんがバックナンバーをずいぶん見ていただいているのが励みになる。皆さんのコメントを期待している。ご本名でなく私に分る程度の「ペンネーム」で記入戴くとありがたい。

2021年1月の記録:

寒い日と暖かい日

1 自宅の庭 2021.1.7

自宅 2021.1.15

3 ナナホシテントウ 2021.1.20 志井川沿い

 積雪の日もあったが、日向ぼっこする日もあった。ナナホシテントウは、成虫越冬なので暖かい日には出てくることもある。

4 ピンノ

牡蠣に入っていたピンノ 2021.1.14

 恒見の牡蠣やさんで、牡蠣を購入。毎年2から3回親戚に送る時に自宅用を買ってきて楽しむ。牡蠣むきは私の仕事。中の一つにピンノが入っていた。

河川の整備

 久しぶりに志井川の河川敷を整備していた。草刈りだけではなく、堆積土砂の除去や生えてきた樹木の除去など。

5 堆積物の除去 2021.1.19

 小型の重機をクレーンで下ろして刈った草や土砂を整理する。そうすると川底がかき混ぜられるのでサギ類が寄ってくる。

6 河川敷の樹の伐採 2021.1.12

 ここまで大きくなると重機でもすぐには伐れないらしく、事前の準備をしている。そんなに長くほっておいたのがいけないのだが。

伐採後 2021.1.14

作業後 2021.1.17

 除去したものは、大きな箱に入れてクレーンで運び出す。上の写真は箱が残っている他はほぼ現在の状態。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿