のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

飢饉ならタニシも食べる人だもの

2009年08月01日 | 農のあれこれ
北日本からは冷害、西日本からは水害のニュースが流れてきます。
米卸業者が昨年産米を抱え始めたという噂まで流れはじめました。
農家の間でも冗談半分に
少しは食糧不足になった方がいいんじゃないか
なんて声が聞かれます。

ちょうどこちらの田んぼでは出穂の時期ですが、
毎日、小雨が降ったり、風が吹いたりの日々です。
少しは太陽が覗く時間があるだけ恵まれているのでしょうが、
交配がうまくいくか気になるところです。

田んぼ入水口ではタニシが例年以上に繁殖しています。
飢饉になったらこれでも食べてみますか。