のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

世が世なら花の咲かない稲になり

2009年12月14日 | 今年の米づくり
ペットボトルに植えた稲。
11月2日にもレポートしましたが、12月中旬になっても元気です。

家の中においてありますので比較的暖かいのでしょうが、
まだ花も咲きません。
季節のない世の中に迷い込んでしまっているのかもしれません。
こうなりゃ、いつまで生き残るのか、見届けなければなりますまい。


先日、お米の食味に影響を与える要因で
影響の大きさの順番を教えてもらいました。

①品種、②産地、③気候、④栽培方法、⑤乾燥、⑥貯蔵、
⑦搗精(とうせい=精米)、⑧浸漬(しんせき=水に浸すこと)、
⑨炊飯、⑩蒸らし

③ぐらいまでは品種特性や自然環境に左右されます。
④⑤は生産者の責任、⑥⑦はお米屋さんの責任?
⑧⑨⑩は家庭での食べ方の問題。

お米が美味しいかどうかはご飯の炊き方にもよるということはいえます。
しかしながら、当然、ご家庭よりもお米屋さん、
お米屋さんよりも農家の方が、お米の食味に対する責任が大きい。
身の引き締まる思いです。